2011年10月の日立製作所ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年10月の日立製作所に関するニュース一覧

国内最大規模の学術クラウド「北海道大学アカデミッククラウド」、研究者に向け提供開始 画像
エンタープライズ

国内最大規模の学術クラウド「北海道大学アカデミッククラウド」、研究者に向け提供開始

 北海道大学・情報基盤センターと日立製作所は31日、国内最大規模の学術クラウドシステム「北海道大学アカデミッククラウド」が完成したことを発表した。主に全国の大学研究者に向け、11月1日からサービスの提供を開始する。

日立出資の中国・日創信息公司、大連にデータセンターを建設 画像
エンタープライズ

日立出資の中国・日創信息公司、大連にデータセンターを建設

 大連創盛科技有限公司、日立製作所、日立システムズ、双D高科の合弁会社である日創信息技術(大連)有限公司は18日、中華人民共和国・遼寧省大連市金州新区にてデータセンターを建設することを発表した。

日立、大阪・通天閣ネオンのデザインをリニューアル……大部分をLED化、28日に点灯式 画像
エンタープライズ

日立、大阪・通天閣ネオンのデザインをリニューアル……大部分をLED化、28日に点灯式

 日立製作所は14日、通天閣観光が運営する大阪市の「通天閣」のネオンを、全面的にリニューアルしたことを発表した。28日に開催される点灯式典より、新たなネオンの点灯を開始する。

日立、インドに研究開発拠点を新設 グループ初 画像
エンタープライズ

日立、インドに研究開発拠点を新設 グループ初

日立製作所は、インドで現地のニーズに対応した効率的な事業拡大を進めるため、グループとしてインド初となる研究開発拠点をカルナーカタ州バンガロールに開設した。

日立とノベル、指静脈認証を活用した認証管理システムを共同開発 画像
エンタープライズ

日立とノベル、指静脈認証を活用した認証管理システムを共同開発

日立製作所とノベルは13日、日立の指静脈認証管理システムとノベルのアクセス管理製品「Novell Access Manager」を連携した「指静脈-Novell Access Manager連携システム」を共同開発したことを発表した。10月14日より日立が販売を開始、11月25日より提供を開始する。

    Page 1 of 1
    page top