
エンタープライズ
富士通ら、「共通診察券を活用した健康情報活用基盤構築の実証実験」で新サービスを開始
出雲医師会、出雲市、富士通などから成る「しまね健康情報活用推進コンソーシアム」は30日、「共通診察券を活用した健康情報活用基盤構築の実証実験」について、12月1日より新サービスを開始することを発表した。

ブロードバンド
遠隔地でカラオケデュエット!NTT西日本と第一興商らが実証実験
NTT西日本、第一興商、ヤマハは25日、「演奏環境ソリューション」の技術を活用した遠隔カラオケサービスの実験を実施する。

ブロードバンド
NTT、100Gbps/40Gbps光通信の超高速プラグアンドプレイを世界で初実現……災害時の復旧を大幅改善
日本電信電話(NTT)とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は24日、既存の光ファイバを用いた実運用環境下で、NTTが開発した100Gbpsおよび40Gbpsの超高速信号の自動設定を50ミリ秒以下に短縮できるプラグアンドプレイ機能を世界で初めて実証したことを発表した。

エンタープライズ
ソフトバンクモバイルなど5社、アメックス「expresspay」技術を使ったNFCサービス実験を開始
ソフトバンクモバイル、クレディセゾン、アメリカン・エキスプレス、大日本印刷、ジェムアルトの5社は15日、Android搭載スマートフォンによる、非接触IC決済サービスの実証実験を日本で開始した。

エンタープライズ
ドコモ、「通訳電話サービス」の試験提供を開始……日本語・英語をリアルタイム音声翻訳
NTTドコモは4日、異なる言語での会話を可能にする「通訳電話サービス」(通訳ケータイ)の試験サービスのモニター公募を開始した。また9日から、協力企業・団体を対象に試験提供を開始する。

エンタープライズ
イー・アクセス、LTE商用ネットワークの試験運用を開始……2012年3月サービスイン
イー・アクセスは4日、東京都内・茨城県内・神奈川県内の関東エリアにおいて、LTE(Long Term Evolution)の商用ネットワークでの試験運用を開始したことを発表した。2012年3月のサービス開始を目指す。

エンタープライズ
NEDO、ハワイでスマートグリッド実証事業…日立など委託先を決定
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)は、米国ハワイ州で実施するスマートグリッド実証事業の委託先として日立製作所、みずほコーポレート銀行、サイバーディフェンス研究所の3社を決定したと発表した。