企業動向ニュース(16 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

企業動向に関するニュース一覧(16 ページ目)

関連特集
総務省 経済産業省(経産省) 銀行・金融 医療・医薬 IDC Japan 矢野経済研究所 内部統制 運用管理 ログ管理 危機管理 文書管理 中小企業(SMB) 資本提携 業務提携・協業 株式、証券 実証実験 事業継続 CRM(顧客管理) 調査
博報堂、KLabに2億7400万円を出資……資本業務提携 画像
エンタープライズ

博報堂、KLabに2億7400万円を出資……資本業務提携

 KLab(クラブ)は18日、博報堂との間で、資本業務提携を行うことを発表した。17日開催の取締役会にて決議されたもの。

「新卒内定者グランプリ!2014」開催……2014年3月8日に決勝戦 画像
エンタープライズ

「新卒内定者グランプリ!2014」開催……2014年3月8日に決勝戦

 株式会社心(ココロ)は17日、株式会社情熱と共同で、「新卒内定者グランプリ!2014」を開催することを発表した。

スタートトゥデイ、「STORES.jp」を展開するブラケットを完全子会社化 画像
エンタープライズ

スタートトゥデイ、「STORES.jp」を展開するブラケットを完全子会社化

 スタートトゥデイおよびブラケットは16日、スタートトゥデイを完全親会社、ブラケットを完全子会社とする株式交換を実施することを決議し、契約を締結した。

NHN Japan、「NHN PlayArt」に商号を変更 画像
エンタープライズ

NHN Japan、「NHN PlayArt」に商号を変更

 NHN Japanは16日、「NHN PlayArt株式会社」(英文表記:NHN PlayArt Corp.)に商号を変更することを発表した。8月1日付で変更を行う。

日立システムズ、ホットリンクに出資……ソーシャルデータビジネスを強化 画像
エンタープライズ

日立システムズ、ホットリンクに出資……ソーシャルデータビジネスを強化

 日立システムズは12日、ホットリンクに出資したことを発表した。オープンイノベーションサービス「Smart Business Gateway」など、ソーシャルメディアデータを活用したサービスの強化が目的。

ソフトバンク、スプリント買収が完了……世界3位の携帯キャリアに 画像
エンタープライズ

ソフトバンク、スプリント買収が完了……世界3位の携帯キャリアに

 ソフトバンクは日本時間11日、米国のスプリント・ネクステル・コーポレーションの事業への約216億米ドル(約1.8兆円)の投資が完了したことを発表した。

IDCフロンティアとブロードバンドタワー、データセンター関連で共同事業を開始 画像
エンタープライズ

IDCフロンティアとブロードバンドタワー、データセンター関連で共同事業を開始

 IDCフロンティアとブロードバンドタワーは9日、データセンター・サービスに関する共同事業を行うことを発表した。

不況型倒産の構成比が4年ぶりに8割を下回る 画像
エンタープライズ

不況型倒産の構成比が4年ぶりに8割を下回る

帝国データバンクが発表した2013年6月の企業倒産件数は、前年同月比1.1%増の906件で、2か月ぶりに増加した。

ソフトバンク、スプリント買収を7月10日に完了……投資総額は約1.8兆円 画像
エンタープライズ

ソフトバンク、スプリント買収を7月10日に完了……投資総額は約1.8兆円

 ソフトバンクは8日、米スプリント・ネクステル・コーポレーションの買収(子会社化)について、完了予定日などを発表した。

エキサイト、BIGLOBEから「キレイスタイル」事業を譲受 画像
エンタープライズ

エキサイト、BIGLOBEから「キレイスタイル」事業を譲受

 エキサイトは3日、NECビッグローブ(BIGLOBE)が運営する美容・ライフスタイル情報サイト「キレイスタイル」について、同社と事業譲渡契約を締結したことを発表した。

デジタルガレージとクレディセゾン、企業育成やビッグデータ事業等で業務提携 画像
エンタープライズ

デジタルガレージとクレディセゾン、企業育成やビッグデータ事業等で業務提携

 デジタルガレージとクレディセゾンは2日、国内外におけるスタートアップ企業のインキュベーション事業や、ビッグデータ領域における事業について、業務提携に向け基本合意したことを発表した。

TSUTAYA.com、「T-MEDIAホールディングス」に社名変更……CCC運営のメディア事業を統合 画像
エンタープライズ

TSUTAYA.com、「T-MEDIAホールディングス」に社名変更……CCC運営のメディア事業を統合

 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループでネット宅配レンタル、映像・音楽配信、eコマースなどのネットエンタテインメント事業を行う「TSUTAYA.com」は7月1日、社名を「T-MEDIAホールディングス(T-MEDIA)」に変更した。

