被写体の顔をメイクアップして撮るデジカメ!? カシオ、「EXILIM」新モデル
    IT・デジタル
    デジカメ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  カシオ、タッチパネル付き7V型液晶ディスプレイ搭載のデジタル写真プリンタ 
- 
  オリンパス、コンパクトデジカメ「CAMEDIA FE」シリーズに2モデル 
今回発表された2製品はいずれも、同社新開発の画像処理エンジン「EXILIMエンジン3.0」を搭載し、画質の向上を図ったコンパクトデジタルカメラ。同エンジンによる新機能として、被写体の顔を認識して肌のコンディションを滑らかに整えたり、日差しによる顔の影を和らげるなどの画像処理を行える「メイクアップ」機能のほか、手ブレ補正をしながら人物と夜景を明るく綺麗に撮影するという「手持ち夜景撮影」、逆光で顔が暗くなってしまう時などをカメラが自動判別して、明暗のバランスを最適化する「ライティング撮影」などの機能を搭載。メイクアップ機能では、画像処理レベルを12段階で選択できるほか、液晶ディスプレイで効果を確認しながら撮影可能。なお、上位モデルのEX-Z300は、ボタンひとつで操作できる「メイクアップボタン」を搭載する。また、EX-Z300のみの機能として、動いている被写体を連写して1枚の写真に合成できる「マルチモーション撮影」機能を搭載する。
2製品共通の仕様として、広角28mm/光学4倍ズームレンズを搭載し、CCDシフト方式の手ブレ補正機能を採用。液晶ディスプレイは解像度960×240ピクセルの3型液晶を装備する。記録メディアは、38.5MBの内蔵メモリのほか、SD(SDHC)メモリーカード/MMCに対応。ISOは最大3,200に対応する。また、動画撮影機能では、上位モデルEX-Z300は最大解像度1,280×720ピクセル(24fps)に対応している。
そのほか、2製品の仕様詳細は以下のとおり。
●EX-Z300
・撮像素子:1/2.3型正方画素CCD
・レンズ:28〜112mm/F2.6(W)〜F5.8(T)
・撮影枚数:約300枚
・連続駆動時間(静止画):約7時間50分
・本体サイズ:幅96.9×高さ57.6×奥行き23mm
・重さ:約131g
・カラー:シルバー/ピンクゴールド/ブラック
●EX-Z250
・撮像素子:1/2.5型正方画素CCD
・レンズ:28〜112mm/F2.6(W)〜F5.9(T)
・撮影枚数:約280枚
・連続駆動時間(静止画):約6時間40分
・本体サイズ:幅96.7×高さ57.3×奥行き19.9mm
・重さ:約119g
・カラー:シルバー/ピンク/ゴールド/レッド/ブルー
関連リンク
関連ニュース
- 
       カシオ、タッチパネル付き7V型液晶ディスプレイ搭載のデジタル写真プリンタ カシオ、タッチパネル付き7V型液晶ディスプレイ搭載のデジタル写真プリンタ
- 
       オリンパス、コンパクトデジカメ「CAMEDIA FE」シリーズに2モデル オリンパス、コンパクトデジカメ「CAMEDIA FE」シリーズに2モデル
- 
       リコー、3型液晶ディスプレイや電子水準器を搭載する1,000万画素のコンパクトデジカメ リコー、3型液晶ディスプレイや電子水準器を搭載する1,000万画素のコンパクトデジカメ
- 
       オリンパス、シーンに合わせた設定を自動で行う光学7倍ズーム/1,000万画素の薄型コンパクトデジカメ オリンパス、シーンに合わせた設定を自動で行う光学7倍ズーム/1,000万画素の薄型コンパクトデジカメ
- 
       海水浴にいかが? 防水&使いきりエコデジカメラが限定販売 海水浴にいかが? 防水&使いきりエコデジカメラが限定販売
- 
       ニコン、コンパクトデジカメ「COOLPIX Pシリーズ」最高の1,350万画素、GPS/有線LAN搭載 ニコン、コンパクトデジカメ「COOLPIX Pシリーズ」最高の1,350万画素、GPS/有線LAN搭載
- 
       最小本体サイズ、無線LAN/WPS搭載、最速起動0.7秒など——ニコン、コンパクトデジカメ「COOLPIX Sシリーズ」新製品 最小本体サイズ、無線LAN/WPS搭載、最速起動0.7秒など——ニコン、コンパクトデジカメ「COOLPIX Sシリーズ」新製品
- 
       ソニー、世界最薄! タッチパネルで撮影できる新「サイバーショット」——光学手ブレ補正搭載 ソニー、世界最薄! タッチパネルで撮影できる新「サイバーショット」——光学手ブレ補正搭載
- 
       実売20,000円で有効画素数1,010 万画素のコンパクトデジタルカメラ 実売20,000円で有効画素数1,010 万画素のコンパクトデジタルカメラ
- 
       HOYA、有効1,000万画素で光学5倍ズーム搭載するPENTAXブランドのコンパクトデジカメ HOYA、有効1,000万画素で光学5倍ズーム搭載するPENTAXブランドのコンパクトデジカメ
- 
       実売12,800円の820万画素デジタルカメラ——SDメモリカード対応 実売12,800円の820万画素デジタルカメラ——SDメモリカード対応
- 
       松下、光学18倍ズーム搭載「LUMIX」の新モデル——被写体追尾機能を搭載 松下、光学18倍ズーム搭載「LUMIX」の新モデル——被写体追尾機能を搭載
- 
       松下、被写体を自動で追尾する「追っかけフォーカス」搭載のコンパクトデジカメ 松下、被写体を自動で追尾する「追っかけフォーカス」搭載のコンパクトデジカメ
- 
       カシオ、ハイスピードムービー機能搭載デジカメ「EXILIM PRO EX-F1」の最新ファームウェア カシオ、ハイスピードムービー機能搭載デジカメ「EXILIM PRO EX-F1」の最新ファームウェア

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          