モバイルBIZニュース(81 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

モバイルBIZに関するニュース一覧(81 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
ソフトバンクモバイル、iPadのテザリングサービスを提供開始 画像
エンタープライズ

ソフトバンクモバイル、iPadのテザリングサービスを提供開始

 ソフトバンクモバイルは6日、iPadをモバイルWi-Fiルーターとして利用できるようになるサービス「テザリングオプション」の提供を開始した。

イベント共有ソーシャルアプリ「Eventee」、企業の公式イベント情報を大幅追加 画像
エンタープライズ

イベント共有ソーシャルアプリ「Eventee」、企業の公式イベント情報を大幅追加

 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は5日、スマートフォン向けアプリケーション「Eventee(イベンティー)」に、さまざまな企業のオフィシャルイベント情報を追加したことを発表した。

Android版「Facebookメッセンジャー」アプリ、アカウントなしでも利用可能に 画像
エンタープライズ

Android版「Facebookメッセンジャー」アプリ、アカウントなしでも利用可能に

 米Facebookは米国時間12月4日、Android版「Facebookメッセンジャー」アプリが、名前と電話番号だけで利用可能となったことを発表した。

LINE、日常生活で役立つツールをワンパックにした「LINE Tools」公開 画像
エンタープライズ

LINE、日常生活で役立つツールをワンパックにした「LINE Tools」公開

 NHN Japanは5日、「LINE」の関連サービスとして、日常生活のなかで役立つミニツールを集約した無料アプリ「LINE Tools(ライン ツールズ) 」を公開した。「測定」「時計」「計算」「便利」の4つのカテゴリに関連する全14種類のツールが利用できる。

iPhone 5、韓国・中国・台湾・ロシア・ブラジルなどでも販売開始 画像
エンタープライズ

iPhone 5、韓国・中国・台湾・ロシア・ブラジルなどでも販売開始

 米Appleは3日、「iPhone 5」を7日より韓国で販売することを発表した。14日からはブラジル、チリ、中国、フィリピン、ロシア、台湾など、21日からは、カメルーン、エジプト、ベトナムなどで販売開始が予定されている。

「BIGLOBE LTE」、1契約でSIMを最大3枚まで利用できる無料オプション開始 画像
エンタープライズ

「BIGLOBE LTE」、1契約でSIMを最大3枚まで利用できる無料オプション開始

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は3日、「BIGLOBE LTE」において、1契約あたりUIMカード(SIM)を最大3枚まで利用できる「シェアオプション」の提供を開始した。

LINE、本人確認が必須に……電話番号またはFacebookアカウントの登録が必要 画像
エンタープライズ

LINE、本人確認が必須に……電話番号またはFacebookアカウントの登録が必要

 NHN Japanは11月30日、iPhone(iOS)版「LINE」のバージョン3.3.0を公開した。このバージョンより、本人確認(電話番号またはFacebookアカウントの登録)が必須となった。新規登録ユーザー、アップデートユーザー、ともに適用される。

KDDI、月590円で読み放題の電子書籍サービス「ブックパス」開始 画像
ブロードバンド

KDDI、月590円で読み放題の電子書籍サービス「ブックパス」開始

 KDDIと沖縄セルラーは3日、月額590円(税込)で電子書籍が読み放題となる電子書籍サービス「ブックパス」の提供を開始した。

NTT Com、クラウド型の電子カタログサービス「Biz Suite eカタログ」提供開始 画像
エンタープライズ

NTT Com、クラウド型の電子カタログサービス「Biz Suite eカタログ」提供開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は30日、私有端末の業務活用を実現するBYOD(Bring Your Own Device)ソリューションのラインアップを強化し、タブレット端末やスマートフォン向けの電子カタログサービス「Biz Suite eカタログ」の提供を開始した。

KDDIとソフトバンク、アップル「iPad mini」の販売を開始……オンライン購入も可能 画像
IT・デジタル

KDDIとソフトバンク、アップル「iPad mini」の販売を開始……オンライン購入も可能

 KDDIと沖縄セルラー(au)、およびソフトバンクモバイル(Softbank)は30日、アップル「iPad mini」、「第4世代iPad」(iPad Retinaディスプレイモデル)の販売を開始した。

アップル、「iTunes 11」を公開……インターフェイスを全面刷新、クラウド連携強化 画像
エンタープライズ

アップル、「iTunes 11」を公開……インターフェイスを全面刷新、クラウド連携強化

 アップルは30日、「iTunes」の最新バージョンとなる「iTunes 11」の提供を開始した。「Apple Software Update」でのアップデート、または新規インストールが可能となっている。

LINE、公式アカウントで12月16日総選挙の開票速報を配信 画像
エンタープライズ

LINE、公式アカウントで12月16日総選挙の開票速報を配信

 NHN Japanは28日、LINE公式アカウントとして、総選挙のアカウント「#senkyo2012」を新たに開設した。

富士通、 スマホで手軽に肌状態をチェックできるクラウドサービス「肌メモリ」開始 画像
エンタープライズ

富士通、 スマホで手軽に肌状態をチェックできるクラウドサービス「肌メモリ」開始

 富士通は29日、化粧品メーカーや美容・健康関連サービス事業者などに向け、スマートフォンで手軽に肌状態をチェックできるクラウドサービス「肌メモリ」の提供を開始した。

