2011年1月のニュース一覧(2 ページ目)

3DSのオンラインショップ「ニンテンドーeShop」、5月末にサービス開始
任天堂は、ニンテンドー3DS最初の本体更新を2011年5月末頃実施すると発表しました。

ビットワレット、「Android Edyアプリ」……おサイフケータイ対応
ビットワレットは31日、「おサイフケータイ」に対応したAndroid搭載スマートフォン用のアプリ「Android Edyアプリ」を提供開始。価格は無料。
![[Mzone] 愛知県のスターバックス コーヒー アピタ千代田橋店で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99494.jpg)
[Mzone] 愛知県のスターバックス コーヒー アピタ千代田橋店で新たにサービスを開始
NTTドコモは、愛知県のスターバックス コーヒー アピタ千代田橋店にてMzoneのサービスを開始した。
![[FREESPOT] 宮城県のリカバリー 佐沼店など9か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 宮城県のリカバリー 佐沼店など9か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、宮城県のリカバリー 佐沼店など9か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

NECと東北大・奈良先端大・横浜国大、ネット情報の信頼性判断を支援する技術を開発
日本電気(NEC)、東北大学、奈良先端科学技術大学院大学、横浜国立大学は31日、インターネット上の意見について、その判断の裏付けや参考となるような情報を複数の観点から表示することで、情報信頼性の判断を支援する技術を共同開発したことを発表した。

サッカー日本代表・香川が手術成功、優勝の喜びつづるも「正直、悔しい!」
サッカー、アジア杯の準決勝・韓国戦で右足小指を骨折し、チームを離脱した香川真司が、公式サイトで手術の成功を報告している。

納得?意外?「花粉症だと困る職業」トップ5があきらかに……アイシェア、独自調査結果を発表
アイシェアは31日、2011年の花粉大量飛散に先立ち、意識調査を実施した結果を公表した。対象者は20代から40代のネットユーザー男女2,766名で、回答結果より「もしも花粉症だったら大変だと思う職業ランキング」を集計した。
![[BBモバイルポイント] 富山県のマクドナルド8号線黒部店にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/108664.jpg)
[BBモバイルポイント] 富山県のマクドナルド8号線黒部店にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、富山県のマクドナルド8号線黒部店に、新たにアクセスポイントを追加した。

iPadとiPhone 4の2台同時充電が可能な高出力ポータブルUSBバッテリ
フォーカルポイントコンピュータは、USB機器の2台同時充電が可能な大容量ポータブルバッテリ「TUNEWEAR TUNEMAX 2 PORT USB BATTERY」を発表。2月上旬から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は7800円。

NTTデータと日本オラクル、総合スーパーやコンビニなどの小売業向けDWH/BIソリューションを共同提供
NTTデータ、NTTデータ先端技術、NTTデータスミス、日本オラクルの4社は31日、小売業務での分析ニーズに対応するレポートをテンプレート化したデータウェアハウス/ビジネスインテリジェンス(DWH/BI)ソリューションを開発したと発表した。

ドラマ「ROOKIES」の桧山役でブレイク、川村陽介がブログで入籍報告
ドラマ「ROOKIES」シリーズの桧山清起役でブレイクした俳優・川村陽介がブログで入籍を報告した。6月には子どもも誕生するという。

Android、WebOS、iOSで脆弱性が発見……モバイルブラウザ経由で侵入
マカフィーは31日、モバイルのWebブラウザでいくつかの脆弱性が発見されたことを発表した。Android(Google)、WebOS(Palm)、iOS(Apple)といった複数のスマートフォンプラットフォームに対し、すでに影響を与えているという。

日本海側、北陸地方で大雪、新潟では約4メートルの積雪も
先週から雪が降り続く日本海側や北陸地方は31日も大雪となっている。新潟・入広瀬では396センチ、新潟・津南では330センチの積雪を記録。気象庁は雪崩や突風への注意を呼びかけている。

文科省「教育の情報化における教育CIOとICT支援員の役割」研究発表
文部科学省は1月28日、「教育の情報化における教育CIOとICT支援員の役割」研究発表会の開催について発表した。

【中学入試】東京・神奈川出願状況「男子はメリハリ、女子は確実性を重視」
四谷大塚は1月30日、同社ホームページの入試情報センターに「2010年合不合判定テスト最終資料 part4」を公開した。

【ビデオニュース】イー・モバイル「Pocket WiFi S」をチェック(Vol.1)
昨年12月に発表されたイー・モバイル「Pocket WiFi S」。従来のスマートフォンよりも一回り小さく、最大5台まで接続できるテザリング機能が特徴だ。

米グーグル、Google EarthやMAPのアップデートを通知するサービス
米グーグルは、Google EarthやGoogle MAPと連動するアプリケーション「Follow Your World」を公開した。

ブロードバンドビジネス、今後の注目はモバイル向けSNSと映像配信
富士キメラ総研は、15年度までのブロードバンドビジネスに関する国内市場と技術動向について調査。「2011 ブロードバンドビジネス市場調査総覧」の概要を発表した。

ラ・サール中学校の解答速報、四谷大塚がホームページで公開開始!
ラ・サール中学校の入学試験が1月29日に実施された。中学進学塾の四谷大塚のホームページでは、同校の入試解答速報を公開した。

凸版印刷、広島県でバス停を使ったデジタルサイネージ実験
凸版印刷は広島県の委託を受け、「バス停デジタルサイネージ社会実験」を28日から3月31日まで実施している。

「PAGE 2011」が2月2日から3日間開催!
2月2日から4日までの3日間、東京・池袋のサンシャインシティコンベンションセンターTOKYOにて「PAGE 2011」が開催される。

【動画】富士通決算発表会……伸び悩みに対する対策必要
28日に開催された富士通の2010年度第3四半期決算の発表会。売上高は1兆964億円(前年同期比4.4%減)、営業利益は212億円(同36.7%減)、経常利益は192億円(同37.6%減)、四半期純利益は165億円(同302.2%)となった。

2月26日発売の3DS……大手量販店などに体験コーナー
2月26日の発売まで1ヵ月を切ったニンテンドー3DS。大手量販店を中心に実際にゲームを体験できる場所も増えているようです。

動画追加:【世界経済フォーラム2011】菅首相の講演がライブ配信開始
スイスで開催されている世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に菅直人首相が出席。