
あなたの助手席に相武紗季が座る!?……クリスマスプレゼント
P&Gは、車専用消臭芳香剤「ファブリーズ プレミアムクリップ」で、11月4日から『相武紗季からのXmasプレゼントキャンペーン』を開始した。

ニュースアプリ「amber」を発表……ジャンル特化プラットフォーム
イードは31日、専門ジャンルに特化したスマートフォン向けニュース・アプリ・プラットフォーム「amber」を立ち上げ、その第1弾である自動車ジャンルに特化した「amber 車ニュース」(Android、無料)をリリースした。

アプリックス「Beacon」、京都市営バス778台に採用
アプリックスIPホールディングスは31日、同社の「Beacon」が、京都市交通局の京都市営バスに採用され、実運用を開始したことを発表した。

知っておきたい「予防安全技術」と自動車保険の「事故対応力」
国土交通省と自動車事故対策機構は23日、自動車およびチャイルドシートの安全性能を、衝突試験などで評価した「予防安全性能アセスメント評価結果」を発表した。

海老蔵、タクシーにひかれるも無傷……「やっぱオーラあるかも!」
歌舞伎俳優の市川海老蔵が29日、散歩中にタクシーに衝突される事故に遭ったことを自身のブログで報告した。

給油もネット決済もできるイマドキな一枚……ネットdeプリカの実力
「いろいろな給油所(サービスステーション、SS)のカードがたまっちゃって困る」……。運転席でそんな独り言をこぼしたことはないだろうか。できれば、ガソリンのブランドをある程度しぼって、多機能なカードを持ち歩きたいと思う人もいるだろう。

自動車が初のベストジーニスト!……COROLLA HYBRID JEANS
日本ジーンズ協議会ならびに岡山県アパレル工業組合が主催する「第31回ベストジーニスト」が9日、発表され、トヨタ自動車の『COROLLA HYBRID JEANS(カローラ フィールダー)』が、自動車として史上初めてベストジーニストを受賞した。

【CEATEC 2014 Vol.39】ポルシェ「パナメーラ」の全周囲俯瞰カメラシステムを体験
ポルシェ「パナメーラ」にはメーカーオプションにサラウンドビューという全周囲俯瞰カメラシステムが設定されている。これをポルシェと共同開発したのはクラリオンだ。同社のブースでこのサラウンドビューを体験できる。

【CEATEC 2014 Vol.31】ドライバーのやりたいことを“先読み”!三菱がデモ
三菱電機は自動車向けに開発する「簡単操作インターフェース」のプロトタイプを一般の展示会で初めて披露。ユーザーの次の操作を先読みして表示する「先回りエージェント」の機能などを紹介している。

【CEATEC 2014 Vol.17】走行中でもEV充電!TDKが実証実験結果を披露
TDKブースでは、走行中に充電可能な電気自動車(EV)と、その実証実験の結果を展示していた。EVの電力伝送技術として、非接触型で駐車時に充電する方式が登場している。TDKの方式も非充電方式だが、走行中にも充電できる点がポイントだ。

急ブレーキ多発地点はココ!富士通が一歩進んだサービス開始
富士通は、全国の自治体・道路利用団体向けに、急ブレーキ多発地点情報提供サービスを開始した。

CEATEC JAPAN 2014開幕……ウエアラブル、モビリティなどに注目
アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2014」が7日、幕張メッセで開幕した。547社/団体が出展、会期は11日まで。

「目的地より車中に醍醐味感じる」……ドライブと音楽に関する調査
秋の行楽シーズンを前に、ボーズ・オートモーティブでは直近5年以内に新車を購入した20~50代のドライバー男女600名を対象に「ドライブと音楽に関する調査」を実施した。

【CEATEC 2014 Vol.2】ホンダ、スマート水素ステーションの実物大モックアップ
ホンダは、「CEATEC JAPAN 2014」に「スマート水素ステーション(SHS)」の実物大モックアップや、「可搬型インバータボックス」、テレマティクスサービス「ROAD H!NTS(ロード ヒンツ)」などを展示する。

【CEATEC 2014 Vol.1】自動運転普及に向けた新たな提案に注目……パイオニア
パイオニアは、7日から幕張メッセで開幕予定の「CETAEC JAPAN 2014」にてNEOカーライフスタイルを提案する。

土屋太鳳がナビゲーターやオペレーターなど1人4役
東京海上グループは10月4日、ダイレクト自動車保険「イーデザイン損保」の新テレビCMを放映する。

「きっず もーたー しょー」に2000台超のミニカー類!
世界中の子どもたちに「クルマ・バイク」の楽しさを伝えるイベント「第1回 きっずもーたーしょー」が、10月11日から13日の3日間、東京お台場P地区で開催される「所さんの世田谷ベース アメリカン・ピクニックデイ」会場内にて行われる。

自動車保険の問い合わせ窓口ランキング2014、★★★を獲得した会社は?
この9月に、ITサポートサービスのメンバーシップ団体HDI-Japanから、損害保険業界の「問い合わせ窓口格付け」の2014年度調査結果が発表された。

錦織圭「道のりは長いが、いつかナンバーワンに!」
男子テニスの錦織圭選手が17日、英国の自動車ブランド「ジャガー」の新アンバサダーに就任。記者発表会で次の目標を聞かれた錦織「将来的には世界ナンバーワンになりたい!」と語り、ジャガーの新車に“No1 GAME CHANGER”とサインした。

自動運転技術の実用化にらむインクリメントP…ワーキンググループに参画
インクリメントPは9月17日、新たに発足した自動運転技術の公道実証実験ワーキンググループ「アーバンドライブワーキンググループ」に参加すると発表した。

単なるネタとしてのモデルではない!スマート『フォーツー エレクトロドライブ エディション ディズニー』
スマート『フォーツー エレクトリックドライブ(ed) エディションディズニー』は、内外装ともに「ミッキーマウス」のシルエットやカラーをあしらった限定車だが、単なる“ネタ”としてのモデルではない事が関係者との話よりうかがえた。

メルセデスベンツとディズニーがコラボするとこうなる!40台限定販売
メルセデスベンツ日本は9月12日、スマート『フォーツー エレクトリック ドライブ エディションディズニー』を発売した。40台限定の販売となる。

光岡自動車、伊勢丹とコラボの特別仕様車20台
光岡自動車は、9月10日、伊勢丹新宿店とコラボレーションした20台限定の特別仕様車「ヒミコ クレイジータイマー(Himiko CRAZY TIMER)」(555万円)を発表した。

トレジャーデータ、今後はIoT分野にも注力
9月4日、トレジャーデータとパイオニアは、共同で自動車関連業者向けソリューションを開発することを発表した。