NECと日本オラクル、ビジネス・インテリジェンス(BI)領域で協業
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NTTドコモ、テレビ通販大手のオークローンと資本提携 〜 株式51%を取得し筆頭株主に
 - 
楽天、全TBS株を売却へ 〜 事業連携を断念
 
企業の業務システムで蓄積されている各種データを、分析・加工して意思決定に活用するBI用ツールやデータウェアハウス(DWH)などの分野で協業、NECからあらたに「BI有効活用支援サービス」を提供する。「BI有効活用支援サービス」は、NECの情報管理ソフトウェアInfoFrameのひとつである「Oracle Business Intelligence(Oracle BI)」の効果的な導入と活用を図るため、日本オラクルの「BIエクスプレスサービス」をもとに、NECの「ハードウェア(HW)サイジングサービス(仕様決定支援)」「SIサービス」を加えたものとなる。Oracle BI導入に関心があるお客様に対して、無料で導入コンサルティングを実施する。「BI有効活用支援サービス」で提供される「HWサイジングサービス」は、客先の利用頻度から、無料でBIサーバの仕様決定を支援するものであり、また「SIサービス」は、案件が具体化し、本格的な導入が決定した場合に、SIを実施する有償サービスとなる。
また、BIで活用するデータのもととなるDWH向けに、検証済みのハードウェア・ソフトウェアを組み合わせて提供する「Oracle Optimized Warehouse Initiative(OWI)」に、あらたにNECが参画。安価なシステム構成を用意し、BI/DWHの導入を促進するとしている。OWIは、DWH向けに、ソフトウェア、サーバ、ストレージ、ネットワークの最適適構成を作成するプログラムで、オラクルが定義するI/Oテストや障害テストなどの要件をみたした構成は、「検証済みのHW/SWリファレンス」として公開推奨され、データ容量・トランザクション量・利用者数などのDWH要件に応じて最適な構成が簡単に選択できるようになる。NECは、サーバ「Express5800シリーズ」、ストレージ「iStorageシリーズ」、FCスイッチ、データベース、OSの組み合わせでリファレンスを獲得し、最小構成の場合、希望小売価格(税別)20,487,200円〜で、提供を行う。これによりNECでは、各業種向けに今後3年間で100システムの販売を行う見込みだ。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        NTTドコモ、テレビ通販大手のオークローンと資本提携 〜 株式51%を取得し筆頭株主に
       - 
      
        楽天、全TBS株を売却へ 〜 事業連携を断念
       - 
      
        マイスペース、JOYSOUNDのエクシングと提携し新サービス「MySpaceカラオケ」をスタート
       - 
      
        KDDIと沖縄ケーブルネットワーク、提携により固定電話サービス開始
       - 
      
        住商情報システム、アイシロンのクラスタストレージ製品の販売を開始
       - 
      
        MicrosoftとNASA、「WorldWide Telescope」で火星と月の画像データを公開
       - 
      
        日立、指紋・指静脈を組み合わせた世界最高レベルの認証技術開発に向け仏サジェム社と提携
       - 
      
        「Internet Explorer 8」公開、日本語版がダウンロード可能に
       - 
      
        KDDI、「Business Port Support Program」に新パートナー6社を追加 〜 SaaS型サービスを夏以降提供
       - 
      
        BBタワー、iDC業界で初めてカーボンオフセットサービスの提供を開始
       - 
      
        ソニーとセイコーエプソン、中・小型液晶ディスプレイ事業に関する業務提携を発表
       - 
      
        フリービット、USB接続できるデジタル機器をサーバ化する「ServersMan mini」を開発 〜 PCに差すだけでネット公開など
       - 
      
        デル、統合型ネットワークストレージ「DELL NX4」を発表 〜 重複排除機能と圧縮機能に対応
       - 
      
        KDDI、CATV局向けVODサービスで「NHKオンデマンド」を配信 〜 8月より提供開始
       - 
      
        アカデミー賞受賞のあの作品をVODサービスで配信
       - 
      
        アドビ、Time Warnerグループ3社と次世代動画・リッチメディアの開発で提携
       - 
      
        英ARMとイーソルが提携、ソリューションを車載分野に提供へ
       - 
      
        自宅PCに簡単アクセス 〜 BIGLOBE、世界最大のリモートアクセスサービス「LogMeIn」と国内初の提携
       - 
      
        インテルとTSMC、MID向けの技術プラットフォーム、SoCソリューションの開発協力で合意
       - 
      
        富士通、オーストラリアの通信会社TelstraとITサービス企業KAZを買収
       - 
      
        多摩ケーブルネットワーク、KDDIとの提携により固定電話サービス開始
       

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          