2011年12月の日立製作所ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年12月の日立製作所に関するニュース一覧

日立、ネットワークストレージサーバ「HA8000/NS10内蔵UPSモデル」販売開始 画像
エンタープライズ

日立、ネットワークストレージサーバ「HA8000/NS10内蔵UPSモデル」販売開始

 日立製作所は21日、ネットワークストレージサーバ「HA8000/NS」の新たなラインアップとして、無停電電源装置(UPS:Uninterruptible Power Supply)を内蔵した「HA8000/NS10内蔵UPSモデル」を追加、同日より販売を開始した。

日立、シンガポール市民防衛庁から「RFID備品管理システム」を一括受注 画像
エンタープライズ

日立、シンガポール市民防衛庁から「RFID備品管理システム」を一括受注

日立アジア社は、シンガポールの消防・救急を統括する市民防衛庁から、RFIDタグを活用した備品管理システムを一括受注したと発表した。

日立、中国企業とスマートシティの共通ITプラットフォームを構築へ 画像
エンタープライズ

日立、中国企業とスマートシティの共通ITプラットフォームを構築へ

日立製作所と日立(中国)は、中国の大手IT企業グループである北大方正集団、方正国際軟件と、クラウドコンピューティング事業、スマートシティ分野の共通ITプラットフォーム事業で協業することで合意した。

日立、薄型テレビ「Wooo」の「スマホ&タブレットリンク」機能を強化 画像
IT・デジタル

日立、薄型テレビ「Wooo」の「スマホ&タブレットリンク」機能を強化

 日立コンシューマーエレクトロニクスは7日、薄型テレビ「Wooo(ウー)」と連携するアプリでiPad用「Wooo Remote for iPad」/Android用「Wooo Remote LITE for Android」を発表した。

日立ソリューションズ、統合認証・アクセス管理ソリューションの認証機能を強化 画像
エンタープライズ

日立ソリューションズ、統合認証・アクセス管理ソリューションの認証機能を強化

日立製作所と日立ソリューションズは6日、認証管理システム「AUthentiGate(オウセンティゲート)」と、シングルサインオン製品「SRGate(エスアールゲート)クライアントエージェント」の2製品の機能を強化したと発表した。

日立ソリューションズ、EV充電インフラ管理サービス「emforest/EV」提供開始 画像
エンタープライズ

日立ソリューションズ、EV充電インフラ管理サービス「emforest/EV」提供開始

 日立ソリューションズは5日、課金情報や充電器を管理し遠隔監視などを実現する、クラウド型EV(電気自動車)充電インフラ管理システム「emforest/EV(エンフォレスト/イーブイ)」を発表した。12日からEV充電事業者向けに提供を開始する。

日立、EV路線バスの運用管理システムを開発 画像
エンタープライズ

日立、EV路線バスの運用管理システムを開発

日立製作所は1日、電気自動車(EV)路線バス導入に向けた運用管理システムを開発したと発表した。

    Page 1 of 1
    page top