主要都市中心部340カ所で速度調査……ソフトバンクが最速 MMD研究所 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

主要都市中心部340カ所で速度調査……ソフトバンクが最速 MMD研究所

ブロードバンド 回線・サービス
47都道府県・340個所での調査結果平均
  • 47都道府県・340個所での調査結果平均
  • iPhone 5s 47都道府県主要都市のダウンロード平均スピード
  • iPhone 5s ダウンロード平均スピード別調査スポット分布
  • Android端末 47都道府県主要都市のダウンロード平均スピード
  • Android端末 ダウンロード平均スピード別調査スポット分布
 MMD研究所は3月6日、docomo、au、SoftBankの端末を使用し、47都道府県主要都市(340ヵ所)にて実施した、「2014年3月iPhone、Android 47都道府県340ヵ所通信速度調査」の結果を発表した。

 調査期間は2月18日~3月1日で、各都道府県における主要都市の駅やランドマークをランダムに抽出して、10時00分~19時00分の時間帯に同条件下で各3回、「RBB TODAY SPEED TEST」アプリにて計測し、平均値を記録した。役所、大学、商業施設、スタジアムなどの測定個所は、施設のメイン入り口付近にて計測した。

 同研究所では、2013年12月に札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の7都市140ヵ所で調査を行っているが、今回それに40府県200ヵ所を加え、47都道府県340ヵ所にて、通信速度テストを実施した。なお、調査は主要都市の中心部を調査したため、調査スポットのLTE化率は100%だった。なお調査使用スマートフォン端末は、全社でiPhone 5sを使ったほか、ドコモでXperia Z1 f SO-02F、auでisai LGL22、SoftBankでAQUOS PHONE Xx 302SHを使用した。

 まずiPhone 5sについて、各携帯キャリアのダウンロード平均スピード(47都道府県平均)は、SoftBankが27.59Mbps、docomoが23.55Mbps、auが20.79Mbpsで、SoftBank版のiPhone 5sが最速の結果となった。最速値は、docomoが山梨県「山梨大学(甲府キャンパス)」67.10Mbps、auが神奈川県「横浜中華街 朝陽門」61.43Mbps、SoftBankが群馬県「JR前橋駅南口」68.65Mbpsだった。

 全調査スポットのダウンロード平均スピードの結果を10Mbpsごとに6段階に区分けし、通信速度の分布を見てみると、20Mbps以上のダウンロード平均スピードが出た調査スポット数は、340ヵ所中SoftBankがもっとも多く246ヵ所(72.4%)。次いでdocomoが175ヵ所(51.5%)、auが161ヵ所(47.4%)となっている。携帯キャリア毎に分布をみていくと、docomo、auは「10Mbps以上20Mbps未満」の調査スポットがもっとも多く、docomo、auともに138ヵ所40.6%となった。SoftBankでもっとも割合が高かったのは「20Mbps以上30Mbps未満」で33.8%だった。

 一方、Android 47都道府県主要都市のダウンロード平均スピードは、SoftBankが27.80Mbps、docomoが27.55Mbpsで接戦となった。auは22.67Mbpsとなっている。最速値は、docomoが福岡県「福岡天神・大丸パサージュ広場」88.37Mbps、auが山形県「JR米沢駅 改札」72.14Mbps、SoftBankが山梨県「山梨大学(甲府キャンパス)」63.17Mbpsとなった。

 Android端末でも同様に6段階に区分けし、通信速度の分布を見ると、20Mbps以上のダウンロード平均スピードが出た調査スポット数は、SoftBankが最多で340ヵ所中244ヵ所(71.8%)、次いでdocomoが218ヵ所(64.1%)、auが170ヵ所(50.0%)となり、iPhoneと同様の順序となった。iPhoneとの違いが出たのはdocomoで、20Mbps以上の割合がiPhoneに比べ10%以上高くなり、かつ、50Mbps以上の割合が3キャリア中もっとも高い7.9%となっている。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top