2011年9月のAndroid(アンドロイド)ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年9月のAndroid(アンドロイド)に関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
携帯電話(ケータイ) Google(グーグル) スマートフォン(スマホ) NTTドコモ KDDI Wireless Japan 2010 モバイルアプリ、スマホアプリ Androidアプリ(連載)
Sony Tablet Sシリーズが販売開始!  画像
IT・デジタル

Sony Tablet Sシリーズが販売開始!

 ソニーのAndroidタブレット「Sony Tablet」の9.4型液晶端末「S」シリーズが17日より発売された。販売開始となった17日は、一部の家電量販店などで発売記念イベントが催される。

NTTドコモ、外国語の料理メニューを瞬時に日本語化するアプリを無償公開……新しい文字認識技術を活用 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、外国語の料理メニューを瞬時に日本語化するアプリを無償公開……新しい文字認識技術を活用

 NTTドコモは16日、高度かつ高速な文字認識を可能にする技術を開発したことを発表した。その応用例として外国語の料理メニューを瞬時に日本語で表示するアプリ「料理メニュー翻訳」を、無料公開した。トライアル提供で、2012年1月16日までの公開となる。

iPhone・iPadなどiOS端末とAndroid端末に対応するワイヤレスワンセグチューナー 画像
IT・デジタル

iPhone・iPadなどiOS端末とAndroid端末に対応するワイヤレスワンセグチューナー

 加賀ハイテックは16日、同社「TAXAN」ブランドからiPad/iPhone/iPod touch/Android端末のワイヤレスワンセグチューナー「MeoTune」を発表した。販売開始は17日。価格はオープンで、希望小売価格は11800円。

17日、ビックカメラが「Sony Tablet」体験イベントを実施 画像
IT・デジタル

17日、ビックカメラが「Sony Tablet」体験イベントを実施

 ビックカメラは17日(土)、池袋および有楽町の両店舗にて、同日発売される「Sony Tablet」の体験イベントを実施する。時間はともに9時30分から。

KDDI、中国でAndroid向けアプリ配信事業を開始……チャイナモバイルグループと協業 画像
エンタープライズ

KDDI、中国でAndroid向けアプリ配信事業を開始……チャイナモバイルグループと協業

 KDDIは15日、中国最大の移動体通信事業者であるChina Mobile Communications(チャイナモバイル)が提供するAndroid搭載デバイス向けマーケットプレイス「モバイルマーケット」内でアプリケーション配信事業を開始することを発表した。

イーモバイル、Android 2.3搭載タブレット「A01HW」販売開始 画像
IT・デジタル

イーモバイル、Android 2.3搭載タブレット「A01HW」販売開始

 イー・モバイルは、本日15日からAndroid 2.3搭載タブレット「A01HW」の販売を開始した。

ドコモ、初代プレステが遊べる「Xperia PLAY SO-01D」を10〜11月に発売!  画像
IT・デジタル

ドコモ、初代プレステが遊べる「Xperia PLAY SO-01D」を10〜11月に発売!

 NTTドコモは14日、ゲームキーパッドを搭載し、初代「プレイステーション」などのゲームが遊べるスマートフォン「XperiaTM PLAY SO-01D」(ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製)を開発に、10月から11月に発売することを明らかにした。

【IDF 2011(Vol.2)】インテルとグーグルが戦略的な協業関係を拡大 画像
エンタープライズ

【IDF 2011(Vol.2)】インテルとグーグルが戦略的な協業関係を拡大

インテルとグーグルは、今後のAndroidプラットフォームをIntelのAtomプロセッサーに最適化していくことで合意したと発表した。

ウォークマンにもAndroid搭載!12月に販売開始 画像
IT・デジタル

ウォークマンにもAndroid搭載!12月に販売開始

 ソニーは13日、「ウォークマン(WALKMAN)」の新型としてAndroid 2.3搭載のタッチパネル操作式「Zシリーズ」、そして「Sシリーズ」「Aシリーズ」を発表した。

ソニー、新型「WALKMAN」としてAndroid搭載のZシリーズを発表 画像
IT・デジタル

ソニー、新型「WALKMAN」としてAndroid搭載のZシリーズを発表

 ソニーは13日、携帯音楽プレーヤー「WALKMAN」の新型としてAndroid 2.3搭載のタッチパネル操作式「Zシリーズ」を発表した。販売開始は12月10日。

NTTコムウェア、撮影した写真内が動き出すSaaS型AR「SmartCloudイメージベースAR」発売 画像
エンタープライズ

NTTコムウェア、撮影した写真内が動き出すSaaS型AR「SmartCloudイメージベースAR」発売

 NTTコムウェアは13日、スマートフォン向けAR(Augmented Reality、拡張現実感)サービス「SmartCloud(スマートクラウド) イメージベースAR」の販売を開始した。

