ブロードバンドトピックスニュース(394 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブロードバンドトピックスに関するニュース一覧(394 ページ目)

クーポン共同購入サイト「Q:pod(クーポッド)」、プリペイド型電子マネーのBitCashに対応 画像
エンタープライズ

クーポン共同購入サイト「Q:pod(クーポッド)」、プリペイド型電子マネーのBitCashに対応

 クーポッドとビットキャッシュは3日、クーポン共同購入サイト「Q:pod(クーポッド)」の支払方法に、プリペイド型電子マネー「BitCash(ビットキャッシュ)」を導入したことを発表した。

Yahoo!みんなの政治、個人政治献金サービスをモバイル版/iPhone版でも開始 画像
エンタープライズ

Yahoo!みんなの政治、個人政治献金サービスをモバイル版/iPhone版でも開始

 ヤフーは3日、Yahoo!JAPANの政治情報サイト「Yahoo!みんなの政治」の「個人政治献金」サービスを、モバイル版とiPhone版のYahoo!JAPANでも開始した。

トレンドマイクロ、「ウイルスバスター2011クラウド」を発表……クラウド活用でPC負荷軽減 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、「ウイルスバスター2011クラウド」を発表……クラウド活用でPC負荷軽減

 トレンドマイクロは31日、クラウド/クライアント型セキュリティソフト「ウイルスバスター2011クラウド」を発表した。9月3日より店頭販売を開始、トレンドマイクロ・オンラインショップやダウンロード販売店では、先行して8月31日17時より販売を開始している。

米グーグル、Gmailにスパムフィルタを進化させた「Priority Inbox」 画像
ブロードバンド

米グーグル、Gmailにスパムフィルタを進化させた「Priority Inbox」

 米グーグルは30日(現地時間)、Gmailの新機能として「Priority Inbox」を発表した。

UQコミュ、海外でWiMAXが利用可能となる「WORLD WiMAX」スタート 画像
ブロードバンド

UQコミュ、海外でWiMAXが利用可能となる「WORLD WiMAX」スタート

 UQコミュニケーションズは31日、米国のWiMAX(ワイマックス)サービス提供事業者であるClearwire社との連携により、米国―日本間で相互にWiMAXサービスが利用可能となるサービス「WORLD WiMAX」を発表した。9月1日より提供を開始する。

BBIX・MF・JPIXの3社、IPv6上でのIPv4サービス提供の共通仕様の採用を検討 画像
ブロードバンド

BBIX・MF・JPIXの3社、IPv6上でのIPv4サービス提供の共通仕様の採用を検討

 BBIX、インターネットマルチフィード(MF)、日本インターネットエクスチェンジ(JPIX)の3社は31日、IPv6上でのIPv4サービス提供の共通仕様の採用を検討し、技術検証を開始することを発表した。

95%がアンチエイジングに効果的と回答、それって何? 画像
ブロードバンド

95%がアンチエイジングに効果的と回答、それって何?

 有機・低農薬野菜の宅配サービスを行う「らでぃっしゅぼーや」は、全国の20代から60代の既婚者を対象に、インターネットによる「野菜に関する意識調査」を実施した。

YouTube、MLBの全試合をノーカット配信……ハンク・アーロンの本塁打記録など、過去の映像資料も 画像
ブロードバンド

YouTube、MLBの全試合をノーカット配信……ハンク・アーロンの本塁打記録など、過去の映像資料も

 YouTubeとMLBアドバンスト・メディアは30日、米メジャーリーグ(以下、MLB)の全試合の映像コンテンツ配信について、パートナーシップを締結したと発表した。

パナソニックが初のWebサイト価値1位……日本ブランド戦略研究所調べ 画像
エンタープライズ

パナソニックが初のWebサイト価値1位……日本ブランド戦略研究所調べ

 日本ブランド戦略研究所は30日、日本有力企業232社のWebサイトの価値を調査した「Webサイト価値ランキング 2010」の結果を公表した。1位はパナソニック(電工含む)で812億円だった。

「出会い系スパム」1日約10億通! 海外メールに騙される日本人女性も……メッセージラボ調べ 画像
エンタープライズ

「出会い系スパム」1日約10億通! 海外メールに騙される日本人女性も……メッセージラボ調べ

 メッセージラボは27日、国内外におけるスパムの特徴についての調査結果を発表した。現在、全世界で送信されているスパムのうち、約4%(1日約10億通)が「出会い系」といわれるスパムであることが判明したという。

NEC、小型ギガビット対応ルータ「UNIVERGE IX2105」発売……転送速度を従来比7倍に向上 画像
エンタープライズ

NEC、小型ギガビット対応ルータ「UNIVERGE IX2105」発売……転送速度を従来比7倍に向上

 NECならびにNECインフロンティアは27日、データ転送速度を従来比7倍に向上するとともに、消費電力を約2割低減した小型のギガビット対応ルータ「UNIVERGE(ユニバージュ)IX2105」の販売を開始した。

KDDI、沖縄初となる「トライブリッド基地局」の共同フィールドトライアルを実施 画像
ブロードバンド

KDDI、沖縄初となる「トライブリッド基地局」の共同フィールドトライアルを実施

 KDDIと沖縄セルラーは27日、太陽光発電と蓄電池の連携および深夜電力を活用する「トライブリッド方式」電力制御技術を、沖縄県のau携帯電話基地局に対して実験的に導入することを発表した。

