2009年9月のニュース一覧(14 ページ目)

タッチパネルを採用したフルワイドXGAの10.1V型モバイルPC
日本ギガバイトは、タッチパネルを採用したモバイルPC「T1028X」を発表。9月19日から発売を開始する。予想販売価格は67,000円前後。

アンジェラ・アキ待望の新曲バラード「愛の季節」PVやコメント映像を
今や日本有数の“バラードシンガー”ともいえるアンジェラ・アキが、NHK連続テレビ小説「つばさ」主題歌「愛の季節」をリリース。これを記念してビデオクリップを公開する。

NECとウイングアーク テクノロジーズ、帳票出力最適化ソリューションを発売 〜 印刷運用コストを最大87%削減
日本電気とウイングアークテクノロジーズは10日、コスト削減と可用性/セキュリティ向上を実現する帳票出力最適化ソリューションを共同で開発、販売を開始した。

ついに完結! アニメ「シャングリ・ラ」全24話を一挙無料で!
4月から放送されていたテレビアニメ「シャングリ・ラ」をBIGLOBEの「アニメワン」で全24話を9月18日より一挙無料配信。東京は理想郷(シャングリ・ラ)になったのか……。

PSPソフト「京都鞍馬山荘殺人事件」公式サイトでオリジナル推理小説を
PSP専用ソフト「山村美紗サスペンス 京都鞍馬山荘殺人事件」公式サイトで、「電撃PlayStation」とのコラボ企画で同編集部員によるオリジナル推理小説の連載が開始された。

アドビ、「Adobe Story」を提供開始 〜 映像制作のプリプロ段階から台本をコラボ制作
米Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ)は現地時間10日、複数のメンバーでコラボレーションしながら、台本の制作作業を始めることができるスクリプト制作ツール「Adobe Story」の提供を開始した。

19歳注目のシンガー弓木英梨乃が「女の子のためのギター講座」公開
デビュー曲「LφST[ロスト]」が映画「携帯彼氏」主題歌に抜擢されるなど注目を集める19歳のシンガーソングライター弓木英梨乃が、「弓木英梨乃の女の子による女の子のためのギター講座」を公開した。

【フォトレポート】新型iPodをまとめて写真でチェック!
10日から発売が開始された新型iPod nano/iPod touch/iPod shuffle。ここでは、その大きさや特長、新機能画面などを写真で紹介する。

ソニー・エリクソン、使用済み試作機からも資源回収 〜 新製品へ再利用
ソニー・エリクソンは11日、携帯電話開発時に評価などを目的として使用する試作評価用機から金を抽出し、半導体に加工して携帯電話の新製品に再利用する資源循環プロセスを確立したことを発表した。

坂本冬美が「会いたい」など切ないJポップを!〜ディナーライブ招待も
坂本冬美が70年代〜80年代の切ないJ-POPをカバーしたアルバム「Love Song〜また君に恋してる〜」を10月7日にリリース。これを記念したディナーミニライブにカップルを招待、サイトから応募する。

アイ・オー、親指サイズで手軽に持ち運べるUSB接続GPSレシーバー
アイ・オー・データ機器は、USB接続GPSレシーバー「UMGPS/MF」を発表。10月上旬から発売を開始する。価格はオープンで、直販価格は9,800円。

“平成ライダー第1号”「仮面ライダークウガ」をネットで!
“平成ライダー第1号”クウガがネットで復活。東映特撮ヒーロー作品を配信する有料会員制映像サイト「東映特撮BB」がテレビシリーズ 「仮面ライダークウガ」(全49話)の配信を開始した。

“本気でスターを誕生させよう!”ニコニコ動画で音楽オーディション
ニコニコ動画内「ニコニコ生放送」の音楽オーディション番組「ニワンゴ+247Music ニコ生☆生うたオーディション 〜注文の多い音楽祭〜」、12日18時から1次予選が行なわれる。

IPA、米国NISTの情報セキュリティ関連文書を民間組織と共同で翻訳し公開
IPAは11日、NRIセキュアテクノロジーズなど民間組織と共同で実施した、海外の情報セキュリティ関連文書の翻訳・研究の2009年度上期の成果および下期の予定をWebサイトにて公開した。

アドビ、コンテンツ保護ソリューション「Adobe Flash Access 2.0」を発表
米Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ)は現地時間10日、Adobe Flash Platformの主要コンポーネントの1つである「Adobe Flash Access 2.0」を発表した。

「移動車や新幹線の発車妨害」も〜“過激なおっかけ”1割が目撃
放送局などの出待ちや複数のイベント会場を渡り歩くなどの「おっかけ」。中には自宅まで押しかけるなど過激な行為もあるが、このような行為をどう思うか。アイシェアが意識調査を実施した。

BIGLOBE、東京造形大学と「EHON Project.β」を共同展開 〜 新しい切り口のWebコンテンツを提案
NECビッグローブは11日、若手クリエイターを発掘・支援するプロジェクト「クリエイターズアリーナ」の一環として、東京造形大学の学生らと共同で「EHON Project.β(エホンプロジェクト)」を開始した。

オープンワイヤレスプラットフォーム、地域WiMAX通信サービスを開始
オープンワイヤレスプラットフォームは11日、神奈川県藤沢市湘南台地区における地域WiMAX通信サービスの開始を発表した。9月17日よりの開始となる。

ライカ、35mmフルサイズCCDで世界最小のコンパクトデジタルカメラ
ライカは、デジタルレンジファインダーカメラの新モデル「LEICA M9」を発表。9月下旬から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は777,000円。
![[FREESPOT] 新潟県の汐彩の湯 みかくなど5か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 新潟県の汐彩の湯 みかくなど5か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、新潟県の汐彩の湯 みかくなど5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ザ・ビートルズリマスター盤、発売2日で150万枚〜人気1位は「アビー・ロード」
9日に発売となったザ・ビートルズの最新リマスター盤。発売から2日間にしてアルバム出荷が約50万枚に達し、初回出荷の約100万枚と合わせると150万枚を突破したことが明らかになった。

実売19,800円、フルHD対応で光学5倍ズームレンズ搭載のデジタルビデオカメラ
ハンファ・ジャパンは11日、「UMAZONe(うまぞん)」ブランドの新製品として、光学5倍ズームレンズ搭載のフルHDデジタルビデオカメラ「UMA-HDDV-1」を同社直販サイト限定販売すると発表。9月14日からの販売に向けて予約受付を開始。価格は19,800円。

【インタビュー】米アップル担当者に聞いた新型iPodとiTunes 9のポイント
新型iPod、iTunes 9の発表にあわせ、米アップルからそれぞれの担当者が来日。話を聞く機会を得たので、さっそくインタビューをお届けしよう。

【フォトレポート】「iida」の個性的な「LIFESTYLE PRODUCTS」をチェック!
KDDIが9日に都内で開催した「iida」(イーダ)ブランドの新商品発表会。ここでは今後「LIFESTYLE PRODUCTS」と呼ばれることとなった周辺機器を写真で紹介する。