東芝、ネットノートの新CMを22日からオンエア!山ピー、タキシードでキメて……
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「モバイルアワード2009」発表──読者が選ぶスマートフォン、ネットブック、モバイル通信サービス
 - 
au2009秋冬モデル、ヘルスケア対応やブラビア携帯など13機種を発表
 
2007年4月以降、dynabookのCMに起用され続けている山下さんはイメージキャラクターとしてすっかり定着。今回オンエアされるのは2009年冬モデルの新製品で、薄型・軽量化を実現したネットノート「dynabook MX」と、ハイスペックなスタンダードノート「dynabook TX」の2シリーズ。それぞれに「ネットノート誕生」篇、「新スタンダード」篇のキャッチタイトルがつけられている。また、「ネットノート誕生」篇にはWindows 7 Home Premiumの文字を挿入したマイクロソフトバージョン、「新スタンダード」篇にはCore 2 Duoの文字を挿入したインテルバージョンも用意した。
CMのストーリーは連続モノ。まず「ネットノート誕生」篇では、“dynabook MXの発表プレゼンター”という役どころで山下さんが登場。レッドカーペットの階段を降りてカメラに向かい、胸元から薄型のdynabook MXを取り出し、「ネットノート、誕生。ひらけ。新サイズ。」の文字が重なるというものだ。
「新スタンダード」篇は、発表を終えた山下さんがホテルの自室に戻るシーンから始まる。タキシードを脱ぎ捨てさっそうとソファを飛び越え、テーブルに用意されたdynabook TXの前に着地。その後、dynabook TXに標準搭載されたBlu-rayドライブでBlu-ray映像に見入るという流れ。棒付きキャンディをなめながら鑑賞する姿が印象的だ。
ファンにはタキシード姿で決めた山下さんの姿も見逃せないだろう。撮影の際には、監督とのコミュニケーションも順調で、監督がOKと思ったテイクでも妥協せず、「もう少し行けそうな気がします」といったやり取りも。山下さんは、「セットが格好よく、赤と黒がベースのセットはPCにすごくマッチしている」と撮影の感想を語った。
2シリーズに共通するテーマは「ひらけ。」。同社ではdynabook MXでネットブックを超えた「ネットノート」という新たなカテゴリを、dynabook TXで32ビット/64ビット版OSが選べるセレクタブルOSやBlu-rayドライブといった高性能なスタンダードノートを訴求していきたいという。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        「モバイルアワード2009」発表──読者が選ぶスマートフォン、ネットブック、モバイル通信サービス
       - 
      
        au2009秋冬モデル、ヘルスケア対応やブラビア携帯など13機種を発表
       - 
      
        東芝、webオリジナルモデルのノートPCにWindows 7を搭載
       - 
      
        【CEATEC JAPAN 2009 Vol.13:動画】東芝ブースで、早くも次のCELL REGZAをデモ中!
       - 
      
        【CEATEC JAPAN 2009 Vol.12:動画】東芝ブースは大混雑状態!CELL REGZAのステージをチェック
       - 
      
        【CEATEC JAPAN 2009 Vol.7】東芝CELL REGZAに人だかり! 次世代CELL REGZAも
       - 
      
        「CEATEC JAPAN 2009」明日開幕!
       - 
      
        東芝、「CELLプラットフォーム」を採用した液晶テレビの新たな旗艦モデル「CELL REGZA 55X1」
       - 
      
        携帯電話機シェア、シャープがトップを堅持 〜IDC調べ
       - 
      
        PC秋冬商戦はいかに!? 国内出荷実績が低調な中で伸びる地デジチューナー搭載モデル——JEITA調べ
       - 
      
        東芝、超小型SSDを製品化 〜 従来体積比で約7分の1、質量比で約8分の1を実現
       - 
      
        東芝、同社初のBlu-rayディスクプレーヤーを米国で年内発売!
       - 
      
        ジャパンデータストレージフォーラム、SSDに取り組むワーキンググループを設立 〜 国内15社が協力
       - 
      
        JEITA、7月の日本国内PC出荷実績を発表——出荷台数合計が前年同月比97.7%まで回復
       - 
      
        アイ・オー、「スカパー!HD録画」や東芝「REGZA」で録画した番組をムーブ・保存できる外付けHDDの4TBモデル
       - 
      
        SSDの世界市場規模、2016年には2億8,000万台で現在の約38倍 〜 シードP調べ
       - 
      
        「スカパー!HD」でハイビジョン録画が可能に!
       - 
      
        東芝、業界初のUSB外付けHDD増設対応ハイビジョンレコーダー
       - 
      
        東芝、SDメモリカード規格Ver.3.00に準拠した「SDXCメモリカード」世界で初めて商品化 〜 来年春に発売へ
       - 
      
        【夏休み特別企画(前編)】夏は専門チャンネル+ビデオサービスでドラマ・映画三昧
       - 
      
        ノートPCを直感操作-——手軽にペンタブレット機能を付加するツール
       

    





          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          