
新型パジェロ、スマホ連携ディスプレイオーディオを搭載へ
三菱自動車は、Google Android Auto、Apple CarPlayの両方に対応するスマートフォン連携ディスプレイオーディオを、今夏発売予定の欧州向け2016年モデル『パジェロ』に搭載すると発表した。

Google、IoT向けプラットフォーム「Brillo」発表
Googleは28日(現地時間)、開発者向けカンファレンス「Google I/O 2015」において、「モノのインターネット」(IoT:Internet of Things)向けのプラットフォーム「Brillo」を発表した。

ディズニーアプリ109種内蔵、タカラトミーがタブレット型玩具を発売
タカラトミーは、ディズニーキャラクター100種が登場する109のアプリを内蔵したタブレット型玩具「ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ できた!がいっぱいワンダートイパッド」を、7月30日より全国の玩具専門店、量販店の玩具売場などで発売開始する。

NTTドコモ、BlackBerry端末向けサービスを終了へ
NTTドコモは28日、BlackBerry端末向けに提供していた「ブラックベリーサービス」を2017年3月31日をもって終了することを発表した。

Google、次期OS「Android M」を発表……指紋認証搭載や省電力強化図る
Googleは28日(現地時間)、米サンフランシスコで開催した開発者向けカンファレンス「Google I/O 2015」において、次期Android OSとなる「Android M」を発表した。

【NHK技研公開 2015】2016年の8K試験放送を想定、広帯域衛星伝送のデモを実施
日本放送協会(NHK)は28日より31日まで、NHK放送技術研究所にて「第69回 技研公開」(技研公開2015)を開催している。

USB 3.0対応で“最強クラス”と謳うUSB首振り扇風機……実売価格は2980円
グリーンハウスは27日、USB 3.0に対応し“最強クラス”と謳うUSB首振り扇風機「GH-FANSWB」を発表した。発売は6月上旬、価格はオープンで予想実売価格は2,980円前後。

ASUS、「ZenFone 2」ブラックモデルを31日より発売
ASUSは28日、発売が延期されていたSIMフリースマートフォン「ZenFone 2」ブラックモデルを31日より販売すると発表した。直販価格は38,664円から。

Lenovo、Windows 10搭載の10.1型「ThinkPad 10」を今夏発売
Lenovoは28日(現地時間)、OSにWindows 10を搭載する10.1型タブレット「ThinkPad 10」の新モデルを発表した。出荷は夏以降の予定で、価格は549ドルから。

ソニーモバイル、「Xperia Z4」を「Xperia Z3+」として6月にグローバル発売
ソニーモバイルコミュニケーションズは26日(現地時間)、「Xperia Z4」と同等のスペックを持つ「Xperia Z3+」をグローバルモデルとして発表した。6月にグローバル発売される。

卓上扇風機などに便利! 人感センサースイッチ付きUSBケーブル
サンコーは25日、人の動きなどを感知する「人感センサー」を内蔵したUSBケーブル「動作検知付きUSBなんでもスイッチ」を発売した。直販価格は1,980円。

au「Galaxy S6 edge SCV31」で不具合改善のアップデート
KDDIは27日、Androidスマートフォン「Galaxy S6 edge SCV31」(サムスン製)の不具合を修正する最新アップデートの提供を開始した。通話品質の劣化に関する修正が行われる。

無人車両ロボットとドローンのコンビで災害時に機能……国際ドローン展
幕張メッセで開催された「第1回 国際ドローン展」に出展していたMTS&プランニングとエンルートの各ブースでは、産業用マルチコプターを中心に展示していた。

【NHK技研公開 2015】明日28日より開催……テーマは「究極のテレビへ、カウントダウン!」
日本放送協会(NHK)は明日5月28日より、「第69回 技研公開」(技研公開2015)を開催する。開催期間は5月28日~31日で、NHK放送技術研究所(東京都世田谷区砧1-10-11)でさまざまな展示を行う。

ソニー、「Xperia Z2 Tablet」「Xperia Z3 Tablet Compact」をAndroid 5.0に
ソニーは26日、国内で販売されている同社製Androidタブレット「Xperia Z2 Tablet」のWi-Fiモデル、「Xperia Z3 Tablet Compact」をAndroid 5.0にアップデートすることを発表した。

ドコモ、世界初の虹彩認証搭載「ARROWS NX F-04G」などを28日に発売
NTTドコモは25日、2015年夏モデルとして発表したAndroidスマートフォン「ARROWS NX F-04G」(富士通製)と「AQUOS ZETA SH-03G」(シャープ製)を5月28日から発売すると発表した。

ソニー、世界最薄&最軽量「Xperia Z4 Tablet」Wi-Fiモデルを6月19日に発売
ソニーは26日、高精細の10.1インチ液晶を搭載するAndroidタブレット「Xperia Z4 Tablet」Wi-Fiモデルを6月19日に発売すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は76,000円前後。

富士通テンがクラウド型タクシー配車システムを発売
富士通テンは、タクシーの配車を効率的に行う「クラウド型タクシー配車システム」を開発し、6月1日より販売を開始する。

凧のように高度を制御する有線式給電のドローン……自律制御システム研究所
国産ドローンのパイオニアとして有名な千葉大学大学院の野波健蔵特別教授が率いるベンチャー、自律制御システム研究所は、幕張メッセで開催された「第1回 国際ドローン展」にて、最先端の有線式給電方式ドローン、農薬散布用ドローン、開発中の試作UAVなどを展示した。

【オトナのガジェット研究所】省スペースでも簡単に3画面!フレキシブルアームスタンド「両手で持って手!」
デスクトップPC環境を手軽にデュアル、そしてトリプル・ディスプレイ環境にできるという、サンコーのフレキシブルアーム「両手で持って手!(DUASMT2B)」をレビューしてみた。

橋梁やトンネルを人に代わって点検する特殊インフラ向けドローン
国産ドローンのパイオニアとして有名な千葉大学大学院の野波健蔵特別教授が率いるベンチャー、自律制御システム研究所。

コンシューマーからプロ向けまで、ニーズに応じて幅広いドローンを開発するTEAD
ヨコヤマ・コーポレーションは「第1回 国際ドローン展」にて、コンシューマー用からプロ用まで、幅広いドローンのバリエーションを展示していた。

全天候で測量できる防水性に優れた産業モニタリング型ドローン
システムズエンジニアリングは幕張メッセで開催された「第1回 国際ドローン展」にて、米国サンノゼに拠点を置くAEROTESTRAのドローンを紹介した。

LG「G4」ベースのau夏モデル「isai vivid LGV32」、29日に発売
KDDIは25日、2015年夏モデルとして発表した「isai vivid LGV32」(LG製)を29日に発売すると発表した。高精細ディスプレイと高機能カメラを搭載するモデルだ。