三越とNTTデータ、ブログを使った「感動百貨店レポーター」実証実験を開始
三越とNTTデータは、ビジネス・インフィニティ、アイ・オー・データ機器、ホットリンクの協力により、ブログを活用した来店促進の有効性を検証する「感動百貨店レポーター」実証実験を始めた。
横峯さくらの「SAKURA BLOG」がlivedoor スポーツでスタート
livedoor スポーツで、人気女子ゴルファー横峯さくらによるブログ「SAKURA BLOG」がスタートした。
椎名誠がネット初連載〜「椎名誠の麺の甲子園ブログ」
椎名誠が自ら日本各地の麺を食べ歩き、その模様をブログで報告する「椎名誠の麺の甲子園ブログ」が、エキサイトでスタートした。
ブログでペットを飼う!ペットが旅をする!? 「さすらいペット」正式サービス開始
ビクトリーセブンは、旅するペットのブログパーツ「さすらいペット」の正式サービスを開始した。
BIGLOBE「ウェブリブログ」で現金5万円やiPod nano等が当たるキャンペーン開催
BIGLOBEのブログサービス「ウェブリブログ」で、「ブログで宝さがしキャンペーン」がスタートした。
Yahoo!ブログ、開設数50万件を突破〜サービス開始から約11か月で
ヤフーは、「Yahoo!ブログ(ベータ版)」の開設者数が1月4日に50万件を突破したと発表した。
So-net、日本初!子パンダの成長を見守るブログ「となりのこぱんだ」を公開
So-netは、女性向けサイト「カーラ・カリーナ」にて、赤ちゃんパンダ“子パンダ”の成長を見守ることができるブログ「となりのこぱんだ」を12月15日に開始、現在公開中だ。
BIGLOBE、電話で録音した自分の音声をブログで再生できる「生声シール」を提供開始
BIGLOBEは、ブログやホームページ向けのコミュニケーションサービスとして提供している「ウェブリシール」に、電話から自分の声を録音してブログやHP上で公開できる「生声シール」を新規に追加した。
goo、次世代型ブログ検索サービス「BlogRanger」共同実験を開始。ブロガ−・感想等で検索結果を分類整理
gooは、膨大なブログ記事の中から、利用者の検索条件に適合した多数の記事を分類・整理して利用者に提示するサービス「BlogRanger」(ブログレンジャー)を開発、共同実験を開始した。
ついに「ブログパソコン」登場!〜ソフマップ、goo、MCJの3社が共同企画、特典満載
総務省の発表では半年間でブログ登録者数が約140万人も増加するなど(平成17年9月末時点)、利用者数の伸びが著しい「ブログ」。そんな“1億総ブログ時代”にふさわしい「ブログパソコン」が誕生した。
BIGLOBE「ウェブリシール」がアフィリエイトに対応〜紹介料は2000円
BIGLOBEはブログパーツ「ウェブリシール」に、アフィリエイト・プログラム対応シールを追加した。
gooブログが大幅機能強化〜ジャンル別閲覧に加え他社ブログ新着情報の提供も
gooブログでは、「探せて便利」「見て楽しい」「見られてうれしい」をコンセプトに、ブログポータルとしての機能を大幅に強化することを発表した。
BIGLOBE、ブログの注目度がひと目でわかるブログ用メーターを提供
BIGLOEBはソーシャル機能対応RSSリーダー「ウェブリリーダー」において、ブログの注目度がひと目でわかる「ブログ用メーター」の提供を開始した。
ウェブリブログ、トラックバックスパム対策&画像機能を強化
BIGLOBEはブログサービス「ウェブリブログ」において、トラックバックスパム対策機能および画像機能の強化を実施した。
「ブログ普及委員会」がスタート〜眞鍋かをりと泉麻人がトークショー
「ブログ普及委員会」記者説明会で、ブログをテーマに眞鍋かをりとコラムニスト・泉麻人のトークショーが行われた。
眞鍋かをりが委員長を務める「ブログ普及委員会」が発足
ブログの女王、タレントの眞鍋かをりが委員長を務める「ブログ普及委員会」が誕生した。
ブログサイト「楽天広場」に動画投稿機能が追加
楽天のブログサイト「楽天広場」に、動画投稿機能が追加された。
ブログに続いてSNSも企業での導入の動きが
コンシューマーユーザ向けの日記サイトとして広まったブログだが、企業での広報活動などでも採用されるようになっている。これと同じく、SNS(ソーシャルネットワークサービス)でも、同様の動きがある。
@nifty、会員以外も利用可能な無料ブログサービス「ココログフリー」を提供開始
ニフティは、提供中のブログサービス「ココログ」を無料で利用できる新サービス「ココログフリー」を、11月24日(木)から非会員向けに提供開始した。
ぷらら、自社開発したブログサービス「Broach」の試験展開をスタート
ISPの「ぷらら」を運営するぷららネットワークスは、自社で開発したブログサービス「Broach」(ブローチ)の試験サービスを実施する。
BIGLOBE、ソーシャル機能つきRSSリーダー「ウェブリリーダー」を無料提供
BIGLOBEは、RSSリーダー「ウェブリリーダー」ベータ版の無料提供を始めた。
ブログの登録者数は473万人、SNSは399万人 -9月末現在の総務省調べ
ブログの登録者数は473万人、SNS(ソーシャルネットワークサービス)は399万人いるという。総務省が19日に発表した「ブログ及びSNSの登録者数(平成17年9月末現在)」によるものだ。
気分は文豪?コンテンツ・ファームが「縦書きブログ」構築サービスの提供を開始
コンテンツ・ファームは、スカイアークシステムと共同で、縦書き表記と投稿ができる「縦書きブログ構築サービス」の提供を開始した。
ブログサービス「楽天広場」がフォトアルバム機能を追加〜モブログにも本格対応
楽天が運営するポータルサイト「インフォシーク」は、ブログサービス「楽天広場」において、ブログ上で写真をスライドショー公開できるフォトアルバム機能を追加した。

