
gooブログのディスク容量が大幅に拡大。無料版3Gバイト、有料版では何と1Tバイトに
gooで提供されている「gooブログ」のディスク容量が、今日から大幅に拡大する。

BIGLOBE、ブログを独自ドメインで公開できるサービスを開始
BIGLOBEでは、独自ドメインサービスで利用できるドメイン名を増やした。また同社のブログサービス「ウェブリブログ」を独自ドメインで公開できる「独自ドメインブログ」のサービスを開始した。

globeプレゼントや社長とお寿司〜「エキサイトブログ」1周年キャンペーン
エキサイトブログは1周年を記念してトップページをリニューアルし、「1周年記念プレゼントブログ」や「今週のピックアップ・ブロガー」を開始した。

ヤフー、ブログサービスのベータ版「Yahoo!ブログ」を開始
ヤフーは、ブログサービスのベータ版「Yahoo!ブログ」を開始した。利用できるディスクスペースに制限はないが、画像については1つのブログにつき2Gバイトまで。利用にはYahoo! JAPAN IDが必要だが、料金は無料。

excite、「エキサイトビジネスブログ」の提供を開始
エキサイトは17日、ビジネス情報ポータルサービス「エキサイトビジネスブログ」の提供を開始した。

古田敦也公式ブログがSo-net blogでスタート
So-netはSo-net blog特設ブログとして、「古田敦也公式ブログ」をオープンした。

エキサイトブログ、探検家高橋大輔氏を含む3つの新ブログを公開
エキサイトの提供するブログサービス「エキサイトブログ」に、公式ブログが3つ加わった。

So-netブログ、2つのオリジナル企画ブログを開始
So-netは、同社のブログサービスのおいて「だいたひかるの情緒不安定ブログ」と「野田英樹オフィシャルブログ『Day by Day』」のオリジナル企画ブログを開始した。

ニフティとはてな、ブログの認知度向上を目的として共同キャンペーンを展開
ニフティとはてなは、ブログの認知度向上を目的とした共同キャンペーン「ブログる場合ですよ!!〜こたつにお餅にみかんにブログ〜」を12月14から2005年1月31日まで行う。

BIGLOBE、オリジナルフィルムの公開オーディションをブログを通じて開催
BIGLOBEは、2005年3月中旬に公開予定のオリジナルフィルムの公開オーディションを12月14日に開始する。

「So-net blog」スタート〜木佐彩子「のほほんblog」も同時公開
So-netでは、オリジナル・ブログサービス「So-net blog」のβサービスを開始した。

唐沢美帆の日記大公開! ブログサービス「JUGEM」のコラボ企画第1弾
ブログサービス「JUGEM(じゅげむ)」は、アーティスト 唐沢美帆の公式ブログ「MIHO'S DIARY」のサポートを11月15日に開始した。

マイクロソフトのHotmail、アクティブユーザが520万を突破
マイクロソフトは、無料ウェブメール「MSN Hotmail」を月1回以上利用するアクティブユーザが520万を突破し、国内最大規模となったと発表した。6月24日のサービスリニューアルから3か月で30万の純増。

Excite Musicにアーティストブログ登場〜奥田民生・BUMP OF CHICKEN
Excite Musicに、人気アーティストが自ら日々情報を発信する「アーティストブログ」が登場した。

ニフティ、ココログのコンテンツを書籍化。一般公募も
ニフティは、ブログサービス「ココログ」で作成されたコンテンツを書籍化するプロジェクト「ココログブック」を開始する。

Windows担当とMS古川氏のブログがオープン
「Microsoft Windows XP Service Pack 2セキュリティ強化機能搭載 日本語版(以下XP SP2)」と、マイクロソフト株式会社 執行役 最高技術責任者 古川亨氏のブログページが開設された。

ブログビジネスのトッププレイヤー4社が集結してセミナーを開催
IRIコマース&テクノロジーと新社会システム総合研究所は、共同でセミナー「ブログビジネスがもたらす衝撃!注目4社の戦略」を10月15日に開催する。

ほりえもんを探せ! livedoorが最高10万円を贈るキャンペーン
ライブドアは、最高10万円相当のlivedoorデパート利用権が当たる「ファイティング!?ファインディングほりえもんキャンペーン」を開始した。

excite、アテネの名場面を即日&大量アップする「アテネ最強写真館」オープン
エキサイトは、アテネオリンピック開催期間中に1日200枚から400枚もの大量の写真を公開する「アテネ最強写真館」を、8月12日(木)にオープンする。