
CBCとKDDI、ドラマ「熱血ニセ家族」で放送とネットを連携〜日記公開やスピンオフドラマ配信など
中部日本放送(CBC)とKDDIとグリーは、29日より放送されるドラマ番組「熱血ニセ家族」(須藤温子・主演。毎週月〜金 13:30〜14:00 TBS系全国28局ネット)において、放送と通信の連携を行う。

「バザールでござーる」オフィシャルサイトで「種まきイベント」実施中
NECは「バザールでござーるオフィシャルホームページ」において、第2回「種まきイベント」を開催中。ウェブサイト上のバーチャルな世界に花の種を蒔いて育てるイベントだ。

今何が流行っているかが一目でわかる〜トレンドデータベース「AskTrend」
Ask.jpは、過去半年分の流行を「検索キーワード」、「動画」、「ニュース」の3つの切り口から探せる、国内最大規模のトレンドデータベース「AskTrend」のサービスを開始した。

機能やサポートがオーダーメイド可能なレンタルサーバ「FutureWeb Pro Custom」提供開始
フューチャースピリッツは15日より、サーバー構成とオプションを自由に選択できるオーダーメイド型専用レンタルサーバ「FutureWeb Pro Custom」の提供を開始した。

不機嫌&涙「沢尻エリカ」強し! 週間キーワードでは1位を獲得
ヤフーは恒例の週計検索キーワードランキングを発表。急上昇時事ワードランキングでは、不機嫌な態度で騒動となった沢尻エリカ関連ワードが1位となった。

「インターネット企業で働く品格」とは?〜転職は当り前!?イーキャリアしらべ
ソフトバンク・ヒューマンキャピタルが運営する転職支援サイト「イーキャリア」では、9月27日〜28日の2日間、インターネット関連業界で働く20代〜30代の男女400名(男性:200名、女性200名)を対象に「インターネット企業で働く品格」に関する調査を実施、結果を発表した。

自分のブログを本に〜gooがブログ書籍化サービスを開始
ポータルサイトgooで提供中のブログサービス「gooブログ」では、ブログ製本サービスの「MyBooks.jp」と連携してブログを書籍化するサービスを開始した。

Movable Type 4がプリインストールされた320GBのNAS
プラネックスコミュニケーションズは19日、シックス・アパートのブログ・ソフトウェア「Movable Type 4」をプリインストールしたNAS「NAS-01G300-MT」を発表した。

So-netがブログにスライドショー〜プレゼントキャンペーンも実施
ソネットエンタテインメントでは、フォトシェアリングサービス「So-net Photo」と「So-net blog」の連携を強化。これを記念してのプレゼントキャンペーンも実施している。

無料ブログ・サービス「Vox」、スポンサード・グループ運用開始——第1弾は「Xacti」のプロモーション
シックス・アパートは9月4日に、個人向け無料ブログ・サービス「Vox(ヴォックス)」の営業体制の強化について発表した。

あなたのブログをヱヴァ風にアレンジ〜ブログ用テンプレート提供
ニフティは、「ヱヴァンゲリオン 新劇場版:序」のココログ用テンプレートを今日から提供を開始。「アニメ@nifty」内の特集ページから手に入れることができる。

北近畿タンゴ鉄道が“ブログ駅長”を募集〜駅長帽など特典も
北近畿タンゴ鉄道(KTR)では、KTRウェブサイトの公式ブログで情報発信を担う“ブログ駅長”を募集中。ブログを通じて、KTR沿線の街づくりや地域振興に取り組んでいこうというものだ。

シックス・アパート、「Movable Type 4」を8/8本日より出荷開始
シックス・アパートでは8月8日より、「Movable Type 4 日本語版」の出荷を開始した。当初は7月18日より出荷の予定だったが、製品品質などの最終確認のため、3週間遅れとなった。

ブログの写真をデコレートする無料サービス「FOTZ」
ミツバチワークスでは、ブログ用写真編集サービス「FOTZ(β版)」の無料サービスを開始。四角いブログ写真を、丸型やハート型にデコレーションする新サービスだ。

留学の喜びをブログに! 「感動留学大賞2007」開催
ラストリゾートとパビックジャパンが共同運営する留学特化型SNS「maimi(マイミ)」内で、海外留学の体験談コンテスト「感動留学大賞2007」を開催。エントリーを8月7日から開始する。

Ask.jpが動画共有サイト「Movie Caster」など3サービスを傘下に
Ask.jpはファブリカコミュニケーションズとウェブサイト売買に関する契約に合意。ファブリカコミュニケーションズが運営する動画共有サイト「Movie Caster」などを傘下に収めた。

ブログコミュニティ「Unow?」にコメント機能〜9月にTwitter対応
駅前探険倶楽部が運営する会員制ブログコミュニティポータル「Unow?(ユーノウ?)」に、新たにコメント機能などが加えられた。また、この機能を使用し、9月からは「Twitter」に対応する。

1年8カ月で会員数が20,000人に みんなでジョギングしてみる?
ウイングスタイルは23日、同社が運営するジョギング専門SNS「JogNote(ジョグノート)」の登録会員数が20,000人を突破したことを記念して、ブログパーツを大幅リニューアルした。

「アナマガplus」で高橋真麻アナの日常を見られちゃうかも
フジテレビアナウンサーによる情報発信サイト「アナマガplus」に、新たに高橋真麻アナウンサーのブログと、アナウンサー2年目の4人によるブログの2コンテンツが追加された。

阪神の優勝を3回見たら死ぬ!? ブログ上の都市伝説が集合
1億を超えるブログから話題や流行を見つける情報サイト「kizasi.jp」では、ブログで取り上げられた都市伝説を集めた「みんなのきざし “ブログでささやかれる都市伝説”」を開設した。

@nifty、1クリックで繋がるブログ用投票サービス
@niftyは3日、ブログユーザー向けの投票サービス「@nifty 投票β(ベータ)版」の提供を開始した。閲覧者は、ワンクリックで参加できるライトコミュニケーションツールだ。

【アイドリング!!! 突撃レポ!(最終回)】実は15歳の美少女——アイドリング!!!9号・横山ルリカ
背が168cmと高いので、私より背が高い男性が理想なんです。でも、それは欲張りなので、せめて同じくらいの高さの人がいいです。

小学生海外交流を支援「キッズアブログ」プロジェクト
ブロードバンドスクール協会は15日、クレオ、マイクロソフトらと協力し、インターネットを活用した日本と海外の小学生の交流を支援する「キッズアブログ」プロジェクトを開始することを発表した。

柴咲コウら所属芸能プロがブロガーに情報&写真を提供
国際ニュース配信の「AFPBB News」は、竹内結子や柴咲コウなどの有名タレントが所属する芸能プロダクション「スターダストプロモーション」グループのWebプロモーション会社であるTUCと提携した。