NEC、コンパクト・ギガビット・レイヤ2スイッチ「UNIVERGE IP8800/S2500シリーズ」新モデルを発売
    エンタープライズ
    ハードウェア
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NEC、“ネットワーク・パーティション機能”を搭載したボックス型ギガビットスイッチを発売
 - 
NEC、コンパクト・ギガビット・レイヤ2スイッチ「UNIVERGE IP8800/S2500」シリーズ発売
 
「UNIVERGE IP8800/S2530-24S4X」は、ネットワークの冗長性を高めるSML(スプリット・マルチ・リンク)機能に加え、「UNIVERGE IP8800/Sシリーズ」のレイヤ2スイッチとしては初めて光ギガビットインターフェイスを28ポート実装できるモデルを用意した。1000BASE-X(SFP)を24ポート、10GBASE-R(SFP+)を4ポート搭載する。
SMLでは、複数の物理的な回線を仮想的に一つの回線としてみなすことができるリンクアグリゲーションを複数のスイッチにまたがって行うことができるため、一方のスイッチへ接続不可となった場合でも他方のスイッチへ迂回することができ、通信を中断することなく業務を継続することが可能。 さらに、未使用ポートの省電力機能、指定した日時に装置を電源オン・オフする装置スリープ機能をリモートから起動する機能も搭載した。
希望小売価格は1,400,000円(税込)。3月1日より出荷を開始する。NECでは、「UNIVERGE IP8800/Sシリーズ」全体で、今後3年間で3万台の出荷を目指す。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        NEC、“ネットワーク・パーティション機能”を搭載したボックス型ギガビットスイッチを発売
       - 
      
        NEC、コンパクト・ギガビット・レイヤ2スイッチ「UNIVERGE IP8800/S2500」シリーズ発売
       - 
      
        NEC、ユニファイド・コミュニケーション製品「UNIVERGE Business ConneCT」の国内販売を開始
       - 
      
        NEC、インドの最高級ホテルチェーンからIP電話システムを受注
       - 
      
        NEC、オフィスクラウドサービス「UNIVERGE Live」を新たに提供開始……「持たざるオフィス」を実現
       - 
      
        NEC、小型ギガビット対応ルータ「UNIVERGE IX2105」発売……転送速度を従来比7倍に向上
       - 
      
        NEC、ギガビットイーサネット・スタッカブル・レイヤ2スイッチ「UNIVERGE QX-S5200シリーズ」を発売 
       - 
      
        NEC、複数携帯会社の混在にも対応するFMCソリューションを発表
       - 
      
        NEC、マルチレイヤスイッチ「UNIVERGE IP8800/Sシリーズ」新製品を発売 〜 省電力機能を強化
       - 
      
        トラブルを疑似体験! 〜 NEC、実際にケータイを使う情報モラル教育ソリューションを新発売
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          