
IT・デジタル
【増田タワシの価格ウォッチ】液晶テレビ(37V/42V型)価格調査
今週は37V/42V型の液晶テレビを調査してみた。筆者自身、プレイステーション3購入を機に昨年末に「TOSHIBA REGZA 37Z2000」を購入済みなのだ

ブロードバンド
次世代認証基盤プロトコル「PANA/Diameter」の相互接続実験に成功
東芝と慶應義塾大学は20日、WIDEプロジェクトと共同でインターネット次世代認証基盤プロトコル「PANA/Diameter」の相互接続実験に成功したと発表した。

IT・デジタル
東芝、携帯音楽プレーヤー「gigabeat」に独自オーディオプロセッサ搭載の音質向上シリーズ
東芝は19日、携帯デジタルオーディオプレーヤー「gigabeat U」シリーズを発表した。2GBモデルの「gigabeat U201」と1GBモデルの「gigabeat U101」の2モデルで、価格はともにオープン。予想実売価格はそれぞれ16,800円と13,800円。

IT・デジタル
【増田タワシの価格ウォッチ】ダブルチューナー(デジ・デジ)搭載DVDレコーダーの実売価格をチェック!
例年のように、春から新番組が続々スタートしそうだ。今回はデジタルチューナーを2機搭載し、いわゆる「デジタル2番組同時録画」が可能なHDD搭載DVDレコーダーの最新モデルを中心に価格を調査してみた。

IT・デジタル
東芝、ノートPC「dynabook AX」ラインアップ拡充。Vista Home Premiumへモデルチェンジ
東芝は14日、ノートPC「dynabook AX」シリーズの新モデルとして「AX/57A」を発表した。発売は3月16日。価格はオープンで、予想実売価格は160,000円前後。

IT・デジタル
米IBM、ニューヨーク工場で65nmプロセスの「Cell」生産開始
米IBMは12日(現地時間)、同社ニューヨーク工場で65nmプロセスのCPU「Cell」の生産を開始したことを発表した。

ブロードバンド
ノーテルと東芝、石巻市で実施したモバイルWiMAXの実験結果は良好
ノーテルネットワークスは6日、総務省東北総合通信局のモバイルWiMAX実証実験の一環として、2月26日に宮城県石巻市内で行われた公開デモに、東芝と共同で参加したと発表した。