国内最大規模の学術クラウド「北海道大学アカデミッククラウド」、研究者に向け提供開始 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

国内最大規模の学術クラウド「北海道大学アカデミッククラウド」、研究者に向け提供開始

エンタープライズ ソフトウェア・サービス
「北海道大学アカデミッククラウド」を提供するシステム群
  • 「北海道大学アカデミッククラウド」を提供するシステム群
  • 「北海道大学アカデミッククラウド」のシステム概要図
  • 「北海道大学アカデミッククラウド」のサービスメニュー
 北海道大学・情報基盤センターと日立製作所は31日、国内最大規模の学術クラウドシステム「北海道大学アカデミッククラウド」が完成したことを発表した。主に全国の大学研究者に向け、11月1日からサービスの提供を開始する。

 「北海道大学アカデミッククラウド」は、日立製作所が日立クラウドソリューション「Harmonious Cloud」のプライベートクラウドソリューションを活用し構築。「学際大規模計算機システム」の一部として、170テラフロップスを超える演算性能を有するスーパーコンピュータシステムとともに運用される予定だ。

 全国共同利用施設として、北大ならびに全国の大学研究者の学術用途にオンデマンドで利用できる仮想サーバや、複数の計算機をまとめたクラスタパッケージによるMPI(Message Passing Interface)環境、Hadoopなどの分散処理環境、さらにオンラインストレージやブログなどの利用環境をクラウドの形態(IaaS/PaaS)で提供する。具体的なサービスメニューとしては、冗長化構成により高い信頼性を実現している「ホスティングサーバ」と、冗長化構成を省き仮想サーバを安価に提供するとともに、クラスタ化を可能とした「プロジェクトサーバ」の2種類が用意されている。

 システムとしては、統合サービスプラットフォーム「BladeSymphony」のハイエンドモデル「BS2000」114台を演算ノードに利用し、40テラフロップスを超える総合理論演算性能を実現した。また仮想ファイルプラットフォーム「Hitachi Virtual File Platform」(VFP)やミッドレンジディスクアレイ「Hitachi Adaptable Modular Storage2000シリーズ」をストレージシステムに利用し、760テラバイト(TB)の実効総容量を備えている。

 また、「北海道大学アカデミッククラウド」とあわせてサービス提供を開始するスーパーコンピュータシステムは、POWER7プロセッサーを搭載した日立のスーパーテクニカルサーバ「SR16000モデルM1」を利用し、170テラフロップスを超える演算性能を実現した。クラウドサービスの利用者は、本スーパーコンピュータシステムの利用も可能となる。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top