2009年8月の東芝ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年8月の東芝に関するニュース一覧

ジャパンデータストレージフォーラム、SSDに取り組むワーキンググループを設立 〜 国内15社が協力 画像
エンタープライズ

ジャパンデータストレージフォーラム、SSDに取り組むワーキンググループを設立 〜 国内15社が協力

 データストレージに関するオープンな業界団体であるジャパンデータストレージフォーラムは31日、SSDに関するあらたな活動部会「SSDワーキンググループ」を発足させることを発表した。

SSDの世界市場規模、2016年には2億8,000万台で現在の約38倍 〜 シードP調べ 画像
エンタープライズ

SSDの世界市場規模、2016年には2億8,000万台で現在の約38倍 〜 シードP調べ

 シード・プランニングは25日、SSDと競合メディアの最新動向と将来展望に関する調査を行い、その結果をまとめたものを公表した。

「スカパー!HD」でハイビジョン録画が可能に! 画像
IT・デジタル

「スカパー!HD」でハイビジョン録画が可能に!

 スカパー!は18日、スカパー!HD対応チューナー「SP-HR200H」における「スカパー!HD録画」対応ソフトウェアのダウンロードを開始し、対応機器による「スカパー!HD」のハイビジョン録画が可能となった。

東芝、業界初のUSB外付けHDD増設対応ハイビジョンレコーダー 画像
IT・デジタル

東芝、業界初のUSB外付けHDD増設対応ハイビジョンレコーダー

 東芝は、ハイビジョンレコーダー「ヴァルディア(VARDIA)」シリーズの新モデルとして「RD-X9」、「RD-S1004K」、「RD-S304K」、「D-W250K」を発表。9月上旬から順次発売する。価格は60,000円前後〜。

東芝、SDメモリカード規格Ver.3.00に準拠した「SDXCメモリカード」世界で初めて商品化 〜 来年春に発売へ 画像
エンタープライズ

東芝、SDメモリカード規格Ver.3.00に準拠した「SDXCメモリカード」世界で初めて商品化 〜 来年春に発売へ

 東芝は4日、SDメモリカード規格Ver.3.00に準拠した「SDXCメモリカード」を開発、11月からサンプル出荷し来年春より販売開始することを発表した。

    Page 1 of 1
    page top