
グーグル、屋久島のストリートビューを公開……片道11kmを徒歩移動、ウィルソン株の中も撮影
グーグルは23日、Googleマップにおいて、屋久島のストリートビューを公開した。

福岡市、無料公衆無線LAN「Fukuoka City Wi-Fi」をJR九州の市内8駅へ拡大……開始1周年
福岡市は23日、無料公衆無線LANサービス「Fukuoka City Wi-Fi」をJR九州の市内8駅へ拡大することを発表した。

いきなりレモンに変身!……オトナを試す謎のムービー
この4月に歌舞伎座が新装開場され、この週末も人混みで賑わった東京・銀座。そんな銀座のソニービル前で撮影された、不思議な動画がYouTubeで公開されている。ソニービル前に置かれたビジョンの画面から呼びかけられる。思わず画面を覗き込むと……。

Microsoftアカウントのセキュリティが向上……アカウント全体で2段階認証を利用可能に
マイクロソフトは米国時間17日、Microsoftアカウントの大幅アップグレードを順次展開する方針を発表した。セキュリティを向上させるため、今後数日間のうちに、Microsoftアカウント全体で2段階認証が利用可能となる。

Ameba、仮想通貨をローソンで販売……「Amebaプリペイドカード」
サイバーエージェントが運営する「Ameba」は23日、全国のローソン9,906店舗(2013年2月末時点、ローソンストア100除く)にて、「Amebaプリペイドカード」の販売を開始した。

【インタビュー】リアルタイム世論分析を経営に生かす……NTTコムのソーシャルリスニングセンター
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、ソーシャルリスニングセンター(SLC)を立ち上げ、包括的なソーシャルリスニングソリューションを提供する事業を開始しようとしている。

成田空港×チームラボ、参加型アート作品をデジタルサイネージで展開
成田国際空港は22日、チームラボの参加型アート作品「世界はこんなにもやさしく、うつくしい」を、27日よりデジタルサイネージで展開することを発表した。

渡辺麻友、最新シングルのCDジャケットは「pixiv」コンテストで決定
渡辺麻友の4thシングルが、2013年7月に発売決定。あわせて、ピクシブが運営するイラスト投稿サイト「pixiv(ピクシブ)」にてコンテストを実施し、CDジャケットのイラストを一般公募することが決定した。

過去最多・全国1000か所でLTEエリア調査……No.1はNTTドコモ
日経BPコンサルティングはこのほど、「全国LTEエリア調査」を実施し、その結果をまとめた。本調査では、全国の人が多く集まる場所を1000ヵ所抽出し、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの3社のLTEの接続エリア、速度などの実態を調査した。

乗っ取り被害? 吉野家Twitterが謎のツイートを連投
吉野家は22日、同社の公式Twitterアカウント「@yoshinoyagyudon」において、不審な投稿が行われたとして、パスワードの変更などを行ったことを公表した。

現役女子大生の“ガムアナ”が編集部を訪問……クレイジーガム放送局が魅力を発信
ガムにまつわるニュースやコンテンツを伝えていく「クレイジーガム放送局」略してCGBが誕生した。同局のアナウンサーとして活躍する現役女子大生から選ばれた“ガムアナ”と“覆面プロデューサー(夜)”が、『RBB TODAY』編集部を訪れた。

【GW】今週より東北北部で桜が開花、ゴールデンウィークがピーク
ウェザーニューズは22日、桜の名所などを対象とした桜の開花予想を発表した。寒さの影響で桜の生長がスローペースとなっており、東北北部は平年より遅く、北海道は少し遅いか平年並みの開花が予想された。

CNNをよそおったスパムメール、ボストン爆破事件に便乗
トレンドマイクロは19日、ボストンマラソン同時爆破事件に便乗する攻撃者の手口について、新たなスパムメールが確認されたとして、情報を公開した。

インターネット選挙法案、参議院で可決
第183回国会(常会)参議院で19日、衆議院提出の「公職選挙法の一部を改正する法律案」が可決された。投票総数:205で賛成票:205、反対票:0。これでいわゆるインターネット選挙が可能になる。

東京女子流、全国ツアーでのアンコール曲をTwitterの公式リツイート数で決定
エイベックス所属の5人組ガールズグループ「東京女子流」は19日、全国ツアーでのアンコール曲を、ライブ中のTwitter公式リツイート数で決定することを発表した。アンコールの模様はUSTREAMでも配信される。

4割近くが「友人・知人に知らせないSNSがある」……3人に1人以上が人格使い分け
トレンド総研は19日、SNSにおける人格の使い分け(リアルとSNSの違い、SNS間での違い)や投稿内容の実態を調べた「SNS上の人格事情」をテーマにした調査の結果を発表した。調査期間は3月8日~11日で、20~30代の男女300名から回答を得た。

【GW】天気傾向発表……お出かけ日和多めだが、急変に注意
ウェザーニューズは、ゴールデンウィーク(GW。4月27日~5月6日)中の天気傾向を発表した。発表したのは全国および、北日本、東日本、西日本、南西諸島の、エリアごとの天気と体感の傾向。

Twitter、音楽サービス「Twitter #music」を開始……まずは米国など6ヵ国から
Twitterは18日、音楽サービス「Twitter #music」の提供を開始した。

JPNE、IPv6 IPoE環境でIPv4接続を可能にする「v6プラス」提供開始
日本ネットワークイネイブラー(JPNE)は18日、「フレッツ 光ネクスト」ユーザーがIPv6 IPoE接続環境からIPv4によるインターネット接続できる「v6プラス」の提供を、インターネットサービスプロバイダ向けに開始した。

ボストン爆弾テロ、便乗したトロイの木馬がさっそく登場……ソフォスが報告
ソフォスは18日、ボストンマラソンで発生した爆弾テロのニュースが、マルウェアを拡散するために、サイバー犯罪者に悪用されていることを発表した。すでにスパムメールが流通しているという。

【Twilio Japan Summit】「ソフトウェア人」の視点で新しいコミュニケーションサービスを……Twilio CEO
17日、KDDIウェブコミュニケーションズ(KWC)が、米国Twilioのクラウド型電話APIサービスの日本版をローンチするにあたって、TwilioのCEO ジェフ・ローソン氏らを招いて特別講演を開催した。

マンション向け電力サービス「J:COM電力」、関東全域でスタート
ジュピターテレコム(J:COM)は18日、関東1都5県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、群馬県)のJ:COMエリアにおいて、マンション向け電力一括受電サービス「J:COM電力」の提供を開始した。70世帯以上の規模の建物において、電気料金が割安となる。

グーグル・ファイバー・シティ、3ヵ所目はユタ州プロボ市
米ユタ州プロボ市と、米グーグル傘下で光回線事業を展開するグーグル・ファイバー社とは17日、プロボ市を「グーグル・ファイバー・シティ」とする計画を発表した。

「東芝メディアクリエイト」を名乗る不審な取材依頼
東芝は16日、「東芝メディアクリエイト」を名乗る不審な取材依頼に関する情報を公開した。