2010年6月のニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年6月のニュース一覧(2 ページ目)

日本HP、ビジネスノート「HP ProBook」シリーズ初の12.1V型液晶モデルほか 画像
ノートPC

日本HP、ビジネスノート「HP ProBook」シリーズ初の12.1V型液晶モデルほか

 日本HPは15日、ビジネスノートのエントリーモデル「HP ProBook」シリーズで12.1V型液晶「HP ProBook 5220m/CT Notebook PC」と15.6V型液晶「HP ProBook 4525s/CT Notebook PC」を発売した。CTO対応で直販価格は、5220m/CTが69930円から、4525s/CTが61950円から。

NEC、機密情報保護ソフトウェア「InfoCage FileShell」を新たに製品化 画像
セキュリティ

NEC、機密情報保護ソフトウェア「InfoCage FileShell」を新たに製品化

 日本電気(NEC)は15日、セキュリティ対策ソフトウェア「InfoCage」シリーズにおいて、機密情報保護ソフトウェア「InfoCage FileShell(インフォケイジ ファイルシェル)」を新たに製品化し、販売を開始した。

日立、ハイエンド産業用コンピュータ「HF-W7500モデル30」販売開始 画像
ハードウェア

日立、ハイエンド産業用コンピュータ「HF-W7500モデル30」販売開始

 日立製作所は15日、産業用コンピュータ「HF-W7500シリーズ」において、ハイエンドモデル「HF-W7500モデル30」をラインアップに追加、販売を開始した。

成績に応じてピザが安くなる~ドミノ・ピザの「まぼろしのピザ王国物語」 画像
その他

成績に応じてピザが安くなる~ドミノ・ピザの「まぼろしのピザ王国物語」

 宅配ピザチェーンのドミノ・ピザは、モバイルEコマースサイト「ドミノオンライン本店」内で、新ゲームコンテンツ「まぼろしのピザ王国物語」の提供を開始した。

レノボ、AMD搭載の11.6型「ThinkPad X100e」に量販店モデルを追加 画像
ノートPC

レノボ、AMD搭載の11.6型「ThinkPad X100e」に量販店モデルを追加

 レノボ・ジャパンは15日、AMD製のデュアルコアCPUを採用した11.6型モバイルノート「ThinkPad X100e」に量販店モデルを追加。18日から発売を開始する。予想実売価格は69000円前後。

KDDIとECナビ、「au one お買い物サーチ」提供開始 ~ 3000万点アイテムの価格比較が可能 画像
モバイルBIZ

KDDIとECナビ、「au one お買い物サーチ」提供開始 ~ 3000万点アイテムの価格比較が可能

 KDDIは15日、ECナビとの協業により、ポータルサイト「au one」上に掲載商品数3,000万点以上となるショッピングサポートサイト「au one お買い物サーチ」を開設した。情報料は無料。

あの男装アイドルユニットのニューシングルフルPV~コメント動画も 画像
音楽

あの男装アイドルユニットのニューシングルフルPV~コメント動画も

 インターネット放送局「あっ!とおどろく放送局」では、腐男塾のニューシングル「無敵!夏休み」のビデオクリップをフルコーラスで配信している。

[FREESPOT] 神奈川県のリビエラリゾートなど8か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 神奈川県のリビエラリゾートなど8か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、神奈川県のリビエラリゾートなど8か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

富士通・野副元社長の地位保全請求却下 画像
企業

富士通・野副元社長の地位保全請求却下

 富士通は14日、元社長の野副州旦氏の地位保全を求める仮処分申請に関して、横浜地方裁判所が野副氏の請求を却下する旨の決定を下したと発表した。

「スマートグリッド展2010」が開催――トヨタ、東芝、日立、オラクルなどが出展 画像
その他

「スマートグリッド展2010」が開催――トヨタ、東芝、日立、オラクルなどが出展

16日~18日には「スマートグリッド展2010」が東京ビッグサイトにて開催される。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top