グーグル、「リアルタイム検索」専用ページを開設……Googleアラート、地理情報との連携も 画像
ブロードバンド

グーグル、「リアルタイム検索」専用ページを開設……Googleアラート、地理情報との連携も

 グーグルは27日、リアルタイム検索専用ホームページ「www.google.co.jp/realtime」を開設した。

マカフィー、セキュリティ対策製品2011年版をリリース ~ 未知の脅威に対する防護力を強化 画像
エンタープライズ

マカフィー、セキュリティ対策製品2011年版をリリース ~ 未知の脅威に対する防護力を強化

 マカフィーは26日、セキュリティ対策製品の最新版となる「マカフィー アンチウイルスプラス」「マカフィー インターネットセキュリティ」「マカフィー トータルプロテクション」の2011年版を発表した。

ケイ・オプティコム、次世代ネットワークサービス「イーサネットVPNワイド アドバンス」発表 画像
ブロードバンド

ケイ・オプティコム、次世代ネットワークサービス「イーサネットVPNワイド アドバンス」発表

ケイ・オプティコム26日、法人向けとなる、クラウド時代のニーズに対応した次世代ネットワークサービス「イーサネットVPNワイド アドバンス」を発表した。9月1日より全国エリアで提供開始する。

ネット通販、海外サイトのほうが高額購入。円高の影響も ~ 楽天リサーチ調べ 画像
エンタープライズ

ネット通販、海外サイトのほうが高額購入。円高の影響も ~ 楽天リサーチ調べ

 楽天リサーチは26日、海外のインターネット通販サイト利用に関するインターネット調査の結果を公表した。調査期間は8月6日~8月7日で、ネット通販利用者を対象に、全国の20~69歳の男女計1,000人から回答を得た。

YouTube、モバイル向けサイトをリニューアル ~ スマートフォンに最適化 画像
エンタープライズ

YouTube、モバイル向けサイトをリニューアル ~ スマートフォンに最適化

 YouTubeは25日、モバイルサイトのリニューアルを実施し、スマートフォン向けに最適化されたサイトの提供を開始した。「m.youtube.com」からアクセス可能。

孫正義氏、NTT幹部との直接対決を要求――“「光の道」構想” 画像
ブロードバンド

孫正義氏、NTT幹部との直接対決を要求――“「光の道」構想”

 ソフトバンクは23日、総務省が行った“「光の道」構想”に関する事業者ヒアリングに参加。同日、報道関係者向けの説明会を開催した。

“旅行とソーシャルメディア”は密接な関係に ~ ソーシャルメディア研調べ 画像
ブロードバンド

“旅行とソーシャルメディア”は密接な関係に ~ ソーシャルメディア研調べ

 サイバー・バズの研究機関であるソーシャルメディア研究所は24日、「旅行中のソーシャルメディアの利用実態」に関する調査結果を公表した。調査期間は2010年7月23日~8月2日で、ブロガーを中心としたソーシャルメディア利用者で10~70代の男女218人を対象に行ったもの。

NAVER、統合検索結果のリニューアルを実施 ~ livedoorへの検索エンジン提供も 画像
ブロードバンド

NAVER、統合検索結果のリニューアルを実施 ~ livedoorへの検索エンジン提供も

 検索サービス「NAVER」を運営するネイバージャパンは24日、「統合検索」において、検索結果ページの全面リニューアルを実施した。

地球の歩き方、AR機能搭載のパリ版をiPhoneアプリとして販売開始 画像
ブロードバンド

地球の歩き方、AR機能搭載のパリ版をiPhoneアプリとして販売開始

 地球の歩き方T&Eは23日、iPhone/iPod touch用アプリケーションとして「地球の歩き方 パリAR2010」の販売を開始した。

NTT東、「フレッツ光」の契約数が800万を突破 画像
ブロードバンド

NTT東、「フレッツ光」の契約数が800万を突破

 NTT東日本は23日、光ブロードバンドサービス「フレッツ光」(「フレッツ 光ネクスト」「Bフレッツ」)の契約数が800万を突破したことを発表した。

「CEATEC JAPAN 2010」のコンファレンス、予約受付開始 画像
ブロードバンド

「CEATEC JAPAN 2010」のコンファレンス、予約受付開始

 10月5日から9日に幕張メッセで開催予定の「CEATEC JAPAN 2010」。同展示会では出展者セミナーも含め全91の講演が開催される。

OKI、世界初、毎秒40ギガビットの光位相同期型コヒーレント光通信技術を開発 画像
ブロードバンド

OKI、世界初、毎秒40ギガビットの光位相同期型コヒーレント光通信技術を開発

 OKIは23日、次世代の光通信の高速化技術として有望視されつつも実用化が困難といわれてきた、「コヒーレント光通信」向け光位相同期技術の開発に成功したことを発表した。

  1. 先頭
  2. 340
  3. 350
  4. 360
  5. 370
  6. 380
  7. 389
  8. 390
  9. 391
  10. 392
  11. 393
  12. 394
  13. 395
  14. 396
  15. 397
  16. 398
  17. 399
  18. 400
  19. 最後
Page 394 of 409
page top