
「ファセッタズム」落合宏理がメルセデス・ベンツの支援デザイナーに決定
メルセデス・ベンツ日本は、「ファセッタズム(FACETASM)」の落合宏理をメルセデス・ベンツ プレゼンツ デザイナーに選出した。

ATTT14 開幕…自動車業界全般でモバイルデバイス活用の波が本格化
3月12日、東京ビッグサイト・西ホールにて「第5回国際自動車通信技術展(ATTT14)」が開幕した。

アップル「iOS 7.1」公開……「CarPlay」搭載のほか、デザイン面で大幅なテコ入れ
アップルは3月11日、モバイル向けOS最新版となる「iOS 7.1」を公開した。自動車との連携を行う「CarPlay」が搭載され、対応車種にiPhoneを接続することで利用可能となっている。

増税前の駆け込み「購入したものはない」35.4%
カカクコムが運営する購買支援サイト「価格.com」は、「消費税率アップ直前意識調査」を実施。その調査結果を発表した。

全国1004ヵ所の「道の駅」で、iPhoneのLTE接続調査……接続率・通信速度ともにauが1位に
国道沿いなどに設けられている「道の駅」は、地元の農水産物を直売する施設なども増え、観光振興や地域の活性化の切り札として注目を集めている。一方でその立地は過疎地が多く、通信環境もさまざまだ。

スポーツカー+ワゴンという発想……スバル『レヴォーグ』に試乗 5月発売予定
富士重工業(スバル)が、国内専用モデルとして5月に発売予定の『LEVORG』(レヴォーグ)。現行の『インプレッサ』と『レガシィ』との間に位置づけされる同車には、スバルの新時代を予感させる“攻めの姿勢”が全方位に備わっている。

Apple CarPlayが日本のカーナビ市場にもたらすインパクト
3月3日、米Appleが『CarPlay』を発表した。これは、車載のディスプレイと連携して専用のグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)で車内使用に最適化するとともに、iOSの各種機能を音声で利用可能にするものだ。

「大人も子どもも興奮」…夕張映画祭でエスティマインドの集大成
2013年5月から、子どもたちの自由で無限の発想と物語をつなぎあわせ、映像化してきた「エスティマ ドリームリレー・ムービーby CREATE THE FUTURE PROJECT」。その集大成といえる上映会が、3月2日、北海道・夕張で開催された。

Apple、iOSを自動車のインターフェイスにする「CarPlay」発表
Appleは米国時間3月2日、iOSと自動車を連動させる新サービス「CarPlay」を発表した。「CarPlay」は、iOS 7のアップデートとして提供され、iPhone 5s、iPhone 5cそしてiPhone 5を含む、Lightningケーブル対応のiPhoneで利用できる。

NEC、ドライブレコーダー情報をリアルタイム取得し安全運転に繋げる新クラウドサービス
日本電気(NEC)は2月24日、現在提供中の車両情報解析サービス「くるみえ」において、3G通信モジュールを内蔵したドライブレコーダーにより、リアルタイムに各種情報取得が可能になる新サービス「くるみえ(通信版)」の販売を開始した。6月下旬からサービス提供を行う。

エヴァ仕様のご当地ナンバープレートが登場! プレミア必至の限定390枚
人気アニメ『エヴァンゲリオン』のデザインが施されたご当地ナンバープレートが神奈川・箱根町で発行されることが19日、わかった。

乗ればわかる車の魅力……販売台数クラスNo.1のインプレッサはどんな人に似合う?
インプレッサは幅広いユーザー層に人気だという。実際のところをオーナーに現行インプレッサの魅力について語ってもらい、人気の理由に迫ってみよう。

大雪による立ち往生 太田国交相「対応能力超えるもの」
太田昭宏国土交通相は2月18日の閣議後会見で、関東甲信地方などの記録的な大雪により各地で自動車が立ち往生していることについて「対応能力を大きく超えるものだった」との見解を示した。

7割以上の女性が運転する男性に“胸キュン”……ホワイトデーはドライブデート
パナソニックが今年1月に行なったアンケート調査で、8割以上の女性が車でデートに連れていってくれるドライブデートを支持していることが分かった。

レクサス vs アウディ vs BMW……プレミアムコンパクトカー比較
高額消費が期待される業界のひとつである自動車。その中で近年活況が続いているセグメントが、プレミアムコンパクトカーだ。レクサス、アウディ、BMWなどの小型モデルが該当する。かつて高級車といえば大型車だったが……

首都圏の帰宅の足、早くも影響……15日にかけて大雪
東日本と西日本は14日から15日にかけて広い範囲で雪が降り、太平洋側の山地を中心に平野部でも大雪となる見込みだ。首都圏の交通、帰宅の足に影響が出始めている。JR東日本は、すでに下りの通勤ライナーの多くを運休すると発表している。

新生アウディカフェはサイタブリアとコラボ
東京・神宮前の「アウディ フォーラム トーキョー(Audi Forum Tokyo)」(東京都渋谷区神宮前6-12-18)2階に、「アウディ カフェ バイ サイタブリア(Audi Cafe by CITABRIA)」がオープンした。

『ラッシュ/プライドと友情』ロン・ハワード監督…危険も伴うが、雨のレースは魅力的
スイスの高級時計ブランド「タグ・ホイヤー」は1月30日、東京・銀座の直営店エスパス銀座で、映画監督ロン・ハワード氏と歌手で女優のすみれさんを迎え、イベント「TAG Heuer スペシャルナイト」を開催した。

消費税アップで自動車保険を見直す……保険ランキングに見る意外なポイント
自動車保険は安いに越したことはない。いざ保険を使う段になれば、「入っていてよかった」とそのありがたみを実感するものだが、いわゆる「掛け捨て」という毎月の保険料は負担に感じる。

実写『進撃の巨人』、ついに公開!…CM監督は映画と同じ樋口真嗣
累計発行部数2900万部を突破し、実写映画化される漫画『進撃の巨人』。24日夜、一度きりオンエアされた、富士重工業スバルのSUV『フォレスター』とのコラボTVCM「FORESTER 進撃」篇で、“実写巨人”が初公開された。
![インテル・ミラン長友佑都、体幹バトル[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/367394.jpg)
インテル・ミラン長友佑都、体幹バトル[動画]
イタリアのプロサッカーチーム、インテルナツィオナーレ・ミラノに所属する長友佑都選手。「体幹を鍛えフィジカルで、大型で屈強なヨーロッパの選手に立ち向かう」とは長友選手を評してよく聞かれるフレーズだが、『長友佑都 体幹バトル動画』が23日、公開された。

F1レースに日本人ドライバー…小林可夢偉が復帰
2013年シーズンにはF1でのシート争いに敗れスポーツカーレースで過ごした小林可夢偉のF1復帰が正式に決まった。新たに所属するチームはケータハム。ルノーエンジンを搭載する。

タクシー会社の枠を超えた日本初の共通配車サービス「スマホdeタッくん」開始
東京ハイヤー・タクシー協会は1月21日、日本初の共通配車サービス「スマホdeタッくん」の提供を開始した。日本マイクロソフトが、開発・提供におけるITパートナーとして協力し、クラウドサービス「Windows Azure」の提供や技術支援などを行っている。

『ルパン三世』ご当地ナンバープレート 佐倉市
千葉県佐倉市は4月1日から、『ルパン三世』の姿をデザインした、原動機付自転車のご当地ナンバープレートを交付する。かなは「る」、3000枚限定。