インデックスが民事再生法の適用を申請 負債は約245億円 画像
エンタープライズ

インデックスが民事再生法の適用を申請 負債は約245億円

 デジタルゲーム事業およびコンテンツ&ソリューション事業をてがけるインデックス(資本金:393億7946万3930円、東京都)は27日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。東京地裁はこれを受理した。

スプリント、ソフトバンクによる買収を株主が承認 画像
エンタープライズ

スプリント、ソフトバンクによる買収を株主が承認

 米スプリント・ネクステル社は25日(米国中部時間)、臨時株主総会を開催し、ソフトバンクによる買収(子会社化)について株主の承認を得た。

マイクロソフトとオラクル、クラウド事業で提携へ 画像
エンタープライズ

マイクロソフトとオラクル、クラウド事業で提携へ

 米マイクロソフトと米オラクルは24日(米国時間)、クラウド事業で提携し、Windows Azure上でOracleがサポートされると発表した。

NEC子会社のネットクラッカー社、米スプリントへマネージドサービスを提供 画像
エンタープライズ

NEC子会社のネットクラッカー社、米スプリントへマネージドサービスを提供

 日本電気(NEC)は25日、子会社であるNetCracker(ネットクラッカー社)が、米国の大手通信事業者Sprint Nextel(スプリント社)のマネージドサービス事業者に選定されたことを発表した。

日本の中小規模企業はIT活用に消極的……シマンテック調査 画像
エンタープライズ

日本の中小規模企業はIT活用に消極的……シマンテック調査

 シマンテックは、「グローバルにおける中小規模企業のITに対する信頼感指数(2013 Global SMB IT Confidence Index)」を発表した。

専門家プロファイルが、信用金庫の専門家派遣事業に協力 画像
エンタープライズ

専門家プロファイルが、信用金庫の専門家派遣事業に協力

 エンファクトリーが運営する専門家マッチングサイト「専門家プロファイル」は、登録専門家約1200名のうち法人・事業者向けにサービスを提供する専門家約500名を中心に、西武信用金庫が地域の中小事業者に行なう「専門家派遣事業」への協力を開始した。

声優事務所ラムズが破産、負債2億6000万円……クローバーなどかつて所属 画像
エンタメ

声優事務所ラムズが破産、負債2億6000万円……クローバーなどかつて所属

 帝国データバンクは6月19日、声優タレント養成所を経営していた株式会社ラムズ(資本金1億1820万円、東京都新宿区)が、7日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けていた、と発表した。負債は約2億6000万円。

NTT Comとアカマイ、ネットアライアンス・パートナー契約を締結……クラウド活用配信を強化 画像
エンタープライズ

NTT Comとアカマイ、ネットアライアンス・パートナー契約を締結……クラウド活用配信を強化

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は18日、アカマイ・テクノロジーズ合同会社と「ネットアライアンス・パートナー契約」を締結したことを発表した。クラウドを活用したコンテンツ配信においてのパートナーシップを強化するのが狙い。

転職人気企業、1位は4年連続でグーグル……メーカー人気が再燃 画像
エンタープライズ

転職人気企業、1位は4年連続でグーグル……メーカー人気が再燃

 インテリジェンスが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は18日、「転職人気企業ランキング2013」を発表した。22~34歳のビジネスパーソン4,000人を対象に「転職したい会社」を調査したもの。調査期間は3月27日~31日。

R・ラピン氏、レノボ・ジャパンとNECパーソナルコンピュータの社長に就任 画像
エンタープライズ

R・ラピン氏、レノボ・ジャパンとNECパーソナルコンピュータの社長に就任

 NECパーソナルコンピュータおよびレノボ・ジャパンは18日、社長の交代を6月28日付けで行うことを発表した。

NTT、米Solutionaryを買収……マネージド・セキュリティ・サービスを展開 画像
エンタープライズ

NTT、米Solutionaryを買収……マネージド・セキュリティ・サービスを展開

 日本電信電話(NTT)は17日、米国に本拠地を置き、マネージド・セキュリティ・サービスなどを提供するSolutionary社と、同社の全株式を買収することで合意した。

日本企業の財務責任者、約7割が「景気が良くなる」と予測 画像
エンタメ

日本企業の財務責任者、約7割が「景気が良くなる」と予測

 アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Incが、グローバル企業の財務責任者(CFO)を対象に行った意識調査で、昨年の2倍となる約7割の回答者が「景気が良くなる」と回答していたことがわかった。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
  13. 30
  14. 40
  15. 最後
Page 16 of 43
page top