2013年3月のニュース一覧(2 ページ目)

映画『藁の楯 わらのたて』の完成報告記者会見
映画『藁の楯 わらのたて』の完成報告記者会見が3月13日(水)に都内で行われ、主演の大沢たかおを始め、松嶋菜々子、藤原竜也、三池崇史監督が出席した。

志摩スペイン村 パルケエスパーニャの新アトラクションを楽しむ!
三重県志摩にある「志摩スペイン村 パルケエスパーニャ」。スペインの街並やアトラクションなどを楽しめるテーマパークである。3月1日にいっきに新アトラクションが2つ、新エンターテイメントも3つが登場した。これはぜひ行ってみたいではないか!

NTTドコモ、最大112.5Mbps対応のモバイルWi-Fiルーター「HW-02E」
NTTドコモは13日、受信時最大112.5Mbps対応のモバイルWi-Fiルーター「HW-02E」を16日に発売すると発表した。13日より発売日前日まで全国のドコモショップにて事前予約を行う。

「アリス・アンド・オリビア」が半年間のイベント 毎月テーマ変えて
2012年秋冬シーズンに日本上陸を果たしたばかりの「アリス・アンド・オリビア(alice + olivia)」が、伊勢丹新宿店2階イーストパークで半年間に渡るイベントを開催している。

『君のいる町』、ゴンゾがアニメ制作
瀬尾公治さんが講談社の週刊少年マガジンで連載中の『君のいる町』がアニメ化されることが明らかになった。テレビアニメとして今後放映される。

【SPEED TEST】関東・中部・関西で3キャリアの通信速度を分析する
RBB TODAYでは、3キャリアの通信速度について分析を行っているが、今回はより詳細に迫るべく、データがより多く揃う関東、中部、関西地域で調査を行った。

NEC、バックアップストレージ「iStorage HS」新製品を発売……従来機比5倍の最大容量
日本電気(NEC)は13日、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ(HYDRAstor)」において、書き込み処理性能を従来機比最大2倍、容量を最大5倍にした新製品2モデルを発表した。日本および米国で販売し、順次アジア、欧州へ展開する。

ケーブルテレビ・アワード2013、作品募集開始
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟は、RBB TODAY編集部との共催により、『ケーブルテレビ・アワード2013』をケーブルコンベンション2013の一環として実施する。

元プロ野球選手による親子キャッチボール教室 3月20日
昭和記念公園は3月20日に、小学3年までの野球経験のない子どもとその保護者を対象に「親子キャッチボール教室」を開く。元プロ野球選手から直接教えてもらうことができる。雨天決行で、晴天の場合は入場料が必要。

「LINE GAME」の累計ダウンロード数が1億件を突破
NHN Japanは13日、「LINE(ライン)」で展開するゲームサービス「LINE GAME」において、現在提供している16タイトルの累計ダウンロード数(iPhone/Androidアプリ総計)がサービス公開から約7ヵ月となる3月10日時点で1億件を突破したと発表した。

【大学受験2013】国公立大2次(後期)の受験状況、欠席率54.0%
文部科学省は3月12日、国公立大学2次試験の後期日程の第1時限目の受験状況を発表した。実施した131大学407学部の欠席率は、昨年より0.6ポイント高い54.0%だった。

【大学受験2013】明治大、志願者数10万9,934人で4年連続日本一
明治大学は、推薦・特別入試を除く2013年度一般入試の志願者数が10万9,934人で、4年連続志願者数日本一となったことを発表した。同大学の志願者数が10万人を突破したのは2007年度から7年連続となる。

『週刊朝日』東大・京大合格者高校ランキング
3月13日発売の週刊朝日(3月22日増大号・400円)にも「東大・京大合格者高校ランキング」が特集されている。書店や朝日新聞出版のウェブサイトから購入できる。ランキングのほか、東大・京大の学部別・年度別の詳細なども紹介している。

当時の思い出がよみがえる…年ごとのヒット曲リストが聴けるコカ・コーラの限定イヤーボトルが登場
日本に登場した1957年から現在に至るまで、常に人々に親しまれてきたコカ・コーラ。そんなコカ・コーラが、1957年から2013年までの各年が記載された“限定イヤーボトル”を発売している。

【ATTT 2013】アワード最優秀賞は 日本交通のタクシー配車アプリ
モバイル・IT・モビリティの融合による技術革新によって開発された商品・サービスやソリューションについて、7つのテーマで部門を設け、選考する「ATTTアワード」の結果発表および表彰式がおこなわれた。

【高校受験2013】奈良県公立高校入試、奈良テレビで23:58より解答速報
奈良県公立高校入学者一般選抜が3月13日(水)、県内一斉に同一問題で実施されている。奈良テレビ(TVN)では、試験当日の23時58分-1時13分の75分間、全教科の解答速報を放映する。

【高校受験2013】富山県立高校入試、中日新聞が解答速報
富山県立高校一般入学者選抜が3月12日(火)と13日(水)の2日間にわたって実施されている。中日新聞では、試験終了後に解答例を掲載しており、12日実施の社会・国語・理科が公開されている。

次期「iPhone 5S」にワイヤレス充電機能搭載のうわさ
次期iPhoneといわれる「iPhone 5S」に、ワイヤレス充電機能が搭載されるようだとDigTimesが伝えている。

林ナツミ「本日の浮遊」展開催。巨大作品公開。ウンナナクールから限定アップリケも登場
浮遊セルフポートレートシリーズ「本日の浮遊」で注目される林ナツミの展覧会が、3月26日より青山スパイラルガーデンにて開催される。

ジップロックの新しい活用術を掲載したレシピ本
主婦の友社は、ジップロック(保存容器)の新しい活用術を収めた本『ジップロック でもっとラクチンおべんとう革命』を3月14日に発売する。

ソフトバンクBB、iPhoneと連携するワイヤレス活動量+睡眠計「fitbit」の販売を15日に開始
米Fitbit社とソフトバンクBBは13日、iPhoneを使って歩数や消費カロリーなどを記録・管理できるワイヤレス活動量計「fitbit zip(フィットビットジップ)」と「fitbit one(フィットビットワン)」の日本国内での販売を15日から開始すると発表した。

『JJ』専属ブロガーモデルがファッション共有サイトに登場
フリューは3月11日、ファッション・コーディネート共有サイト「RUMOR fashion(ルモアファッション)」で、『JJ』の専属ブロガーモデル「JJブロモ」6人を「オフィシャルユーザー」と認定。ファッションページを新設し、ファッションコーディネート画像の投稿を開始した。

新生活のインターネット環境……モバイルデータ通信へ移行
昨今スマートフォンがますます普及し、消費者をとりまくインターネット環境も大きく変化してきた。消費者の意識にも変化があるのではないか。イードは、新生活シーズンにあたり、昨2012年に続き2回目となる「新生活のインターネット環境に関する意識調査」を実施した。

東北のローソン限定! 東北グルメフェア開催
ローソンは、3月12日から4月8日までの期間、東北6県内のローソン店舗で、東北グルメフェアを開催する。