NAVERとmixiが連携 〜 NAVERツールバーからmixiの情報の検索、日記投稿が可能に
    ブロードバンド
    その他
  
  「NAVERツールバー」は、お気に入りのエンジンを指定して検索できる「カスタム検索」や「画面キャプチャ」など、インターネット生活に便利な機能をたくさん備えたアプリケーションツール。「NAVERツールバーwith mixi」は、ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」向けに最適化されたもので、NAVERツールバーの主要な機能に加え、新着コメントや足あと、マイミクシィの日記などの更新情報が確認できる。mixiが連携している他のコラボツールバーが提供していない独自の機能として、初のFirefox版を提供する(Internet Explorer版との同時公開)。またmixi内の日記や写真/動画の投稿ページに1クリックでアクセスすることも可能となっている。
「カスタム検索」では1つの検索窓で複数の検索エンジンが横断的に利用できる。初期設定ではNAVER、Yahoo!、Googleの検索が利用できるが、Wikipedia、Amazon.co.jp、価格.com、はてななどの情報サイト内の検索機能を自由に追加可能。またディスプレイに表示されているWebページの画面を簡単な操作で画像ファイルとして保存したり、クリップボードなどにコピーできる「画面キャプチャ」に対応した。マウスのドラッグによる範囲選択キャプチャからWebページ全体のキャプチャまで、目的に応じたキャプチャが可能。mixiに特化された機能としては、新着コメントや足あと、マイミクシイの日記などの更新情報が表示される。また、ツールバーの検索窓からmixiの新着日記やコミュニティを直接検索できる。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        PCと接続しないで画像データを転送するデジタルカメラ
       - 
      
        山口県宇部市の60歳男性って誰だ? フォローもマイミクも急増中
       - 
      
        美人時計のiGoogleガジェット、利用者が20万人を突破
       - 
      
        2009年もっとも検索された人名は「嵐」〜ヤフー検索年間ランキング
       - 
      
        mixiでウイルスへの誘導リンクが横行 〜 オンラインゲームの投稿動画を偽装
       - 
      
        今年は携帯電話からの利用や0円も! mixi年賀状
       - 
      
        「mixiアプリ」が携帯電話でも!「mixiアプリモバイル」提供開始
       - 
      
        宅八郎氏、ネットでの脅迫容疑で書類送検 〜 本人は「報道に誤りがある」とブログで表明
       - 
      
        ついに「18歳以上/未満のユーザー間はアクセス制限」 〜 mixi、青少年保護を強化
       - 
      
        ローソンの現状とIT戦略——Force.comの活用
       - 
      
        mixiと大学生向けサイトが連係 〜 コラムタイトルをワンタッチで貼り付け
       - 
      
        ミクシィとセールスフォース、「mixiアプリ」を活用した企業向けサービスを提供開始
       - 
      
        ユーザー行動に連動するブラウジングサポートツール「Jingoo」、無料配布開始
       - 
      
        【ビデオニュース】ノキア、YouTubeに「N97 mini」の動画を公開!
       - 
      
        mixi、一時ホームページにアクセスしづらい状況に【追記あり】
       - 
      
        ミクシィ、マイミクと一緒に使える「mixiアプリ」提供開始 〜 本日よりPC版を先行リリース
       - 
      
        ミクシィ、18歳未満の青少年ユーザー確認を8月より実施
       - 
      
        Y!・mixi・GREE・モバゲー、「楽しいのは?」「広告をクリックするのは?」 〜 ネットエイジア、モバイル「4大メジャーメディア」調査を実施
       - 
      
        【追記あり】mixiがサービス停止状態に 〜 メンテナンスのミス?
       - 
      
        “IT業界には音楽活動の経験者が多い”という噂は本当だった!?
       - 
      
        “他人の日記”を読む人ほど自分でも日記をつける傾向アリ!?
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          