エンタープライズトピックスニュース(178 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(178 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
総務省、ネットバンキングの不正アクセスに対する啓蒙を関係団体に要請 画像
ブロードバンド

総務省、ネットバンキングの不正アクセスに対する啓蒙を関係団体に要請

 総務省は8日、ネットバンキングに係る不正アクセス事案への対応について、利用者への注意喚起等を行うことを、関係団体に要請したことを発表した。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング、社内SNSシステムを導入……コミュニケーション促進で組織力向上を目指す 画像
エンタープライズ

三菱UFJリサーチ&コンサルティング、社内SNSシステムを導入……コミュニケーション促進で組織力向上を目指す

 三菱UFJフィナンシャル・グループの総合シンクタンクである三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)は、Beat Communicationが提供する“社内SNS”システムを導入し、7月29日から全役職員の利用を開始した。

GREEが不正ログイン被害……約4万アカウントが不正閲覧の可能性 画像
ブロードバンド

GREEが不正ログイン被害……約4万アカウントが不正閲覧の可能性

 グリーは8日、SNS「GREE」登録者以外から、不正ログインを受けたことを発表した。39,590件のアカウントの情報が、不正ログイン被害にあったとのこと。

NTT、世界最高レベルの動画圧縮エンジンを開発……「H.265/HEVC」に準拠、4K活用などに期待 画像
エンタープライズ

NTT、世界最高レベルの動画圧縮エンジンを開発……「H.265/HEVC」に準拠、4K活用などに期待

 日本電信電話(NTT)は、最新の映像符号化に関する国際標準規格「H.265/HEVC」Main/Main10 Profileに準拠した、世界最高レベルの動画圧縮性能を持つ圧縮ソフトウェア(エンコードエンジン)を開発したことを発表した。

パナソニック、マイナス40度の低温下でも使えるニカド電池を開発 画像
エンタープライズ

パナソニック、マイナス40度の低温下でも使えるニカド電池を開発

 パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズは8日、マイナス40度の低温下でも充電・放電が可能なニカド電池「カドニカ GTシリーズ」を、業界で初めて開発したことを発表した。低温環境はもちろん、常温でも60度の高温環境に対応する。

NTTデータイントラマートとSAPジャパン、モバイル領域で協業 画像
エンタープライズ

NTTデータイントラマートとSAPジャパン、モバイル領域で協業

 NTTデータイントラマートとSAPジャパンは8日、エンタープライズモバイル領域において協業するにあたり、SAPモバイルソリューション製品群に関するOEMライセンス販売のグローバル契約を締結したことを発表した。

PR TIMES、プレスリリース用の商品撮影サービスを提供開始 画像
エンタープライズ

PR TIMES、プレスリリース用の商品撮影サービスを提供開始

 PR TIMESは7日、同社が運営するプレスリリース配信サービス『PR TIMES』において、「プロカメラマンによる商品撮影サービス」の提供を開始した。配信サービス利用企業は一律1,000円/1商品で利用可能。

ウィルコム「迷惑電話チェッカー」、自治体に100台を2年間無償提供 画像
エンタープライズ

ウィルコム「迷惑電話チェッカー」、自治体に100台を2年間無償提供

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄とトビラシステムズは8日、ウィルコム「迷惑電話チェッカー<WX07A>」のモニター利用の募集を行う自治体(市区町村)を公募することを発表した。

スタジオアルタの街頭ビジョンが、Facebookと連動……O2Oプロモサービスが開始 画像
エンタープライズ

スタジオアルタの街頭ビジョンが、Facebookと連動……O2Oプロモサービスが開始

 凸版印刷とスタジオアルタは7日、JR新宿駅東口の“アルタビジョン”で広告主のFacebook上の最新情報を放映する新しいプロモーションサービス「いいね!カウンタービジョン」を発表した。8月上旬より本格的な提供を開始する。

NTTとJAXA、「電気光学プローブ」でイオンエンジン内のマイクロ波電界測定に世界初成功 画像
エンタープライズ

NTTとJAXA、「電気光学プローブ」でイオンエンジン内のマイクロ波電界測定に世界初成功

 日本電信電話(NTT)と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7日、光ファイバを活用した「電気光学プローブ」(EOプローブ)を応用し、「マイクロ波放電式イオンエンジン」内部のプラズマ中のマイクロ波電界計測に世界で初めて成功したことを発表した。

【浅羽としやのICT徒然】第4回 NaaSを阻むネットワークの境界とSDN 画像
エンタープライズ

【浅羽としやのICT徒然】第4回 NaaSを阻むネットワークの境界とSDN

 前回はSDNが実現するNaaS(Network as a Service)のイメージを簡単に説明しました。NaaSが実現すれば、ユーザはワンクリックで任意の地点間のネットワークサービスを購入し即座に利用開始する、というようなことができるようになります。

アプリ「ドコモ海外利用」、Wi-Fiアクセスポイントへの接続処理における脆弱性が発見 画像
ブロードバンド

アプリ「ドコモ海外利用」、Wi-Fiアクセスポイントへの接続処理における脆弱性が発見

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7日、「『ドコモ海外利用アプリ』における接続処理に関する脆弱性」を、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」において公表した。

