
全国の紀伊國屋書店、ラウンドワン店舗で「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能に
ソフトバンクモバイルは29日、全国の「ラウンドワン」店舗内および全国の紀伊國屋書店内において、公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能になったことを発表した。

ソフトバンクショップ、iTunes Cardの販売を開始……携帯ショップで初めてPOSA版を発売
ソフトバンクモバイルとソフトバンクBBは20日、全国のソフトバンクショップにおいてiTunes Cardの販売を開始することを発表した。全ラインアップ(1,500円、3,000円、5,000円、10,000円)を、27日より発売する。

台風4号、本州を縦断……避難勧告、通信障害や交通機関
台風4号は、強い勢力を保ちながら北東へ進んでいる。浜松市や小田原市で避難勧告が出され、関東地方でも山梨、神奈川、埼玉、群馬の一部地域および栃木、千葉、茨城の広域で停電になるなど、広範囲で影響を与えている。

次世代高速通信サービス実態……全国29ヵ所で実効速度を測定
イードは、モバイルデータ通信の競争の要となる速度に焦点を当て、夏休み行楽シーズンを前に、全国19都道府県23都市29ヵ所の夏祭り・花火大会が行われるスポットで、回線事業者4社のWi-Fiルータを用いて実態評価を行なった。

山陽新幹線、福山駅~三原駅間トンネル内で携帯電話が利用可能に
NTTドコモ、KDDIおよびソフトバンクモバイルの3社は15日、山陽新幹線・福山駅~三原駅間のトンネル内においても携帯電話サービスの提供を開始することを発表した。6月26日の始発列車より対応を開始する。

iPhone新規契約に特典、学生なら機種変更でも
ソフトバンクモバイルは、iPhoneを新規契約した方もしくは学生で機種変更した人が「ホワイトプラン(i)基本使用料1年間無料」か「1万円キャッシュバック」の特典を受けられる「iPhone かえトクキャンペーン」を実施する。

SBモバイル、DVD付き指導案冊子「考えよう、ケータイ・スマートフォン」を教育機関向けに制作
ソフトバンクモバイルとNPO法人 企業教育研究会は14日、子どもたちが安心・安全にスマートフォンを利用するための新教材「考えよう、ケータイ・スマートフォン」を制作したことを発表した。

発売から半年の iPhone 4S、どちらのキャリアに満足?……イード調査結果
調査マーケティング会社のイードは、ソフトバンク(SBM)とauから発売されて半年が経った「iPhone 4S」の購入者2000名を対象に、「iPhone 4S通信会社選択の満足度に関する調査」を実施した。au購入者の満足度が、SBM購入者の満足度を上回った。

PRキャラクター総合力「お父さん犬」2連覇
RJCリサーチは、「PRキャラクターブランド調査」を実施して、その結果を発表した。今回、PRキャラクターの総合力トップに選ばれたのは、ソフトバンクの「お父さん犬」となり、2011年に引き続き総合1位を獲得した。

「ULTRA SPEEDはXiより実力あり」……ソフトバンク孫社長
ソフトバンクモバイルは29日、夏商戦向け新商品発表会を開催し、スマートフォン4機種、フィーチャーフォン3機種、モバイルルーター2機種の計9機種を発表した。また、ソフトバンク傘下となったウィルコムの新商品も3機種が同時に発表された。

【ビデオニュース】世界初!放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5」
ソフトバンクモバイルは29日、PANTONEシリーズの最新作「PANTONE 5」を発表した。PANTONEシリーズとして始めてのスマートフォンとなったほか、世界初の放射線測定機能を搭載した。

当分はコストダウンより機能競争を進める…ソフトバンク孫社長
ソフトバンクの孫正義社長は29日、ソフトバンクモバイルとウィルコムの2012年夏の新商品発表会後に、囲み取材に応じた。

