
防犯システムの基本 Vol.3~防犯カメラの構造と暗所撮影
防犯システムの主役ともいえるのが「カメラ」。世間一般でいう「カメラ」よりも「ビデオカメラ」という方がしっくりくるだろう。その構造も市販のビデオカメラとほぼ同じ。

アクションカメラ「GoPro」の新シリーズ「HERO4」……4K/30fps撮影に対応
米GoProは、アクションカメラ「GoPro」の新シリーズ「HERO4」2機種を発表した。上位モデルの「HERO 4 Black Edition」は4K/30p撮影に対応する。価格は59,000円で、10月中の発売予定。

35mm角のコンパクトサイズでフルHD動画撮影に対応「Polaroid Cube」
ポラロイドは、35mm角というコンパクトサイズでフルHD動画&静止画撮影に対応したアクションカメラ「Polaroid Cube」の予約を開始した。価格は100ドル。

舞台『弱虫ペダル』エース俳優、サイクルコースで勝負
舞台『弱虫ペダル』エース対決がリアルに実現? 総北エース・金城真護役:郷本直也と箱根学園エース・福富寿一役:滝川英治が、山梨県の富士・本栖湖周辺のサイクルコースを走り、舞台で演じられるインターハイ2日目のゴール前の対決を再現した。

生後1000日間のプレシャスモーメント……日々の変化を記録する
赤ちゃんは生まれてからの1000日間で、みるみるうちに成長する。ソニーマーケティングは、この生後1000日間を動画で残すことを提案する、「きみとの1000日を、ずっと。」キャンペーンを開始した。

新機能「2画面ワイプ撮り」の実力は?……パナソニック「HC-W850M」を試す
最近はスマートフォンやコンパクトデジタルカメラでも高精細な動画が手軽に撮れるようになった。でもやはり高機能な専用のビデオカメラでしか撮ることのできない映像、切り取れない世界がある。

パナソニック、4K/25fps撮影に対応したウェアラブルカメラ「HX-A500」を発表
パナソニックの欧州法人は24日(現地時間)、4K撮影に対応したウェアラブルカメラ「HX-A500」を発表した。発売は5月で、英国での価格は379.99ポンド(約64,000円)。

アクションカム市場を盛り上げる! ソニーが上級機種「HDR-AS100V」発売
ソニーは、アクションカム「HDR-AS100V」を3月14日に発売した。価格はオープンで、予想実売価格は33,000円前後。腕時計型リモコンなどを同梱したセット「HDR-AS100VR」も用意される。

“日本の美”を4Kカメラで撮影したソニーCM 中尊寺の薪能など
ソニーマーケティングは15日より、4K対応ブラビアの新CMを放送する。新CMは、前作同様「日本の美」をコンセプトにした、「細部の美」篇、「歌のある風景」篇、「千の色」篇の全3シリーズ展開。新CMは全て「CineAlta 4Kカメラ F65/F55」で撮影した。

4Kコンテンツを制作しよう…レビュアー募集、作品は「Inter BEE」で公開
ソーシャルレビューコミュニティ「ZIGSOW(ジグソー)」は7日より、「インテルIris Proグラフィックス5200」搭載ノート「LuvBook H」のレビュアー(無料モニター)募集を開始した。計3名を募集する。

【CEATEC 2013 Vol.31】ソニーの4Kハンディカムと56型有機ELディスプレイ
ソニーブースでは、CEATECらしい新技術の展示を発見した。それは、4K対応のソニーハンディカムと56型という大型の有機ELディスプレイだ。

VHSの動画やゲームのプレー映像などをパソコンに取り込み、実売2,980円のキャプチャケーブル
マキコーポレーションは、VHSビデオの動画やゲーム機のプレー映像などをパソコンに取り込めるUSBビデオキャプチャーケーブル「MK-VCA」を販売開始した。価格はオープンで、実売価格は2,980円前後。

ソニー、25倍・15倍ズームのデジタル双眼鏡……2D/3D撮影対応
ソニーは、2D/3DのフルHD動画や2D静止画を撮影できるデジタル双眼鏡の2機種を発表した。販売開始は6月21日。価格はオープンで、予想実売価格は、「DEV-50V」が170,000円前後、「DEV-30」が130,000円前後。

VHSデッキや8mmカメラ、ゲーム機等をPCに接続、映像を編集&エンコードできるユニット
プリンストンテクノロジーは、USB HDビデオキャプチャーユニット「デジ造映像版HD」(型番:PCA-HDAV)を発表した。販売開始は5月22日。価格はオープンで、予想実売価格は16,800円前後。

230度広角の車載撮影に対応するドライブレコーダー
サンコー、デュアルレンズ搭載ドライブレコーダー「ゆがみなし230度まるみえ防犯ドライブレコーダー」(型番:SDZ18PBK)を販売開始した。価格は19,800円。

車の前後方を同時撮影・録画! 夜間撮影対応ドライブレコーダー、7,980円
サンコーは、車を走行中に前後方を同時撮影・録画できる「前後赤外線LED付きデュアルレンズドライブレコーダー」(型番:DVR7080G)を販売開始した。価格は7,980円。

犬目線の撮影も可能! ソニー、サーフボードマウントなどアクションカメラ用アクセサリ8製品
ソニーは、スポーツやレジャー向けデジタルビデオカメラ「HDR-AS15」用アクセサリで、ドッグハーネス型マウントやサーフボードマウントなど8製品発表した。

バック時の後方確認モニターとしても使える2カメラ式のルームミラー型ドライブレコーダー
サンコーは、前方用と後方用の2カメラ式「リアカメラ別体式前後録画可能!ルームミラー型ドライブレコーダーEX」(型番:R430AVZK)を販売開始した。価格は15,800円。

カメラを車の屋根などに取り付けられる「超強力ダブル吸盤カメラマウント」
サンコーは、一眼デジカメやデジタルビデオカメラなどを固定する「超強力ダブル吸盤カメラマウント」(型番:SUCMT225)を販売開始した。価格は24,800円。

スポーツ等で臨場感ある映像撮影、“見たまんま”撮れる「ミタマンマメガネ」
サンコーは、メガネ一体型のデジタルビデオカメラ「ミタマンマメガネ」(型番:IMGRDVR2)を販売開始した。価格は8,980円。

フルHD録画対応のルームミラー型ドライブレコーダー、液晶をミラー面の一角に配置
ルックイーストは11日、ルームミラー一体型のドライブレコーダー「SL-RM1080DR09」を順次発売する。価格はオープンで、実売価格は6,980円前後。

車・自転車への搭載やマリンスポーツでの撮影に対応するキット付き防水デジカメ
サンコーは、防水ケースやヘルメット取付アタッチメントなどを付属するデジカメ「びっくりするぐらいキレイに撮れる防水ビデオカメラ」(型番:G3NSDVR5)を販売開始した。価格は17,800円。

180度パノラマ・フルHD高画質・夜間撮影対応のドライブレコーダー
ルックイーストは5日、88gの軽量設計でフルHD撮影に対応するドライブレコーダー「SL-DL1080DR10」を販売開始する。価格はオープンで、実売価格は15,800円前後。

動画撮影時の録音性能を向上、一眼デジカメやビデオカメラで使える外付けマイク
サンコーは、一眼デジカメやデジタルビデオカメラのホットシューに取り付ける外付けマイク「ホットシュー取付けマイク」(型番:DCHSMIC1)を販売開始した。価格は4,980円。