エプソン、プリンターだけでハガキの宛名書きなどもできる新「カラリオ ミー」など3製品
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
キヤノン、インクジェットプリンター「PIXUS」に新モデル8機種
 - 
日本ユニシス、印刷セキュリティ強化・印刷コスト削減の利用型ICTサービスを提供
 
E-600は、7V型カラーディスプレイを採用し、写真データをデジタルフォトフレームのように鑑賞しながら欲しい時に簡単にプリントすることが可能。また、「カレンダー」、「時計」、「ブックアルバム」など12種類のエフェクト効果を搭載した。
メモリーカード内の最新画像9,999枚までを認識し、日付別、月別の表示や、20面表示で簡単に画像データを探しだし、プリントすることができる。また、内蔵メモリに保存された印刷履歴により、再印刷やフォトスライドショーが可能という。
E-800は、E-600の機能に加えて、かな入力にも対応したワイヤレスの「あいうえおキーボード」を装備。住所や宛名などの文字入力やハガキの宛名面・通信面を、PCを使わず本体だけで作成できる。
両製品ともに、印刷速度はL判1枚約30秒で、コストはL判1枚約15.4円としている。「オートファイン!EX」、「つよインク2000」、「純正写真用紙」を組み合わせて高画質写真プリントを実現する「Epson Color」により、簡単にプリントすることができる。
また、同日にエプソンプロセレクションシリーズの新商品「PX-5002」を発表。10月7日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は15万円台後半。
同製品は、半切/A2対応の顔料インクジェットプリンター。「PX-P/K3インク」、「ビビッドマゼンタインク」、「LCCS」など同社の最新機能を搭載し、高度な色再現と美しいプリントを実現するという。印刷速度は、L判1枚約1分3秒、A2用紙1枚約5分54秒、コストは1枚約20.4円となる。
おもな仕様は以下のとおり。
●E-600
・印刷方式:MACH式
・最高解像度:5,760×1,440dpi
・インク:4色一体型インク
・インターフェース:USB2.0×2/IrDA(Ver.1.3準拠)
・給紙容量:L判最大20枚/ハガキ最大20枚
・本体サイズ:幅228×高さ192×奥行き158mm
・重さ:約2.6kg
・付属品:インクカートリッジ/リモコン/排紙トレイ/郵便光沢ハガキ用給紙補助シート/電源ケーブル/ACアダプタなど
●E-800
・印刷方式:MACH式
・最高解像度:5,760×1,440dpi
・インク:4色一体型インク
・インターフェース:USB2.0×2/IrDA(Ver.1.3準拠)
・給紙容量:L判最大20枚/ハガキ最大20枚
・本体サイズ:幅228×高さ192×奥行き158mm
・重さ:約2.6kg
・付属品:インクカートリッジ/リモコン/キーボード/単三電池×2/収納バッグ/排紙トレイ/郵便光沢ハガキ用給紙補助シート/電源ケーブル/ACアダプタなど
●PX-5002
・印刷方式:MACH式
・最高解像度:2,880×1,440dpi
・インク:8色独立型インク
・インターフェース:USB2.0/10BASE-T/100BASE-TX
・給紙容量:ハガキ50枚/A4サイズ120枚/A3サイズ50枚/A2サイズ10枚
・本体サイズ:幅684×高さ257×奥行き376mm
・重さ:約18.5kg
・付属品:インクカートリッジ/リア手差し用紙ガイド/電源コードなど
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        キヤノン、インクジェットプリンター「PIXUS」に新モデル8機種
       - 
      
        日本ユニシス、印刷セキュリティ強化・印刷コスト削減の利用型ICTサービスを提供
       - 
      
        ブラザー、薄型インクジェット複合機「マイミーオ」シリーズに7機種11モデル
       - 
      
        富士ゼロックス、ワールドワイドの新世代プロダクトデザイン導入 〜 米Xeroxとも共有
       - 
      
        インテリジェントワークス、Macintosh対応のPC操作ログ監視ツール「コンテンツウォッチャー・スマート2」を発表
       - 
      
        日本HP、インクカートリッジ定期購入でプリンタを無料利用できるプログラム発表
       - 
      
        ウィルコム、スマートフォンを活用した「ほうもん看護サポート・モビ」の提供を開始
       - 
      
        日本HP、直販サイト「HP Directplus」の開業10周年記念キャンペーンを開始
       - 
      
        【ビデオニュース】エプソン オフィリオプリンター「LP-S9000」のポイント
       - 
      
        エプソン、小売業をターゲットとしたA3対応ページプリンターの新機種
       - 
      
        プリンストン、実売1,980円でオリジナルデザインを楽しめる紙スピーカー 作品コンテストも実施
       - 
      
        マイクロソフト、Windows7に向けて同社ハードウェアの対応を発表
       - 
      
        フォン・ジャパン、USBポートを搭載し世界が広がったWi-Fiルーター
       - 
      
        ネットブックの次は超薄型ノート——インテル記者会見
       - 
      
        ライフボート、対象数無制限のサーバルーム監視ツール「ServersCheck Premium Edition Version 7」発売
       - 
      
        日本HP、ProLiantサーバー向けに「Windows Server 2008 Foundation」を追加
       - 
      
        NEC、RFIDを使った国際物流実証実験の成功に貢献 〜 日本・オランダ間の物流を追跡
       - 
      
        日本HP、コスト削減をポイントにプリンターの新製品を展開
       - 
      
        アイビーシー、アプライアンス製品「System Answer」を発売〜マルチベンダー環境におけるシステム性能監視に特化
       - 
      
        米マイクロソフト、WinHEC 2008でWindows 7の新機能をお披露目
       - 
      
        無料素材やデジカメなどが当たるキャンペーンも〜「年賀状特集2009」
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          