2005年10月のニュース一覧(14 ページ目)

ヤフーが「Yahoo!コンテンツストア」で携帯・PC向けコンテンツの流通販売に参入
ヤフーは10月13日、パソコンや携帯電話などの端末機器向けに企画開発されたデジタルコンテンツの流通サービスに新規参入する。
![[livedoor Wireless] 荒川区など426か所であらたにサービスを開始(下) 画像](/base/images/noimage.png)
[livedoor Wireless] 荒川区など426か所であらたにサービスを開始(下)
livedoor Wirelessは、提供エリアに荒川区を追加し426か所のアクセスポイントをあらたに追加した。なお荒川区、中央区、品川区、渋谷区、豊島区については別の記事でお伝えする。
![[livedoor Wireless] 荒川区など426か所であらたにサービスを開始(上) 画像](/base/images/noimage.png)
[livedoor Wireless] 荒川区など426か所であらたにサービスを開始(上)
livedoor Wirelessは、提供エリアに荒川区を追加し426か所のアクセスポイントをあらたに追加した。なお新宿区、港区、文京区については別の記事でお伝えする。

KDDIと東京電力、パワードコムとKDDIの合併報道についてコメント
KDDIは、「株式会社パワードコムとの合併について、検討・協議をしており、決定し次第速やかに発表します」とのコメントを発表した。

輸入ブランド時計54本を1円から〜楽天で日本時計輸入協会 設立50周年記念 オークション
日本時計輸入協会は設立50周年を記念して、楽天フリマで「日本時計輸入協会 設立50周年記念 チャリティオークション」を10月13日より開催する。

楽天、「TBS株の一定数を保有している」とコメント
楽天は、「当社が同社株式(東京放送)の一定数を保有していることは事実でありますが、その保有数・保有目的等の詳細については、今後、適宜開示してまいります」とのコメントを発表した。

乗換案内のジョルダンから動画配信「Compass-TV」誕生〜記者発表会で新代表発表
コンパスティービーは12日、『手塚眞のホラーシアター「ザ・バースデイ」配信記者発表』を、渋谷エクセルホテル東急にて開催した。

アップル、QVGA液晶を搭載しビデオ再生に対応したiPodを発表
アップルコンピュータは、ビデオ再生に対応した「iPod」を発表した。2.5型のQVGAディスプレイ、60GバイトのHDDを搭載しながら、14mmまで薄くなっているのが特徴だ。

【CEATEC 2005】ボーズ、DVD一体型ホームシアターシステムやノイズキャンセルヘッドホンなど
ボーズは、ホームシアターシステムをメインとしたブース作りとなっていた。

エプソン、セキュリティチップ搭載のA4/B5モバイルノートPC ホワイトモデルも
セイコーエプソンは12日、セキュリティチップ(TPM)を搭載した同社のノートPC「Endevor NT」シリーズの新機種を10月12日からエプソンダイレクトにて順次発売すると発表した。

ペンタックスとサムスンテックウィン、デジタル一眼レフカメラを共同開発
ペンタックスと韓国のサムスンテックウィンは12日、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラの共同開発に基本合意した。

音楽配信サービス「Airplane Music Store」が登場〜テーマは自分探しの旅
ZAQを運営する関西マルチメディアサービスと、音楽レーベル「エアプレーンレーベル」をもつプロジェクトラムは共同で、音楽ダウンロード配信サービス「Airplane Music Store」を開始した。

TikiTiki、アッカの50Mbps超のADSL接続サービスに対応
TikiTikiは、アッカ・ネットワークスの50Mbps超のADSL接続サービス「ADSL プライムサービス(50M 超/12M)」に対応した「TikiTikiADSL コース ACCA プラン 50M プラス」を10月20日(木)から開始する。通信速度は最大で下り50.5Mbps/上り12.2Mbps。

オンキヨー、2.4GHzデジタル無線方式採用のサラウンドヘッドホン
オンキヨーは、2.4GHz帯のデジタル無線方式を採用したワイヤレスサラウンドヘッドホン「MHP-AV1」を12月16日に発売する。価格は35,700円。

「シグマグリッド」では25%のコスト削減が可能 -発表会でデモンストレーション
NECの「シグマグリッド」の発表会では、同社執行役員常務山本正彦氏による「シグマグリッド」全体の紹介と、同じく執行役員常務伊久美功一氏による「WebSAM SigmaSystemCenter」の紹介に続き、実機によるデモが行われた。

NEC、サーバやストレージを統合する次世代プラットフォーム「シグマグリッド」を発売
NECは、12日、サーバ統合やストレージ統合用途に、仮想化技術、サーバ資源最適化技術、高速インターコネクト技術などを組み合わせた次世代統合プラットフォーム「シグマグリッド」を発売した。

【CEATEC 2005】日立、55型フルHDプラズマやBDドライブ、ワンセグチューナーを参考出品
日立製作所は、テレビやDVD/HDDレコーダー、DVDカムといった家電製品が半分、先日ニュースにもなったノートPCに内蔵できる指静脈認証機器など開発中の技術展示が半分といったブース構成。

ニフティ、パキスタン地震の被災者を支援するチャリティーコンテンツを提供
ニフティは、10月8日にパキスタンで発生した地震の被災者を支援するため、チャリティーコンテンツの提供を始めた。

ナナオ、デジタルチューナー内蔵の26型ワイド液晶TVと19型ワイド液晶TV
ナナオは、26/19V型液晶テレビ「EIZO FORIS.TV」2モデルを11月8日に発売する。価格は、デジタルチューナー内蔵の26V型モデル「SC26XD1」が199,500円、19V型モデル「SC19XA1」が99,750円。

マイクロソフト、月例のセキュリティ更新プログラム9件を公開。うち3件が緊急指定
マイクロソフトは12日、月例のセキュリティアップデートとして、Windowsをはじめとするソフトウェアの脆弱性を回避する修正プログラムを、あらたに9件公開した。うち3件については、最大深刻度が4段階の最上位となる「緊急」に指定されている。

ウィルコム、52市町村であらたにサービスを開始
ウィルコムは、52市町村であらたにサービスを開始した。

エプソン、コントラスト比5,000:1の57/47V型液晶リアプロTV デジタルチューナー内蔵
セイコーエプソンは、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナーを内蔵した57/47V型液晶リアプロTV2機種を10月12日に発売する。価格は、57V型が39万8,000円、47V型が29万8,000円。

第2回CON-CANムービー・フェス、一般視聴者審査がスタート
世界中から公募したショートフィルムを無料でストリーミング配信する国際映画祭「第2回CON-CANムービー・フェスティバル」の「一般視聴者審査」が始まった。

「のまネコ問題」がダントツの1位に〜インフォシーク検索ランキング
楽天が運営するポータルサイトの「インフォシーク」は、同サイトにおける9月の月間「検索キーワードランキング」を発表した。