2005年10月のニュース一覧(17 ページ目)

キスしたい唇No.1〜マイク・ハー主演「愛情合約」をAIIが配信
AIIのアジアエンタメサイト「アジア明星」で、台湾で昨年放送された人気ドラマ『愛情合約〜Love Contract〜』の配信が開始された。

シグマ、デジタル対応のAF円周魚眼レンズおよびAF対角魚眼レンズ
シグマは7日、デジタル対応のAF魚眼レンズ2本「8mm F4 EX DG CIRCULAR FISHEYE」「15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE」を発表した。

USEN、9月末現在の進捗状況を発表。集合住宅は堅調だが8月に比べ9月の伸びは鈍化傾向
USENは、9月末現在における同社のブロードバンド事業の進捗状況を発表した。これによると、実際に開通している契約数を表す“取付数”は376,553件となった。

【CEATEC 2005】パイオニア、プラズマTVや地デジ対応車載TVチューナー、有機ELディスプレイなど
パイオニアは、新たなプラズマテレビのラインアップ「ピュアビジョンブラック」を前面に押し出したブース作り。正面には43V型モデルを並べ目前で画面の美しさを確認できるようなひな壇が作られている。

韓国年の差ラブストーリー&イ・ビョンホンSP映像がAIIに到着
AIIの韓国ドラマポータルサイト「ドラマ韓」で、『ベストカップル』と『「甘い人生」イ・ビョンホンの代表作になるまで』の配信が開始された。

ワーム「Sober」の亜種による感染被害拡大中! セキュリティソリューション各社が注意
セキュリティソリューションを提供する各社が、7日、ワーム「Sober」の亜種による感染被害拡大に注意するよう呼びかけている。このワームの各社での呼称は次のとおり。

あのミニスカポリスの新作登場! GyaOオリジナル『ミニスカポリス7ティ〜ン』
USENが運営する無料ブロードバンド放送「GyaO」は、同サイトのバラエティの新番組として、オリジナル番組『ミニスカポリス7ティ〜ン』を10月1日に放送開始した。

NETCINEMA.TV、秋元康原作・萩原聖人主演『花火』等ネットシネマ3タイトルを公開
動画ポータルサイト「NETCINEMA.TV(ネットシネマドットティービー)」で、秋元康原作『花火』『フィルム』、山下澄人監督『ON THE ROCK』のネットシネマ新作3タイトルの配信が開始された。

MaXMuse、安倍・後藤・松浦・石川のユニットDEF.DIVAデビュー曲『好きすぎて バカみたい』を先行配信
音楽配信サイトのMaXMuseは、ハロー! プロジェクト2005年スペシャルユニット、DEF.DIVA(デフ.ディバ)のデビューシングル『好きすぎて バカみたい』を、CD発売開始6日前の10月13日(木)より先行配信する。

ソロ活動再開のHYDE、BB音楽番組「COUNTDOWN TFM」に登場
ブロードバンド対応の音楽&トーク番組「COUNTDOWN TFM」に10月8日(土)、L'Arc〜en〜Cielのヴォーカリストで約2年ぶりにソロ活動を再開させるHYDEが出演する。

シマンテック、スパムやウイルスを防ぐ企業向けメールセキュリティアプライアンス
シマンテックは6日、多彩なメールセキュリティ機能を備えた大企業/中規模企業向けメールゲートウェイアプライアンス、Symantec Mail Security 8200シリーズを発表した。11月に発売予定。

Yahoo!動画が「釣りキチ三平」「ハングリーハート」「おれは鉄兵」ほか会員限定で配信
Yahoo!動画では、「釣りキチ三平」「ハングリーハート」「おれは鉄兵」「燃えろ!トップストライカー」「あしたへアタック!」の5作品の配信を開始した。

ご当地グルメ番組「GANSOグルメ王国」、BIGLOBEでスタート
BIGLOBEは全国ご当地グルメ情報番組「GANSOグルメ王国」の配信をブロードバンド映像ポータル「BIGLOBEストリーム」で開始した。
![[ホットスポット] 全国7か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット] 全国7か所であらたにサービスを開始
ホットスポットは、全国のホテルなど7か所であらたにサービスを開始した。

連休はお部屋でもみじ狩り!? 信州上田から紅葉ライブ中継
信州上田の紅葉をインターネットライブ中継する期間限定サイト「UCV紅葉ライブ」を、UCV 上田ケーブルビジョンが開設した。
![[FREESPOT] 埼玉県と東京都内の2か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 埼玉県と東京都内の2か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、埼玉県と東京都内の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

【CEATEC 2005】シャープ、液晶テレビ「AQUOS」やデュアルビュー液晶などを展示
シャープブースでは、「液晶のシャープ」らしく、液晶製品を中心に展示が行われている。ステージでは液晶テレビ「AQUOS(アクオス)」シリーズのラインアップをまとめて陳列。

楽天、『まだまだあぶない刑事』公開に向けスペシャル企画開催
楽天では映画『まだまだあぶない刑事』映画公開を記念して、「楽天オークション」など楽天グループ各サイトにて映画連動のスペシャル企画を開催。

「マイニフティ」のブログクリップがポッドキャスティングに対応
@niftyは、パーソナル情報ページ「マイニフティ」の機能を強化、10月6日(木)からRSSリーダー機能「ブログクリップ」にてポッドキャスティングに対応した。

IRI子会社と新社会システム総研、ARPU拡大をテーマとしたビジネスセミナー
IRIコマース&テクノロジーと新社会システム総合研究所は、10月27日に「ブロードバンド普及期のARPU拡大戦略」と題したセミナーを開催する。通信キャリアやコンテンツ事業者による講演が予定されており、会場は明治記念館(東京都港区)。

ジャングル、デジカメ画像の復活とWebの履歴を完全消去するソフト
ジャングルは、ファイル復活ソフト「完全フォト復元2006」と、ファイルを完全に消去する「完全ファイル抹消2006」の販売を、10月15日から開始する。対応OSはいずれも、Windows XP/2000/Me/98SE。

「Googleローカル」と「Googleマップ」が統合、ローカル情報検索と地図表示がよりスムーズに
グーグルは、10月6日より「Googleローカル」と「Googleマップ」を統合した。基本的に両サービスは「Googleローカル」に集約され、ローカル情報検索と地図情報を同時に行うことができるように変更された。

NTT Com のオリジナルキャラクター、犬のジョリーの絵本が発売
NTT Comは、インターネットサービスプロバイダ「OCN」のオリジナルキャラクター、JOLLY(ジョリー)の絵本『ジョリーののほほんのほん。』(税込価格:1,050 円)を10月7日に出版する。発行元はNTT出版で全国大手書店で購入可能。

OnGen、アンダーグラフDL限定配信やクイーン特集など
USENの音楽総合サービスサイト「OnGen USEN MUSIC SERVER」(OnGen)で、アンダーグラフが歌う韓国映画『私の頭の中の消しゴム』のイメージソング「遠き日」の配信が開始された。