米セールスフォース、クラウド・コンピューティング環境での開発・運用サービス「Force.com Sites」
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  コムデザイン、コンタクトセンターインフラをSaaSで提供 
- 
  SBテクノロジーとシスコ、IPコンタクトセンター=CRMの連携システムを構築 
Force.com Sitesは、ユーザーの自社サイトをSalesforce.comのクラウド・コンピューティング環境で開発・運用できるというもの。また、Force.comのデータとアプリケーションをあらゆるWebサイトに公開できるため、イントラネットや外部Webサイト、オンライン・コミュニティといった新たなユーザー層へのリーチも可能だ。
Force.com Sitesの開発者向け評価版は、月間最大5万PVまで無料の「Group Edition」、月間最大25万PVまで無料の「Professional Edition」、月間最大50万PVまで無料の「Enterprise Edition」、月間最大100万PVまで無料の「Unlimited Edition」の4種類が用意されている。追加の月次PVの月額価格は、全エディション共通で100万PV/月が1,000ドル、500万PV/月が3,000ドル。
関連リンク
関連ニュース
- 
       コムデザイン、コンタクトセンターインフラをSaaSで提供 コムデザイン、コンタクトセンターインフラをSaaSで提供
- 
       SBテクノロジーとシスコ、IPコンタクトセンター=CRMの連携システムを構築 SBテクノロジーとシスコ、IPコンタクトセンター=CRMの連携システムを構築
- 
       OBCとセールスフォース、中小企業向けに「奉行V ERPシリーズ」と「Salesforce CRM」を連携 OBCとセールスフォース、中小企業向けに「奉行V ERPシリーズ」と「Salesforce CRM」を連携
- 
       【ビデオニュース】富士ゼロックス、全国のセブンイレブンと連携したSaaSソリューション 【ビデオニュース】富士ゼロックス、全国のセブンイレブンと連携したSaaSソリューション
- 
       レガシーとのシームレスな連携がカギ——日立ソフトのSaaS戦略 レガシーとのシームレスな連携がカギ——日立ソフトのSaaS戦略
- 
       NECのめざすハイブリッドSaaS——すべてSaaS化するのが正解とは限らない NECのめざすハイブリッドSaaS——すべてSaaS化するのが正解とは限らない
- 
       【ビデオニュース】「これが新しいWEB 3.0、クラウドコンピューティングの時代」 【ビデオニュース】「これが新しいWEB 3.0、クラウドコンピューティングの時代」
- 
       SaaSは米国が牽引し大企業にも浸透——富士通 SaaSは米国が牽引し大企業にも浸透——富士通
- 
       金融機関でもSaaSの流れは止められない——みずほ情報総研 金融機関でもSaaSの流れは止められない——みずほ情報総研
- 
       Salesforce.com、三菱商事石油、イオン銀行、ホテルニューオータニに製品を導入 Salesforce.com、三菱商事石油、イオン銀行、ホテルニューオータニに製品を導入
- 
       NECとSalesforce、VARパートナー契約を締結し、CRMなどの独自SaaS型アプリケーションを提供 NECとSalesforce、VARパートナー契約を締結し、CRMなどの独自SaaS型アプリケーションを提供
- 
       NTTソフトとテラスカイ、Salesforceと社内システムを連携できるSaaS型サービス「SkyOnDemand」 NTTソフトとテラスカイ、Salesforceと社内システムを連携できるSaaS型サービス「SkyOnDemand」
- 
       日本オプロ、D&BTSRへ帳票出力SaaS「OPROARTS for Salesforce」を提供 日本オプロ、D&BTSRへ帳票出力SaaS「OPROARTS for Salesforce」を提供
- 
       日本オプロ、インプレスビジネスメディアへ「OPROARTS for Salesforce」を提供 日本オプロ、インプレスビジネスメディアへ「OPROARTS for Salesforce」を提供
- 
       セールスフォース・ドットコム、InStranet社を買収〜カスタマーサービス/サポート市場を強化 セールスフォース・ドットコム、InStranet社を買収〜カスタマーサービス/サポート市場を強化
- 
       「Salesforce LIVE '08」が9月2日に開催! 「Salesforce LIVE '08」が9月2日に開催!
- 
       日立、「Salesforce」と各種基幹システムとのSaaS型連携基盤提供サービス 日立、「Salesforce」と各種基幹システムとのSaaS型連携基盤提供サービス
- 
       セールスフォース・ドットコム、開発者向けツールキット「force.com Toolkit for Google Data APIs」など セールスフォース・ドットコム、開発者向けツールキット「force.com Toolkit for Google Data APIs」など
- 
       サービスを提供するSaaSからプラットフォームを提供する「PaaS」の時代に——セールスフォース サービスを提供するSaaSからプラットフォームを提供する「PaaS」の時代に——セールスフォース
- 
       シマンテック会長の木村氏がセールスフォース副社長に シマンテック会長の木村氏がセールスフォース副社長に
- 
       セールスフォース、ビジネス管理SaaSアプリ最新版「Salesforce Summer '08」提供開始 セールスフォース、ビジネス管理SaaSアプリ最新版「Salesforce Summer '08」提供開始

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          