明治安田生命、Windows 8タブレットを営業職員約3万人に配付……世界最大級の導入事例 画像
エンタープライズ

明治安田生命、Windows 8タブレットを営業職員約3万人に配付……世界最大級の導入事例

 富士通と日本マイクロソフトは7日、明治安田生命に、営業職員向けオリジナル新営業端末「マイスターモバイル」として、約3万台のWindows 8タブレットを納入したことを発表した。国内最大、かつ世界最大級のWindows 8タブレット導入事例とのこと。

DNP、自販機デジタルサイネージに災害情報を配信……出光SSの自販機で運用開始 画像
エンタープライズ

DNP、自販機デジタルサイネージに災害情報を配信……出光SSの自販機で運用開始

 大日本印刷(DNP)は7日、デジタルサイネージ(電子看板)向けに、防災情報や地震速報などの災害情報を配信するサービスを本格的に開始した。

Twitter、モバイルアプリをアップデート……認証機能を強化 画像
エンタープライズ

Twitter、モバイルアプリをアップデート……認証機能を強化

 Twitterは6日、iOSおよびAndroid向けのモバイルアプリをアップデートした。公式アプリからのログイン認証が可能になったほか、アメリカなどの一部の国で先行提供されていた“SMSを利用した認証”が日本でも利用可能となっている。

大阪市営地下鉄、堺筋線全区間で携帯電話の利用が可能に 画像
エンタープライズ

大阪市営地下鉄、堺筋線全区間で携帯電話の利用が可能に

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは6日、大阪市営地下鉄の堺筋線「堺筋本町駅~天下茶屋駅」駅間において、携帯電話サービスの提供を開始することを発表した。

ブックオフが携帯・スマホの買い取りキャンペーン!携帯はどんなに古くても100円以上で 画像
エンタープライズ

ブックオフが携帯・スマホの買い取りキャンペーン!携帯はどんなに古くても100円以上で

 ブックオフコーポレーションは、8月9日~9月16日の間、携帯電話の買い取りキャンペーンを開催すると発表した。

法人で実質的に利用されているタブレット、すでに100万台突破か……7割がiOS端末 画像
エンタープライズ

法人で実質的に利用されているタブレット、すでに100万台突破か……7割がiOS端末

 ICT総研は6日、法人向けタブレット端末の市場予測について取りまとめた結果を発表した。同社スタッフによる取材やアンケート調査、各種文献等を元に、アナリストが記述・推計した。

ソニー、米サードポイントの提案に返信……「エンタテインメント事業はソニーの戦略に不可欠」 画像
エンタープライズ

ソニー、米サードポイントの提案に返信……「エンタテインメント事業はソニーの戦略に不可欠」

 ソニーは6日、取締役会の全会一致の決議に基づき、米投資会社で大株主であるサードポイントLLCに返信書簡を発信した。

博報堂、新会社「HAKUHODO THE DAY」を設立……クリエイティブを武器に経営革新を 画像
エンタープライズ

博報堂、新会社「HAKUHODO THE DAY」を設立……クリエイティブを武器に経営革新を

 博報堂は、クリエイティビティを武器に企業の経営革新を目指すリードエージェンシー、「HAKUHODO THE DAY」を新たに設立した。

LG U+、エリクソンのLTE-Advanced商用サービスを開始 画像
ブロードバンド

LG U+、エリクソンのLTE-Advanced商用サービスを開始

 エリクソンは LG U+が商用ネットワークでLTE-Advancedを導入・開始したと発表した。

富士通、小型無線基地局装置をドコモに出荷……山間部エリアなど拡大へ 画像
エンタープライズ

富士通、小型無線基地局装置をドコモに出荷……山間部エリアなど拡大へ

 富士通は6日、NTTドコモへLTE対応小型無線基地局装置の出荷を開始した。山間部などの基地局向けとして、docomo LTE Xi(クロッシィ)およびFOMAで利用される。

富士通、キヤノンの新スパコンシステムを受注……開発プロセスを「試作レス」化 画像
エンタープライズ

富士通、キヤノンの新スパコンシステムを受注……開発プロセスを「試作レス」化

 富士通は6日、キヤノンの新スーパーコンピュータシステムを受注したことを発表した。製品開発プロセスにおける各種解析シミュレーションを高度化し、キヤノンが標榜する「試作レス」開発に貢献するもので、10月から稼働開始する予定。

大規模震災を想定、公衆無線LANの無料開放実証実験がスタート 画像
ブロードバンド

大規模震災を想定、公衆無線LANの無料開放実証実験がスタート

 無線LANビジネス推進連絡会は5日、岩手県釜石市において、公衆無線LANの無料開放の実証実験を行うことを発表した。9月1日より実験を開始する。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 173
  8. 174
  9. 175
  10. 176
  11. 177
  12. 178
  13. 179
  14. 180
  15. 181
  16. 182
  17. 183
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 178 of 515
page top