
ハローキティ、鬼太郎、玉置成実、ANNA SUIなど「fanfun. 815T」コラボモデル30種類が続々登場!
ソフトバンクモバイルは、東芝製携帯電話「fanfun. SoftBank 815T」において、人気キャラクターやアーティスト、ブランドなどを採用したコラボレーションモデルを9月末から順次発売する。

東芝、超短焦点レンズ搭載のデータプロジェクター——投写距離1.2mで100型画面
東芝は、超短焦点レンズ搭載のデータプロジェクター「TDP-EW25」「TDP-EX20」の2モデルを発表。EW25が10月25日、EX20が9月20日発売。価格はそれぞれ449,400円、386,400円。

東芝、無線LAN機能&4GBメモリ搭載の「gigabeat」新モデル
東芝は28日、同社製ポータブルメディアプレーヤー「gigabeat」シリーズの新ラインアップとして、無線LAN機能を搭載したモデル「gigabeat T401」を発表した。カラーはブラック。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は29,800円。10月5日発売。

東芝、世界初! 容量32GBのSDHCメモリーカードを来年1月に発売
東芝は22日、世界初となる容量32GBのSDHCメモリーカード「SD-HC032GT4」を発表した。2008年1月に国内外に向けて発売する予定。価格はオープン。

東芝、業界最大容量320GBの2.5インチHDDなど9製品
東芝は21日、2.5インチHDDとしては業界最大記憶容量となる320GBの「MK3252GSX」など9製品を発表した。11月以降に順次量産を開始する予定。

東芝、液晶テレビ「レグザ」シリーズにAV機器との連携を強化した15モデル——世界初USB HDD録画を実現
東芝は、液晶テレビブランド「レグザ」にAV機器との連携を強化した「Z3500」「RF350」「C3500」の3シリーズ全15モデルを追加すると発表。9月下旬から順次発売する。

東芝、秋冬モデルのノートPC 地デジの同時録画も可能
東芝は20日、バリュースタンダードノートPC「dynabook AX」シリーズ、高性能ハイスタンダードノートPC「dynabook TX」シリーズ、13.3V型ディスプレイのノートPC「dynabook CX」シリーズ、および、AVノートPC「Qosmio」シリーズの秋冬モデルを発表した。

スリムだけじゃない、3Gデータ通信、タッチパネル、外でも見やすいクリアスクリーン——ソフトバンク 912T
ソフトバンクモバイルは8月11日より、2007年夏商戦向け新機種「SoftBank 912T」(東芝製)を全国一斉発売する。