2009年8月のニュース一覧(5 ページ目)

Base Ball Bearからプレゼント〜特設ページでPV&Tシャツ公開
9月2日に3rdフルアルバム「(WHAT IS THE)LOVE&POP?」をリリースするBase Ball Bearが、9月9日までの期間限定で「changes」、「LOVE MATHEMATICS」などのビデオクリップを公開中だ。

ソニー、「スカパー!HD」のハイビジョン録画に対応したBlu-rayディスクレコーダー5モデル
ソニーは26日、業界で初めて「スカパー!HD」のハイビジョン録画に対応した機種を含むBlu-rayディスクレコーダー5モデルを発表。9月12日から順次発売する。予想実売価格は100,000円〜280,000円前後。

ブラッド・ピットは急降下、サイバー空間で最も危険な有名人は?
サイバー空間で最も危険な有名人はジェシカ・ビールと判明。マカフィーがインターネット検索で最も危険な有名人ランキングを発表。前回トップだったブラッド・ピットは10位に落ちた。

ドコモと東大病院、モバイル機器を活用した医療情報環境を共同で研究 〜 社会連携講座を開設
NTTドコモと東京大学医学部附属病院(東大病院)は26日、携帯電話などのモバイル情報機器を活用した医療情報環境の構築に関する共同研究を行うことを発表した。

8月30日はニコニコ動画でも選挙特番〜ひろゆきら出演、コメントも解禁
いよいよ今週末に迫った衆院選の投開票日。最近政治に力を入れているニコニコ動画では、8月30日20時から25時までの5時間に渡り、選挙特番「ニコニコ総選挙特番2009」を生放送する。

SBテレコムとJPIX、ISP/CATV事業者向け相互接続「ASSOCIO-JPIXサービス」にてIPv6対応を開始
JPIXとソフトバンクテレコムは26日、各地のISP事業者やCATV事業者向けのインターネットの相互接続サービス「ASSOCIO-JPIXサービス」において、IPv6への対応を発表した。

水着姿や秘蔵写真も「グラドル中村静香はいかに誕生したのか」
お気に入りのアイドルの最新DVDをダイジェストでいち早くチェックできるGyaO「新作アイドルDVDダイジェスト」に、中村静香、服部沙織、渋沢一葉が登場した。

UQ WiMAX、成田国際空港で利用可能に
UQコミュニケーションズは26日、成田国際空港の第1ターミナルおよび第2ターミナルにて、「UQ WiMAX」サービスの利用が可能となったことを発表した。

auケータイとデジタル家電が連携強化 〜 ブルーレイ録画のデジタル番組が視聴可能に
KDDIと沖縄セルラー電話は26日、au携帯電話のデジタル家電連携強化の一環として、ブルーレイディスクレコーダーとの連携を発表した。

愛する人を守るため宦官に……ドラマティック韓国時代劇「王と私」
愛する人を守るため身を捧げた男の究極の愛とは。ドラマティック時代劇韓国ドラマ「王と私」がShowTimeの韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」で配信開始された。

日本IBM、企業活動から社会基盤までの包括的な環境ソリューション体系を提供
日本IBMは26日、企業活動から電力供給や交通網などの社会基盤まで、これまでの仕組みを環境対応という観点から変えていくための包括的なソリューション体系を発表、企業向けに提供を開始した。

ベンキュー、超高輝度4,000ルーメンを実現した高性能プロジェクターなど7モデル
ベンキュージャパンは、プロジェクター7モデルを発表。9月4日から順次発売する。エントリークラスから高性能クラスまでをそろえ、予想実売価格は59,800円〜188,000円。

女性の7割が「突然部屋の模様替えをしたい」と思ったことがある!
部屋の模様替えって、する人はするけどしない人はまったくしないもの。いったいどんなきっかけで模様替えをするのか、アイシェアが20代から40代のネットユーザーに意識調査を行った。

日立、大幅に薄型になった指静脈認証モジュールを開発 〜 厚さ3ミリメートル
日立製作所は26日、厚さ3ミリメートルの薄型指静脈認証モジュールを開発したことを発表した。

社長 島耕作から挑戦状〜問題を解いて賞金100万円のキャンペーン実施中
人気コミック「島耕作」シリーズの主人公、島耕作をキャラクターに起用した特設サイト「別冊島耕作 meets ADOBE ACROBAT 9」で、賞金100万円が当たる懸賞キャンペーンを実施中だ。

NEC、社外持ち出しできないデータも携帯電話経由でプレゼンテーションできるシステムを発売
NECディスプレイソリューションズおよび日本電気は26日、携帯電話とプロジェクターを活用したプレゼンテーションシステムをあらたに開発、販売を開始した。

風呂場でも楽しめる! JIS IPX7相当防水/ワイヤレス対応の10V型ワイド液晶ディスプレイ
ツインバードは、防水機能を施した液晶ディスプレイ「防水ワイヤレスモニター LINK ZABADY」を9月20日から発売。価格はオープンで、予想実売価格は80,000円前後。

富士通、「認証印刷ソリューション」を提供開始 〜 紙からの情報漏えい防止と印刷のコストダウンを実現
富士通は26日、安心安全ソリューション「SafetyValue(セーフティバリュー)」のあらたなラインナップとして「認証印刷ソリューション」の提供を開始した。

ケータイ感覚で使用可能——ソフトバンク、通信モジュール搭載のネットブックを9月1日から販売
レノボ・ジャパンは、ソフトバンクモバイルの通信モジュールを搭載したネットブック「IdeaPad S10」を発表。9月1日からソフトバンクモバイルオンラインショップにて発売する。

あなたはいくつわかる? 「TOEIC頻出 苦手単・熟語トップ10」発表
英語学習サイト「smart.fm」を運営するセレゴ・ジャパンがユーザーの学習データを分析した「TOEIC頻出 苦手単・熟語トップ10」を発表した。どんな単語、熟語が並ぶのか。

ベンキュー、LEDバックライト搭載などフルHD液晶ディスプレイ2シリーズ4製品
ベンキュージャパンは、液晶ディスプレイの新製品として、LEDバックライト搭載「V」シリーズとマルチメディア対応を強化した「E」シリーズで、ともに24V/21.5V型の計4製品を発表。Vシリーズは9月下旬、Eシリーズは9月上旬より販売する。価格はオープン。

西川貴教ユニットabingdon boys schoolがメッセージ色強い新曲で!
T.M.Revolution西川貴教が率いる4人組バンドユニットabingdon boys schoolが、ニューシングル「キミノウタ」のリリースを記念してSony Music Online Japanのトップページをサイトジャックする。

【Tech・Ed Vol.1】MS Tech・Ed Japan 2009、キーノートの模様を26日ライブ中継
マイクロソフトが、世界の主要各国で展開するテクニカル コンファレンス「Microsoft Tech・Ed」が26日より3日間、パシフィコ横浜にて開催。キーノートの模様がライブ中継される。

お騒がせ地震“誤”速報、前日実施のソフトウェア改修の不具合が原因
気象庁は、25日午前6時37分ごろの緊急地震速報(警報)の誤報について、前日実施したソフトウェア改修に不具合があったことが判明したとする第2報を発表した。