2011年12月のニュース一覧(13 ページ目)

通信制高校と提携、高卒資格を取得できるWeb授業
ネットワーク社会の新たな教育サービスを提供するねっと学習教室は12月20日、通信制明蓬館高等学校との提携により、Web授業を受けることで高校卒業資格の取得が可能となったことを発表した。

11月のテレビ国内出荷が昨年の4分の1に激減……JEITA調べ
電子情報技術産業協会(JEITA)は21日、11月の「民生電子機器国内出荷実績」を調査・発表した。映像/音声/カーAVC機器の全体で出荷金額1882億円(前年比37.1%)となり、4ヵ月連続で前年比マイナスとなった。

安めぐみが東MAXと入籍したことをHPで報告、20代最後の日だった!
タレントの安めぐみがお笑いコンビ・Take2の東貴博と入籍したことを公式HPで発表。「笑顔がたくさん溢れる、幸せな家庭を築いていきたいと思っています」とのメッセージを寄せた。

NECとシマンテック、データ保護分野で協業……「スマートバックアップソリューション」提供開始
日本電気(NEC)とシマンテックは21日、ストレージに格納するデータのバックアップを効率化する「スマートバックアップソリューション」を共同開発したことを発表した。同日よりNECが販売を開始する。

AKB48篠田麻里子の「麻里子姫はアプリがお好き」が16時からUst生配信
AKB48篠田麻里子が世界中のユニークで楽しめるアプリを紹介する「麻里子姫はアプリがお好き」、今日16時から第3回放送がUstreamで生配信される。

iOS向けハック&スラッシュRPG最新作『Dark Quest 3』基本プレイ無料で配信開始
ゲームロフトは、iPhone/iPod Touch/iPad向けアプリ『Dark Quest 3』を配信開始しました。

富士通、「アライアンスクラウド」準拠のハイブリッドクラウド基盤を国内で初めて構築
富士通は21日、国内で初めて、「アライアンスクラウド推進ソサエティ」の標準モデルである“アライアンスクラウド”を採用したハイブリッドクラウド基盤を構築したことを公表した。このクラウド基盤は、大和総研向けに構築されたもので、11月より運用開始済み。

ドコモ「spモード」の不具合、10万回線に影響
NTTドコモは21日、前日に発生したspモードの不具合について、続報を発表した。

YouTube「最も再生された動画」発表、新宿上空UFO動画も上位に!
YouTubeは2011年を動画と検索キーワードで振り返る「REWINDチャンネル」を開設し、今年国内で最も視聴された動画、ミュージックビデオ、急上昇した検索キーワードを発表した。

観光庁、旅先マッチングサービス「TABITTER」開設……過去のつぶやきから旅行先をリコメンド
観光庁は、Twitter/Facebook連動型の旅先マッチングコンテンツ「TABITTER(たびったー)」を21日に開設した。

NEC、放射線量をスマホなどで見える化する「CONNEXIVE放射線測定ソリューション」発売
日本電気(NEC)は21日、自治体・学校・病院向けに、M2M技術を活用し、センサで測定した大気中の放射線量をパソコンやスマートフォンで閲覧できる仕組みを容易に構築できる「CONNEXIVE放射線測定ソリューション」の販売を開始した。

西城秀樹が脳梗塞再発、Xマスディナーショーなどが中止に
歌手の西城秀樹が脳梗塞を再発し、20日に都内の病院に入院したことが明らかになった。所属事務所が発表した。

ホンダジェット量産型3号機が初飛行に成功
ホンダ・エアクラフト・カンパニーは飛行試験用のホンダジェット量産型3号機が米国ノースカロライナ州のピードモントトライアッド国際空港で初飛行に成功したと発表した。

2011年のAndroidアプリ人気ランキング発表……震災の影響を反映する結果に
Android情報サイト「アンドロイダー」を運営するルクレは20日、毎月のアクセスデータをもとに2011年1月1日~12月16日まで算出した「人気Androidアプリ」に関するランキングを発表した。
![[FREESPOT] 静岡県の成効堂薬局など4か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/172413.gif)
[FREESPOT] 静岡県の成効堂薬局など4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、静岡県の成効堂薬局など4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

ドコモ、スマホ写真の自動整理サービス「メモリーコレクション」を試験提供
NTTドコモは21日、スマートフォンやデジタルカメラで撮影した写真や動画を、ネットにアップロードするだけで、カテゴリごと(人物・イベント・撮影場所・撮影年月)に自動でまとめて整理してくれるサービス「メモリーコレクション」のトライアル提供を開始した。

リコー、月額1万円台で利用できる「オフィス復興支援パック」の提供を開始
リコージャパンと日本マイクロソフトは、東日本大震災で被災した企業の事業再開を支援するため、「オフィス復興支援パック」の提供を21日より開始する。

【CES12】GM、車内の4G LTE化を提案
GMは19日、2012年1月に米国ラスベガスで開催されるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)12における出展内容を公表した。

森田芳光監督死去、Twitterでもその死を惜しむ声が多数書き込まれる
「家族ゲーム」などの作品で知られる映画監督の森田芳光さんが20日に亡くなっていたことが明らかになった。61歳だった。Twitterでは森田さんの死を悼むツイートが溢れている。

Winny開発の金子勇氏、最高裁で無罪確定
ファイル共有ソフト「Winny」を開発・公開していたことで著作権法違反幇助の罪に問われていた金子勇氏に対して、最高裁判所第三小法廷(岡部喜代子裁判長)は、19日付けで検察側上告を棄却した。これにより金子氏の無罪が確定した。

【MapFan for iPhone Ver.1.5 写真蔵】ローカル電子地図としても使えるiPadナビゲーション
インクリメントP『MapFan for iPhone』は、iOS向けローカル地図アプリケーション。11月の末にリリースしたVer.1.5では、iPadおよびiPad2に対応した。

レディー・ガガが来日、今回は全身黒でキメた!
今年の日本における洋楽シーンを席巻した観のあるレディー・ガガが20日再来日。今回は唇まで真っ黒に統一したいでたちで成田に到着した。

地熱発電市場、2011-20年に8490億円規模 矢野経済調査
矢野経済研究所は、再生可能エネルギーとして注目される地熱発電の国内市場に関する調査を実施した。

新エネルギー用パワーコンディショナー市場、2015年に298億円 矢野経済予想
矢野経済研究所は、国内の新エネルギー用パワーコンディショナー市場の調査を実施した。