TD-LTEとFD-LTEどちらが主力になる?…ソフトバンク孫社長
ソフトバンクの孫正義社長は29日、ソフトバンクモバイルとウィルコムの2012年夏の新商品発表会に出席、発表会終了後、囲み取材に応じた。

【ビデオニュース】ソフトバンク夏モデルの最上位機種! 「AQUOS PHONE Xx」と「ARROWS A」
今回ソフトバンクが発表したスマートフォン夏モデルの中で、特に高性能なハイエンドモデルに位置づけられているのが「AQUOS PHONE Xx SoftBank 106SH」(シャープ製)と「ARROWS A SoftBank 101F」(富士通モバイルコミュニケーションズ製)だ。

放射線測定機能搭載スマートフォン「事故後すぐに構想」…ソフトバンク孫社長
ソフトバンクの孫正義社長は29日、ソフトバンクモバイルとウィルコムの2012年夏の新商品発表会に出席、世界初の放射線測定機能搭載スマートフォン「PANTONE 5 SoftBank 107SH」など、新商品12機種を紹介した。

スギちゃん力技のCM出演交渉、孫社長の「やりましょう」をゲット!?
お笑い芸人のスギちゃんがソフトバンクモバイルとウィルコムの2012年夏新商品発表会に登場、ソフトバンクの孫正義社長にCM出演を直談判し、土下座を使うなどの力技で孫社長の「やりましょう」をゲットした。

ウィルコム、スマホでも「だれとでも定額」が使える「ウィルコムプランD」提供開始
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は29日、PHSと3Gのデュアル通信方式を搭載したスマートフォン向けの料金コースとして、定額で使い放題の「ウィルコムプランD」を発表した。6月21日より提供を開始する。

SBモバイル、iPhone/Androidスマホ向け動画配信「スポーツLIFE」開始……「ムービーLIFE」も拡充
ソフトバンクモバイルは29日、スポーツに特化した動画配信サービス「スポーツLIFE」を発表した。2012年夏以降、iPhone、iPad、SoftBankスマートフォン向けに提供を開始する。

放射線測定機能付きなど12機種 SBモバイルとウィルコムの2012年夏向け新商品
ソフトバンクモバイルとウィルコムは5月29日、2012年夏商戦向けラインアップとして、世界初の放射線測定機能搭載スマートフォンをはじめとする新商品12機種を、6月上旬以降順次発売すると発表した。

700MHz帯の割り当て、ソフトバンクは申請せず……ドコモとKDDI、イー・アクセスの3者が申請
総務省は28日、3.9世代移動通信システム普及のための特定基地局(773MHzを超え、803MHz以下の周波数を使用する特定基地局)の開設計画認定について、3件の申請があったと発表した。

電車・高速道路・地下街…、スマホが切れにくいキャリアをICT総研が調査
ICT総研は28日、スマートフォンのつながりやすさ・切れにくさについて実測した調査結果を公表した。「ビルの地下にある飲食店(喫茶店)」「高速道路での移動中」「電車での移動中」などの状況を調査したとのこと。

SBモバイル、LTE-Advancedに向けお台場でフィールド実証実験を開始
ソフトバンクモバイルは22日、「LTE-Advanced」に向けた「複数基地局間協調伝送方式(ECO-LTE)」の無線通信システムについて、東京都のお台場においてフィールド実証実験を開始した。そのために実験試験局の本免許を取得したことも発表した。

【インタビュー】水平型のソリューションモデルを活かした中小企業のモバイル活用
中小企業向けのITソリューションが、PCやサーバーといった従来型のシステムから、アウトソース、クラウド利用、スマートフォンやタブレットといった形へシフトしつつある。連動して、携帯電話キャリアが提供する法人向けソリューションも変わりつつある。

ソフトバンク、夏モデル発表は29日! ウィルコムも同時発表
ソフトバンクモバイルとウィルコムは17日、夏の新機種の発表会を29日に開催すると発表した。