2011年12月のニュース一覧(20 ページ目)

「PlayStation Vita」いよいよ明日発売!
ソニー・コンピュータエンタテインメントの次世代ポータブルゲーム機として注目を集めている「PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ)」の発売がいよいよ明日となった。

カラオケ店検索に特化したスマートフォンアプリ
グルメぴあネットワークは12月1日、カラオケ店検索に特化したアプリ「カラオケ店検索グルメぴあ」をリリースする。

スマホからAV機器の遠隔操作やストリーミング再生が行なえる「TVfrii」がiPhone・iPadに対応
ハンファ・ジャパンは16日、11月22日に発売したUMAZONeブランドのスマートフォン用ストリーミング再生コントロールBOX「TVfrii」(型番:SMT-200)において、新たにiPhone/iPad対応アプリケーションの無償提供を開始すると発表した。

【インタビュー】LTEとは競合しない!今後はエッジを効かせたサービスで戦う……UQコミュニケーションズ 野坂社長
UQコミュニケーションズの戦略およびWiMAXを取り巻く世の中の動向について、代表取締役社長である野坂章雄氏に話を聞いた。

コーエーテクモ、ソーシャルゲームの累計会員数が500万人突破
コーエーテクモゲームスは、同社のソーシャルゲーム累計会員数が500万人を突破したと発表しました。

2013採用に関する企業調査、大卒理系の採用見込みが増加傾向
ディスコは12月16日、全国の主要企業を対象に、2013年3月卒業予定者等の「採用活動に関する企業調査」を行った結果を公開した。新卒採用見込みは、全属性の総合で「増減なし」が48.3%を占めた。

千葉真子さん、ブログでも結婚報告「競輪をしている時が一番胸キュン」
競輪選手の桜川雅彦との結婚が報じられているスポーツ解説者の千葉真子さんが、ブログで改めて結婚を報告した。

実売17,800円でシンプルモデルの「スカパー!HD」チューナー、外付けHDD番組録画対応
スカパーJSATは16日、「スカパー!HD」対応チューナー「TZ-HR400P」の販売とレンタル受付を開始した。販売価格は17800円、レンタルサービス料は月額630円。

【特別企画】「GALAXY S II LTE SC-03D」でイルミネーションを撮影・管理
クリスマスを前にイルミネーション真っ盛りである。スマホで撮影している人達を見かけるのだが、今回使用している「GALAXY S II LTE SC-03D」でも撮影してみた。

【インタビュー】業界の成長モデルとなるか?新生YCV 原田社長に聞く事業戦略
横浜ケーブルビジョンは、「ケーブルテレビ・アワード 2011」のスピード部門で最優秀事業者となった。

ASUSTeK、高コントラスト比5,000万:1のIPS・LED液晶ディスプレイを4モデル
ASUSTeKは、液晶ディスプレイとして23型「PA238Q」「VS239H-P」、21.5型「VS229H-P」、20型「VS209N」を発表した。販売開始は17日。

今年もっとも売れた電子書籍は「プリンセス・トヨトミ」
ブックリスタは16日、今年最も売れた電子書籍を発表した。プラットフォームを提供する4つの電子書籍ストアの売上げをベースに集計したもの。

WindowsLiveメッセンジャーにサードパーティ製クライアントの参入が可能に
米マイクロソフトは12月14日(現地時間)、WindowsLiveメッセンジャーについて、サードパーティのクライアントでアクセスできるよう仕様を公開した。

Sony TabletがPS3専用コントローラに対応!ソフトウェアをバージョンアップ
ソニーは、Android搭載タブレット「Sony Tablet」におけるソフトウェアのアップデートを発表した。これにより、AndroidのバージョンはAndroid 3.2.1(release2)にアップデートされる。

「こえほん」の詩集絵本で宇宙へ届ける詩を募集
アイフリークは、電子絵本アプリ「こえほん」にて、宇宙をテーマにした詩集絵本「きらきら星に贈る詩」の配信を12月16日より開始した。購入者を対象に、作品に続く新しい詩を募集し、宇宙へ届ける「100億人の宇宙詩 地球人の心プロジェクト」を実施する。

ノキアのWindowsフォン Lumina710、アメリカでは49.99ドルという衝撃価格で発売
ノキアとT-Mobileは、ノキア初のWindowsPhoneであるLumina710のアメリカでの発売について、12月14日(現地時間)に発表した。

マイクロソフトがIEの最新版への自動アップデートを開始すると発表
米マイクロソフトは12月15日(現地時間)、IEをそのパソコンで使用可能な最新バージョンに自動的にアップグレードすると発表した。

Androidスマホ1台でテレビ・レコーダーのリモコン操作! Bluetooth赤外線ユニット
ロジテックは、Androidスマートフォンをテレビやレコーダーのリモコン代わりにするBluetooth赤外線リモコンユニット「LBT-IRU01」を発表した。販売開始は2012年1月中旬。標準価格は8400円。

ケツメイツ解散でケツメイシがYouTubeに動画アップ
男性4人の人気歌手グループ・ケツメイシが、“ケツメイツ”の解散に関する動画を公開した。

三菱樹脂、自動車のリチウムイオン二次電池向けセパレータに参入
三菱樹脂は、需要の拡大が見込まれる自動車用リチウムイオン二次電池向けセパレーターに参入すると発表した。開発した自動車向け電池の耐熱セパレータを、自動車用リチウムイオン二次電池メーカーによる品質評価を経て2012年に発売し、13年度から量産化する計画。

オリックス電力の電力一括購入、電気室の無い中小規模マンションでもサービス提供
オリックス電力は、マンションの電気料金を削減する「電力一括購入サービス」の対象を電気室を設けていないマンションに拡大すると発表した。

「セブン-イレブン」「イトーヨーカドー」などの店舗で、ドコモの公衆無線LANが利用可能に
NTTドコモは16日、東京23区内のセブン&アイ・ホールディングスグループの一部店舗にて、順次ドコモの公衆無線LANサービスの「Mzoneエリア」を提供することを発表した。17日より提供を開始する。

ソニービルがスヌーピーで一色に!……年明け1月24日からバレンタインイベント
東京・銀座のソニービルにおいて、SNOOPY(スヌーピー)はじめPEANUTSの仲間たちとソニーの新製品やネットワークサービスを活用したバレンタインイベント「SNOOPY LOVE GINZA2012」が、2012年1月24日~2月14日の期間で開催される。

カラーコンタンクト、未経験者の4割「試してみたい」……人気の色は「ブラウン系」
メガネトップ社は16日、「カラーコンタクトレンズに関する意識調査」の結果を公表した。調査期間は12月2日~6日で、20~30代の女性コンタクトレンズユーザー300名から回答を得た。