SNS上の写真をフォトフレームにできるサービス「tonki」が登場
ブロードバンド
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
「スマホ自撮り棒」、使ったことがあるのは1割超え……未経験で使ってみたい人は4割に
-
2月6日は「ブログの日」……3大メリットは「記録」「出会い」「交流」
スマホで撮った写真をSNSでシェアして楽しむ際、お気に入りの写真をすぐに飾ることができるようになるのが「tonki」だ。
「tonki」を使用すれば、SNS上からもしくは、tonkiのHP上から、写真を選ぶだけで、フォトフレームに入った写真が送られてくる。フレームは100パーセントリサイクル可能な素材を使用。誰でも簡単に組み立て可能で壁にかけたり、立てたりして楽しめるようになっている。
キックスターターで、15カナダドルで購入可能となっている。
InstagramやFacebookの写真をフォトフレームにする「tonki」 モントリオール
《礒崎遼太郎@CycleStyle》