2011年7月の実証実験ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年7月の実証実験に関するニュース一覧

富士通、NEC、日立など、東京証券取引所のエンタプライズ系ソフトを対象に実証実験を開始 画像
エンタープライズ

富士通、NEC、日立など、東京証券取引所のエンタプライズ系ソフトを対象に実証実験を開始

 NTTデータ、富士通、日本電気、日立製作所、東芝、CSKの6社と、情報・システム研究機構 国立情報学研究所が参加するDSFは21日、IPA SECのワーキンググループに参加し、東京証券取引所のエンタプライズ系ソフトウェアを対象に実証実験を実施することを発表した。

TCNとメディアキャスト、CATVを用いたスマートグリッドの実証実験を開始 画像
ブロードバンド

TCNとメディアキャスト、CATVを用いたスマートグリッドの実証実験を開始

 東京ケーブルネットワーク(TCN)は15日、東京エネシス、メディアキャストと連携し、“CATV-スマートグリッド”の確立を目指した消費電力量「見える化」実証実験を実施することを発表した。

ドコモとアイン、患者のスマホに調剤情報を提供するための取組みを開始……立川でトライアル 画像
エンタープライズ

ドコモとアイン、患者のスマホに調剤情報を提供するための取組みを開始……立川でトライアル

 NTTドコモとアインファーマシーズは13日、調剤薬局が調剤情報などを患者のスマートフォンへ提供する「スマートフォンを用いた調剤情報提供の取組み」を発表した。7月15日~10月14日の期間に、トライアルを実施する。

SBモバイル、LTEシステム実証実験の結果を公表…800MHz帯で約2倍、新送信技術では5倍の下り速度に 画像
ブロードバンド

SBモバイル、LTEシステム実証実験の結果を公表…800MHz帯で約2倍、新送信技術では5倍の下り速度に

 ソフトバンクモバイルは13日、800MHz帯や既存の2.1GHz帯を用いたLTEシステムの実証実験の結果を公表した。埼玉県熊谷市において、2011年3月から6月にかけて実施されたもの。

積水化学工業、蓄電池付ソーラー住宅の実証実験を開始 画像
エンタープライズ

積水化学工業、蓄電池付ソーラー住宅の実証実験を開始

積水化学工業は7日、家庭用蓄電池の本格採用に向けた「蓄電池付ソーラー住宅」の実証実験を開始すると発表した。

【WTP2011(Vol.10)】トヨタIT開発センターら、車車間コグニティブ無線ネットワークをデモ 画像
ブロードバンド

【WTP2011(Vol.10)】トヨタIT開発センターら、車車間コグニティブ無線ネットワークをデモ

 「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2011」では、ホワイトスペースを利用した車車間コグニティブ無線ネットワークのデモが行われていた。

UQコミュ、「WiMAX 2」のフィールドテストで100Mbpsを達成 画像
ブロードバンド

UQコミュ、「WiMAX 2」のフィールドテストで100Mbpsを達成

 UQコミュニケーションズは、世界で初めてWiMAX 2方式のフィールドテストを実施し、モバイル環境において下り速度100Mbpsを超える無線通信に成功したことを6日に発表した。

    Page 1 of 1
    page top