2005年6月のニュース一覧(3 ページ目)

リコー、ダイレクトプリント機能搭載の業務用デジカメ「Caplio R2S」
リコーは、4.8倍ズームと2.5型液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ「Caplio R2」(2005年3月発売)をベースに、ビジネスシーン向け機能を追加した業務用モデル「Caplio R2S」を6月28日に発売する。価格は60,900円。

MaXMuse、ハロプロシャッフルユニットの楽曲配信やキャンペーン
音楽配信サイト『MaXMuse』は、ハロプロシャッフルユニット「セクシーオトナジャン」「エレジーズ」「プリプリピンク」の楽曲を、6月29日(水)よりダウンロード販売する。

コダック、国内の電池市場に参入。アルカリやオキシ水酸化ニッケル乾電池を販売
コダックは、日本国内において乾電池市場に参入すると発表した。同社の乾電池は、100か国以上で販売実績がある。10月中旬からアルカリやオキシ水酸化ニッケル乾電池などの製品を投入する予定だ。

PCMCIAの次期規格「ExpressCard/34」に対応したギガビットイーサカードが発表
プラネックスコミュニケーションズは、1000BASE-T対応のノートPC用NIC「GEX-1000T」を発表した。「ExpressCard/34」規格に対応しており、従来製品の2倍の転送速度が期待できるという。価格はオープンプライスだが、参考価格は5,980円。

海外iモード事業者が共同で端末調達を実施。ドコモは参加していないが期待感を表明
NTTドコモは28日、iモードライセンス契約を結んでいる海外iモード提携オペレータ各社が、共同では初となるiモード端末の調達を実施したと発表した。

松下、小・中・高校生向けにオリジナルノートPC作りが体験できるイベントを実施
松下電器産業は、子どもたちの社会体験の場として2002年から実施している、小・中・高校生向けの産地でつくるノートPC「手づくりLet'snote工房」を、今年も8月27日に開催する。

警察庁とマイクロソフト、情報セキュリティおよびサイバー犯罪対策で技術協力
マイクロソフトは28日、警察庁情報通信局情報技術解析課(情報技術解析課)と技術協力協定を締結したと発表した。

キングレコード、アーティスト情報やVCを24時間無料配信する「Oh!samaTV」開局
キングレコードは、24時間ノンストップでビデオコンテンツを配信するインターネットTV「Oh!samaTV」を7月1日(金)に開局する。

AMD、インテルを米独禁法違反で提訴
AMDは28日、インテルに対する米国独占禁止法(シャーマン法及びクレイトン法)違反による損害賠償請求訴訟を、デラウェア州米連邦地方裁判所へ米時間6月27日に提起したと発表した。

「BQ ぱらだいす」から「クラビット・アリーナ」へ〜第1弾は平山夢明ネオホラーシリーズ
クラビットが運営するPC向け映像ストリーミングサイト「BQ ぱらだいす」が、名称を「クラビット・アリーナ」に変更し、7月1日(金)からリニューアルオープンする。

Javaの主要製品をオープンソースコミュニティに公開。JavaOneでSunが明らかに
米Sun Microsystemsは、主要なJava製品についてオープンソースコミュニティに公開することを明らかにした。Javaの開発者向けカンファレンスJavaOneで発表された。

シマンテックとベリタス、合併案が両社の株主総会において承認
米国に本社を持つシマンテックとベリタスソフトウェアは米国時間の24日、両社の合併案がそれぞれの臨時株主総会において承認されたと発表した。これは、昨年末に行われていた最終合意を受けたもの。

gooがブログ検索機能を強化〜検索対象約1億記事や最短5分のDB反映など
NTTレゾナントはgooブログにて提供中のブログ検索機能を大幅に強化し、検索対象ブログを国内最大数に拡大するとともに、情報の鮮度および精度を向上すると発表した。

ヘビームーン、iPod/iPod mini用の防水ヘッドフォン付き完全防水ケースを発売
ヘビームーンは27日、米H2O Audio社のiPod防水ケース類である「SVシリーズ」の取り扱いを7月1日より開始すると発表した。価格はオープン。

P&A、Paint Shopシリーズなどコーレル社製品の取り扱い・サポート業務を終了
ピーアンドエー(P&A)は28日、今まで行っていたコーレル社(旧Jasc Software社)製品の販売を、6月30日をもって終了すると発表した。

MP3プレイヤー内蔵の腕時計、メルセデスベンツから
メルセデス・ベンツは、MP3対応の音楽プレイヤーを内蔵した腕時計を発売した。価格はイギリスで324ポンド(6万4800円)。

ソーテック、AMD製の最新CPUを搭載した直販専用デスクトップPC、ノートPCを発売
ソーテックは、直販専用のBTOモデルとして、低電力かつ高性能な「Turion 64モバイル・テクノロジ」が選択可能なBTOノートPC「WinBook WV700」の2製品を6月27日に発売した。

4th MEDIA サービス、フレッツ・ADSLユーザからの新規受付を終了
ぷららネットワークスとオンラインティーヴィは「4th MEDIAサービス」について、「フレッツ・ADSL」ユーザからの新規受付を6月30日をもって終了すると発表した。

インテル、64ビット・コンピューティング対応の「Celeron Dプロセッサ」を発表
インテルは28日、64ビットのメモリ・アドレスをサポートするエクステンデッド・メモリ64テクノロジ(EM64T)に対応したCPU「Celeron D プロセッサ 351」を発表した。1,000個受注時の価格は1個あたり13,750円。

ネットレイティングス月次発表、価格.comへのアクセスは回復傾向に
ネットレイティングスが2005年5月度の月間インターネット利用動向調査結果を発表した。

音符をキャッチしてワーゲンGOLFをゲット!BIGLOBEが総額1000万円キャンペーンを開始
BIGLOBEは、ワーゲンGOLF、ホームシアター、iPod、バリ5日間の旅など、総額1,000万円相当の賞品が当たる『Bストときめきカーニバル』オープン懸賞キャンペーンを開始する。

Yahoo!チケット、ファミマでのチケット引き取りに対応
「Yahoo!チケット」で、全国の「ファミリーマート」でのチケット引き取りが可能になった。
![[Yahoo! BBモバイル] 千代田区にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BBモバイル] 千代田区にアクセスポイントを追加
Yahoo! BBモバイルは、あらたに千代田区の喫茶店にアクセスポイントを追加した。
![[FREESPOT] 17か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 17か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、あらたに17か所のアクセスポイントを追加した。