ついに「18歳以上/未満のユーザー間はアクセス制限」 〜 mixi、青少年保護を強化
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ネットの危険を動画やシミュレーターで学ぶ〜セキュリティ特集2009秋 
- 
  ドコモ、安全利用のため、小学低・小学高・中学・高校ごとに4つの推奨コースを設定 
「あらたなゾーニング施策を実施することで、面識のない異性との出会いなどを目的として利用する行為から青少年を保護するとともに、トラブルに巻き込まれることを防ぐ」とのこと。具体的には、18歳未満のユーザーによる、「マイミクシィ」および「マイミクシィのマイミクシィ」以外のユーザーへのアクセスが制限される。逆に18歳以上の一般ユーザーについても、「マイミクシィ」および「マイミクシィのマイミクシィ」以外の18歳未満のユーザーへのアクセスが制限される。また18歳未満のユーザーについては、日記・フォト・動画・レビュー検索の利用が制限される。また、18歳未満のユーザーのコンテンツは、検索結果にも表示されない。
なおmixiでは、青少年ユーザーの保護施策として、ゾーニング以外にもユーザー確認(簡易年齢認証)の実施を行っている。また人・システムによるパトロールとして、24時間365 日、200 名規模のサポート・パトロール体制を構築、利用規約に反する書き込み等を監視するセキュリティシステム(キーワードチェック、ベイジアンフィルタ、多送信チェック等)を整備するなど、健全性向上に取り組んでいるという。
関連リンク
関連ニュース
- 
       ネットの危険を動画やシミュレーターで学ぶ〜セキュリティ特集2009秋 ネットの危険を動画やシミュレーターで学ぶ〜セキュリティ特集2009秋
- 
       ドコモ、安全利用のため、小学低・小学高・中学・高校ごとに4つの推奨コースを設定 ドコモ、安全利用のため、小学低・小学高・中学・高校ごとに4つの推奨コースを設定
- 
       【子どもとネットVol.1】ティーンのオンラインセーフティ〜意識と取組み 【子どもとネットVol.1】ティーンのオンラインセーフティ〜意識と取組み
- 
       ワンクリ詐欺やグロ画像に遭遇した生徒がほぼ半数! 〜 慶大、デジタルアーツ共同調査 ワンクリ詐欺やグロ画像に遭遇した生徒がほぼ半数! 〜 慶大、デジタルアーツ共同調査
- 
       KDDI、保護者・教育機関向けサイト「見つめてみよう、子どものケータイ」を開設 KDDI、保護者・教育機関向けサイト「見つめてみよう、子どものケータイ」を開設
- 
       ミクシィ、18歳未満の青少年ユーザー確認を8月より実施 ミクシィ、18歳未満の青少年ユーザー確認を8月より実施
- 
       夏休みを前に「親子で話そう、決めよう、ケータイのルール。」PRキャンペーンが開始 夏休みを前に「親子で話そう、決めよう、ケータイのルール。」PRキャンペーンが開始
- 
       トラブルを疑似体験! 〜 NEC、実際にケータイを使う情報モラル教育ソリューションを新発売 トラブルを疑似体験! 〜 NEC、実際にケータイを使う情報モラル教育ソリューションを新発売
- 
       デジタルアーツ、ネット対応TV向けに“Webフィルタリングソフト”を提供 デジタルアーツ、ネット対応TV向けに“Webフィルタリングソフト”を提供
- 
       「青少年ネット規制法」が本日より施行 〜 フィルタリングの義務化など 「青少年ネット規制法」が本日より施行 〜 フィルタリングの義務化など
- 
       「フィルタリング普及キャンペーン」がスタート! 〜 全国一斉でポスター掲示やパンフ配布も 「フィルタリング普及キャンペーン」がスタート! 〜 全国一斉でポスター掲示やパンフ配布も
- 
       KDDI、青少年向けWebフィルタリング「au one net安心アクセスサービス」を提供開始 KDDI、青少年向けWebフィルタリング「au one net安心アクセスサービス」を提供開始
- 
       「ちょっと待って、ケータイ」 〜 青少年の健全ネット利用のため、全都道府県で専用資料による啓蒙活動を展開 「ちょっと待って、ケータイ」 〜 青少年の健全ネット利用のため、全都道府県で専用資料による啓蒙活動を展開
- 
       「mixi」が青少年向け健全運営サイトの認定受ける 〜 EMA、認定サイト第7回発表 「mixi」が青少年向け健全運営サイトの認定受ける 〜 EMA、認定サイト第7回発表
- 
      ![[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 岩手県のモスバーガー 盛岡マッハランド店など44か所にてあらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png) [NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 岩手県のモスバーガー 盛岡マッハランド店など44か所にてあらたにサービスを開始 [NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 岩手県のモスバーガー 盛岡マッハランド店など44か所にてあらたにサービスを開始
- 
       ウィルコム、無線LANでネット接続できる「どこでもWi-Fi」を正式発表 — 2月19日発売 ウィルコム、無線LANでネット接続できる「どこでもWi-Fi」を正式発表 — 2月19日発売
- 
       総務省、「安心ネットづくり」促進プログラムを策定〜青少年のためのネット利用環境を整備 総務省、「安心ネットづくり」促進プログラムを策定〜青少年のためのネット利用環境を整備
- 
      ![[FREESPOT] 新潟県のホテルタケダなど8ケ所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png) [FREESPOT] 新潟県のホテルタケダなど8ケ所にアクセスポイントを追加 [FREESPOT] 新潟県のホテルタケダなど8ケ所にアクセスポイントを追加
- 
       EMA、電子書籍を販売する携帯サイト向けガイドラインを策定開始 EMA、電子書籍を販売する携帯サイト向けガイドラインを策定開始
- 
       ネット利用にも親の格差か——ペアレンタルコントロールが重要 ネット利用にも親の格差か——ペアレンタルコントロールが重要
- 
       EMA、コミュニティサイト運用管理体制の認定サイト第2弾を発表〜en 高校生とモバゲータウン EMA、コミュニティサイト運用管理体制の認定サイト第2弾を発表〜en 高校生とモバゲータウン

![[mixi] 運営者からのお知らせ(画像)](/imgs/p/RqJIzsl7cmxG8-cARbeaqilNLEDQQ0JFREdG/85976.jpg) 
    ![[mixi] 運営者からのお知らせ(画像)](/imgs/p/K1b6_Il35dGfahQhrBXkj01PNkE4QkJFREdG/85976.jpg)

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          