
エンタープライズ
NECと東北大・奈良先端大・横浜国大、ネット情報の信頼性判断を支援する技術を開発
日本電気(NEC)、東北大学、奈良先端科学技術大学院大学、横浜国立大学は31日、インターネット上の意見について、その判断の裏付けや参考となるような情報を複数の観点から表示することで、情報信頼性の判断を支援する技術を共同開発したことを発表した。

エンタープライズ
NEC・日産自動車・ドコモなど、EV用急速充電器をクラウドで連携する通信規格の評価実験を開始
NECは27日、NTTファシリティーズ、日産自動車、NTTドコモ、JX日鉱日石エネルギー、日本ユニシスなどの協力により、電気自動車(EV)用急速充電器の利用者認証や遠隔運用などのクラウドサービスに関わる通信規格の評価実験を行うことを発表した。

エンタープライズ
NECとタイトー、デジタルサイネージの実証実験をゲームセンターで共同実施
NECとタイトーは24日、タイトーが運営しているアミューズメント施設において、NEC製「マルチサービスターミナル」とタイトーのWebサイトとの連携による、新しいCRMサービスの実証実験を開始した。実験期間は、3月末日まで。

エンタープライズ
NTTレゾナントとNTT、“クチコミを要約する技術”を「goo評判検索」に採用……実証実験をスタート
NTTレゾナントと日本電信電話は24日、クチコミサイト上の複数のクチコミ情報を解析して要約する「クチコミ要約技術」の実証実験を、「goo評判検索」(buzz.goo.ne.jp)にて開始した。実験期間は8月23日までの予定。