KDDI研、Android向け超軽量日本語音声合成ソフト「N2」を無償提供…応用アプリも公開 画像
エンタープライズ

KDDI研、Android向け超軽量日本語音声合成ソフト「N2」を無償提供…応用アプリも公開

 KDDI研究所は12日、Androidスマートフォン上で省メモリかつ軽量に動作する日本語音声合成ソフトウェア「N2(エヌツー)」を開発したことを発表した。15日より、Androidマーケットにて無償提供するとともに同ソフトを用いたアプリ「ささやくヤーツ」の無償提供も開始する。

パイオニア、3D対応のBlu-rayディスクプレーヤー……スマホでのリモコン操作可能 画像
IT・デジタル

パイオニア、3D対応のBlu-rayディスクプレーヤー……スマホでのリモコン操作可能

 パイオニア12日、3D映像などのHDMI規格に対応するBlu-rayディスクプレーヤー「BDP-140」を発表した。販売開始は9月下旬。価格はオープンで、希望小売価格は20000円前後。

今週末から販売開始の「Sony Tablet」、その注目度は?……カカクコム調べ 画像
IT・デジタル

今週末から販売開始の「Sony Tablet」、その注目度は?……カカクコム調べ

 カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」に蓄積されるアクセスデータや価格情報などを調査/分析した「価格.comトレンドサーチ」として、「Sony Tablet(ソニータブレット)」に関するレポートを公表した。

「Android OSの次期バージョンリリースは10月か11月」……Google シュミット会長 画像
IT・デジタル

「Android OSの次期バージョンリリースは10月か11月」……Google シュミット会長

 グーグル(Google)のエリック・シュミット(Eric Schmidt)会長はセールスフォース(Salesforce)のカンファレンスイベント「Dreamforce」にゲストとして招かれ、マーク・ベニオフ(Marc Benioff)セールスフォースCEOと公開対談した。

モトローラのLTEスマートフォン「DROID BIONIC」が米国で発売  画像
IT・デジタル

モトローラのLTEスマートフォン「DROID BIONIC」が米国で発売

 モトローラは、Android 2.3.4を採用したLTE対応のスマートフォン「DROID BIONIC」を米国内で9月8日より発売した。米国内でのキャリアはベライゾン・ワイヤレスで、端末の単体価格は249.99ドル。

【テクニカルレポート】新たな顧客チャネルとなるスマートフォン、タブレット端末(後編)……野村総合研究所「技術創発」 画像
IT・デジタル

【テクニカルレポート】新たな顧客チャネルとなるスマートフォン、タブレット端末(後編)……野村総合研究所「技術創発」

 現在、AppleのiPhone、iPadに加えて、Googleが提供するAndroidOSを搭載したスマートフォンやタブレット端末が急速に存在感を増し、消費者市場での普及が進んでいる。

NTTドコモ、タブレットの法人需要4割を目指す……「Xi」対応タブレット発表会 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、タブレットの法人需要4割を目指す……「Xi」対応タブレット発表会

 NTTドコモは8日、同社のLTEサービス「Xi(クロッシィ)」対応タブレット端末「ARROWS Tab LTE F-01D」と「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」の2機種を発表した。

【フォトレポート】NTTドコモ、LTE対応タブレット発表会を写真でお届け 画像
IT・デジタル

【フォトレポート】NTTドコモ、LTE対応タブレット発表会を写真でお届け

 NTTドコモは8日、LTEサービス「Xi(クロッシィ)」に対応したタブレット端末2機種を発表した。今回発表されたのは、サムスン製「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製の「ARROWS Tab LTE F-01D」。

NTTドコモから「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」!1.5GHzデュアルコアCPU搭載 画像
IT・デジタル

NTTドコモから「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」!1.5GHzデュアルコアCPU搭載

 NTTドコモから発表になった「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」は、グローバル端末をドコモのLTEサービス「Xi」に対応させた端末。

NTTドコモ、防水対応のLTEタブレット「ARROWS Tab LTE F-01D」 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、防水対応のLTEタブレット「ARROWS Tab LTE F-01D」

 「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と同時にNTTドコモが発表した「ARROWS Tab LTE F-01D」。

NTTドコモ、LTEサービス「Xi」対応タブレット2機種発表!「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と「ARROWS Tab LTE F-01D」 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、LTEサービス「Xi」対応タブレット2機種発表!「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と「ARROWS Tab LTE F-01D」

 NTTドコモは8日、LTEサービス「Xi」に対応したAndroidタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と「ARROWS Tab LTE F-01D」を発表した。

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版、専用Androidアプリをリリース 画像
エンタープライズ

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版、専用Androidアプリをリリース

 ウォール・ストリート・ジャーナル・ジャパンは7日、Androidスマートフォン用に対応した専用アプリケーション「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版」(WSJ日本版)をAndroid Marketにて公開したことを発表した。

カスペルスキー、Windows/Mac/Androidすべてに1パッケージで対応するセキュリティ製品を発売 画像
ブロードバンド

カスペルスキー、Windows/Mac/Androidすべてに1パッケージで対応するセキュリティ製品を発売

 カスペルスキーは6日、Windows、Mac、Androidに対応するコンシューマ向けセキュリティパッケージ「カスペルスキー2012 マルチプラットフォームセキュリティ」を発表した。9日より販売を開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top