
IT専門展「Japan IT Week 春」が開幕……1500社が出展
ITの専門展「Japan IT Week 春 2015」が13日、東京ビッグサイトで開幕した。

ドコモ、世界初の虹彩認証搭載のスマホ「ARROWS NX F-04G」
ドコモは13日、2015年夏モデルとして「ARROWS NX F-04G」(富士通製)を発表した。世界初となる虹彩認証搭載で、画面を見るだけでロック解除などに対応しているのが特長だ。発売は5月下旬の予定。

カメラとオーディオに注力したソニー「Xperia Z4 」がドコモから登場
NTTドコモは13日、ソニーモバイルの新フラグシップモデル「Xperia Z4」のドコモモデルとして、Android 5.0を搭載した「Xperia Z4 SO-03G」を発表した。発売は6月中旬の予定。

NTTドコモ、2015年夏のスマホ・タブレットを発表……「PREMIUM 4G」対応モデルなど12機種がラインナップ
NTTドコモは13日、「PREMIUM 4G」による最大通信速度225Mbpsの高速通信に対応するスマートフォンやタブレットなど、2015年夏モデルを一斉に発表した。

ソニー、“ドコモ専用”のコンパクト4.6型スマホ「Xperia A4」発売へ
NTTドコモからソニーモバイル製のAndroid 5.0を搭載するスマートフォン「Xperia A4/SO-04G」が6月中旬に発売される。MWCで発表されたフラグシップタブレット「Xperia Z4 Tablet」も発表された。

ソニー、同社初の「Android TV」搭載テレビを6月に発売……全4シリーズ・9機種
ソニーは13日、「Android TV」搭載のスマートテレビ・プラットフォームを採用した、2015年の液晶テレビ”BRAVIA”の新製品4シリーズ・9機種を6月20日に発売するこことを発表した。

NEC、2015年夏モデルのWindowsタブレット「LAVIE Tab W」
NECパーソナルコンピュータは12日、2015年夏モデルとしてWindowsタブレット「LAVIE Tab W」シリーズの新モデルを発表した。10.1インチモデルと8インチモデルがラインナップされる。

インテル、HDMIスティック型PC「Intel Compute Stick」の国内発売を延期
インテルは12日、同日に予定していたHDMIスティック型PC「Intel Compute Stick」の国内発売を延期することを発表した。製品の検証において一部不具合が確認されたとしている。

日本マイクロソフト、新型の「Surface 3」を19日に国内発表
日本マイクロソフトは12日、同社製Windowsタブレット「Surface 3」の日本での発表会を19日に開催することを明らかにした。日本での発売日、価格などがアナウンスされる見込みだ。

“スゴイポーズ”でムダ毛処理! 『レイボーテ スピーディ』ティザー動画公開
美容家電メーカーのヤーマンは、光美容器「レイボーテ」シリーズ最新機種『レイボーテ スピーディ』のPR動画「スゴイポーズdeレイボーテ」を公開している。

Firefox OS搭載の新興国向けスマホ「Klif」発売
Mozillaは8日(現地時間)、Firefox OS搭載スマートフォン「Klif」(ALCATEL ONETOUCH製)がアフリカで発売されたと発表した。3.5インチ液晶搭載の新興国向けモデル。

日本マイクロソフト、「Surface Pro 3」を6月1日から値上げ
日本マイクロソフトは11日、同社製Windowsタブレット「Surface Pro 3」などの価格改定を6月1日に行うと発表した。ドッキング ステーションなどのアクセサリ類も値上げとなる。

高さ約40cm! ビッグサイズのドラえもんスピーカー
ラナは11日、高さ約40cmというドラえもんの形をしたスピーカー「ドラえもん ジャイアントスピーカー」を8月中旬から発売すると発表した。価格は18,144円(税込)。

【本日発売の雑誌】格安スマホを徹底解説!……『週刊ダイヤモンド』
ダイヤモンド社は11日、『週刊ダイヤモンド』2015年5/16号を発売した。定価は710円(税込)。

【週刊!まとめ読み】ソフトバンクがヤマダ電機に約230億円出資/ドコモとauが夏モデル発表へ
1週間の注目記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。今週のトップニュースは、ソフトバンクが大手家電量販店のヤマダ電機に約230億円を出資した記事だろう。

NEC、4ストリーム対応で最大1,733Mbpsが可能な小型無線LANルータ
NECは8日、IEEE 802.11acに対応し、最大で1,733Mbpsの高速通信が可能な無線LANルータ「Aterm WG2600HP」を発表した。発売は5月22日、予想実売価格は20,000円前後。

急速充電対応で最大10台まで同時充電できるUSB充電器
サンワサプライは8日、最大10台までのデバイスを同時充電できるUSB充電器「USB充電器(USB ACアダプタ・10ポート・急速充電・高出力15A・75W・電源スイッチ付)」を発売した。直販価格は6,980円。

au、夏モデルの発表会は14日正午! ライブ中継も
KDDIは7日、「au発表会 2015 SUMMER」と銘打った夏モデルの発表会を5月14日に行うと発表した。ティザーサイトも公開されている。

NTTドコモ、13日に夏モデルを発表へ
NTTドコモが13日に2015年夏モデルの発表会を開催することを明らかにした。ティザーサイトも開設しており、発表会に向けてのカウントダウンも行われている。

20周年迎えた『ポール・スミス ウォッチ』が新モデル
1995年のスタートから今年で20周年を迎えた『ポール・スミス ウォッチ』が、新たに「Church Street Chronograph」「Hayward」「Chiltern」の3モデルを発表した。

ZTE、ベゼルレスデザインの5.2型フラッグシップモデル「Nubia Z9」発表
中国ZTEは6日(現地時間)、5.2インチディスプレイを搭載するフラッグシップモデル「Nubia Z9」を発表した。左右のベゼルを極端に小さくしたベゼルレスデザインを採用している。

簡単な操作でゲーム動画を録画! ゲームレコーダー「ER130」レビュー公開中
レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」では、PCなしでゲームプレイ動画を簡単に保存できる録画機器「ER130」のレビューを公開中だ。実際に簡単に保存できるのか、一般ユーザーが試している。

ソニーモバイル、Android 5.0&前面500万画素カメラ搭載の5.5型「Xperia C4」
ソニーモバイルは6日(現地時間)、5.5インチ液晶を搭載したグローバルモデルのスマートフォン「Xperia C4」を発表した。6月以降に発売するとしている。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第74回 スター・ウォーズファン垂涎、スマホ用レーザー投影キーボード
5月4日は英語で「May 4th」と表現するが、映画『スター・ウォーズ』の中にあったせりふ「May The Force be with You」(フォースと共にあらんことを)と語呂が似ていることから、ファンの間では5月4日を「スター・ウォーズの日」としているそうだ。