Amazon.co.jp、独自のアプリマーケット「Amazon Androidアプリストア」開始 画像
エンタープライズ

Amazon.co.jp、独自のアプリマーケット「Amazon Androidアプリストア」開始

 Amazon.co.jpは28日、Android対応アプリの販売・配信ストア「Amazon Androidアプリストア」をオープンした。専用アプリケーションをインストールすることで利用可能となる。

LINE、「Facebook友だち連携機能」を停止……不具合発生でFacebookと協議 画像
エンタープライズ

LINE、「Facebook友だち連携機能」を停止……不具合発生でFacebookと協議

 NHN Japanは、Android版「LINE」における「Facebook友だち連携機能」を、28日3時に停止することを発表した。同機能は、26日にAndroid版LINE(3.3.0以上)で先行公開された最新機能だったが、正常に稼働しないことが判明したという。

Google、スマートフォン対応サイト作成ツールの提供を開始 画像
エンタープライズ

Google、スマートフォン対応サイト作成ツールの提供を開始

 Googleは28日、スマートフォン対応サイト作成ツールの提供を開始した。

名古屋市営地下鉄、鶴舞線で携帯電話のサービスエリアを拡大 画像
エンタープライズ

名古屋市営地下鉄、鶴舞線で携帯電話のサービスエリアを拡大

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスは26日、名古屋市営地下鉄の鶴舞線「御器所駅~赤池駅」区間(イー・アクセスは御器所駅~いりなか駅区間)において、携帯電話サービスの提供を開始することを発表した。

SAP、Windows 8対応のビジネスモバイルアプリ6種類を年内から提供開始 画像
エンタープライズ

SAP、Windows 8対応のビジネスモバイルアプリ6種類を年内から提供開始

 SAPジャパンは26日、Windows 8対応のSAPモバイルアプリ6種類を年内に提供開始することを発表した。また同日より、Windows 8対応版のモバイル・デバイス・マネジメントの「SAP Afaria」の提供を開始した。

ドコモと江東区、ケータイ活用のレンタサイクルを開始……臨海部エリアで提供 画像
エンタープライズ

ドコモと江東区、ケータイ活用のレンタサイクルを開始……臨海部エリアで提供

 NTTドコモは21日、東京都江東区の「江東区臨海部コミュニティサイクル実証実験」におけるサービスを開始した。臨海部エリア(豊洲・東雲・有明・青海・台場)に、駐輪設備(ステーション)を20か所、自転車300台を配備し、レンタルサイクルとして提供する。

ドコモ、「Xi」の契約数が700万を突破 画像
エンタープライズ

ドコモ、「Xi」の契約数が700万を突破

 NTTドコモは21日、高速通信「Xi」(クロッシィ)の契約数が、18日に700万契約を突破したことを発表した。

東京メトロ、携帯電話のサービスエリアを拡大……丸ノ内線、東西線の一部 画像
エンタープライズ

東京メトロ、携帯電話のサービスエリアを拡大……丸ノ内線、東西線の一部

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスは21日、東京メトロ・丸ノ内線におけるエリアを拡大する他、東京メトロ・東西線の一部区間で、新たに携帯電話サービスの提供を開始することを発表した。26日正午よりサービスの提供を開始する。

LINE、アバターサービス「LINE Play」を開始……12月以降に正式オープン 画像
ブロードバンド

LINE、アバターサービス「LINE Play」を開始……12月以降に正式オープン

 NHN Japanは21日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」の連携サービスとして、アバターコミュニティサービス「LINE Play」をプレオープンした。基本スタンプや、気軽に遊べるミニゲームを追加するなど、12月以降に正式オープンの予定。

NTT Com、私有携帯でも業務利用しやすいBYOD向け電話「050 plus W-mode」提供開始 画像
エンタープライズ

NTT Com、私有携帯でも業務利用しやすいBYOD向け電話「050 plus W-mode」提供開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は21日、スマートフォンで利用できる企業向け050IP電話サービス「050 plus for Biz」において、私有の携帯電話を業務に活用するBYOD(Bring Your Own Device)を考慮したオプション、「050 plus W-mode」の提供を開始した。

DNP、ネットチラシの特売情報と自宅食材から献立を提案するスマホ向けサービス開始 画像
エンタープライズ

DNP、ネットチラシの特売情報と自宅食材から献立を提案するスマホ向けサービス開始

 大日本印刷(DNP)とグループ会社のアットテーブルは19日、ネットチラシの特売情報と自宅にある食材から、最適な献立を提案する、スーパーマーケット向けのスマートフォンサービスを開始した。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 76
  8. 77
  9. 78
  10. 79
  11. 80
  12. 81
  13. 82
  14. 83
  15. 84
  16. 85
  17. 86
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 81 of 138
page top