2012年12月のエンタメ その他ニュース記事一覧(27 ページ目)

高級車ジャガーが教習車…基礎・安全運転からサーキット走行まで 12月22日
レーシングドライバー太田哲也氏によるドライビングレッスン「Tetsuya Ota ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Jaguar&Land Rover supported by 出光」が、12月22日に開催される。

【東コレ2013SS】雑多な要素をDUBセンスな東京”フレイバー”MIXで仕上げた「ファセッタズム」
2013年春夏シーズンのメルセデスベンツファッションウィーク東京は、安室奈美恵のテープカットによるレセプション終了後、ファッセタズムのショーで幕を開けた。

【東コレ2013SS】稲妻から生み出された「シロマ」流グランジルック
2013年春夏シーズンのシロマは「LIGHTNING TRIP(ライトニングトリップ)」をテーマにフューチャリスティックとグランジをミックスしたコレクションを発表した。

【東コレ2013SS】コレクションでつづられる「ジュンオカモト」の物語
「花/風船/雨男」をテーマにジュンオカモト初となるショーは、バッハ作曲のゴルトベルク変奏曲が流れる中、キャットウォーク中央に敷き詰められた花びらのじゅうたんの上で少女が舞い始めたところからスタートした。

【東コレ2013SS】蝶、花、光のなかに色を重ねた「カミシマチナミ」の優しい強さ
カミシマチナミが2013年春夏コレクションを発表した。「Butterfly(バタフライ)」をテーマに、蝶に関連する花々や春の光などの自然界の印象をモチーフにした。

【東コレ2013SS】クールトーキョーは寅さんスタイル、「ビューティフルピープル」の江戸前流儀
デザイナー熊切秀典が率いるビューティフルピープルが2013年春夏コレクションを発表した。テーマは「江戸前トラッド」。2013年春夏プレコレクション「男はつらいよ」を更にブラッシュアップし、得意のトラッドスタイルを“粋”にアレンジした。

漫画全巻ドットコム、2012年ベスト1000を発表
コミックの全巻セットをまとめて購入できるネット書店、「漫画全巻ドットコム」は5日、2012年に最も売れた漫画全巻セットのランキングベスト1000を集計、発表した。『ONE PIECE』が4年連続NO. 1となった。

1位に「銀の匙」や「ちはやふる」ダ・ヴィンチ Book of the Year2012発表
「ダ・ヴィンチ」(メディアファクトリー)が今年最も読み応えがあった本を決めるランキング「ダ・ヴィンチ Book of the Year2012」を発表した。2012年は男性誌コミック、女性誌コミック、小説など、ジャンル別のランキングを実施している。

ゲーム「薄桜鬼」の新作ドラマCDがリリース オリジナルキャラクターも登場
乙女ゲーム『薄桜鬼』の新作ドラマCD『薄桜鬼 ドラマCD ~新選組鬼譚~』が、12月5日にティームエンタテインメント/クロスフューチャーから発売となった。

【クリスマス】AT-Xと日経エンタテインメント!が秋葉原でアニメイベント
AT-Xと日経エンタテインメント!が、クリスマスに秋葉原でアニメイベントを開催する。両社が共同で企画する「アニメ“勝手に”応援プロジェクト」のクリスマスイベントだ。

「ラストエグザイル」シリーズの展覧会第2弾 12月13-25日
2003年にテレビアニメがスタート。2011年には新シリーズも放送されたアニメ「ラストエグザイル」の展覧会「LASTEXILE GALLERY vol.2」が、東京・中野で開催される。

イベント共有ソーシャルアプリ「Eventee」、企業の公式イベント情報を大幅追加
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は5日、スマートフォン向けアプリケーション「Eventee(イベンティー)」に、さまざまな企業のオフィシャルイベント情報を追加したことを発表した。

未練がましい?Facebookで「元カレ」を探す女性は6人に1人
GaiaXソーシャルメディア ラボとインターネット調査のネオマーケティングは、「日本人Facebookユーザーの検索動向」を実施し、調査結果を公表した。

ファッション総合ニュースサイト「FASHION HEADLINE」開始
株式会社ファッションヘッドラインは株式会社イードの支援を受け、ファッション総合ニュースサイト「FASHION HEADLINE」(ファッションヘッドライン)の運営を5日より開始した。

得意料理はチャーハン…「料理男子」の気になる実態調査
インターネット調査会社のマクロミルは、全国の20~59才の男性を対象に、「男性の料理 実態調査」を実施した。

【物欲乙女日記】家でゆったり贅沢気分! ハーゲンダッツの新フレーバーで幸せな気分に
寒い季節に暖かい部屋で食べるアイスはまた格別。鍋料理など体があたたまるものを食べたあとやお風呂上りなんて最高です。甘いものが大好きな私は、ほっと落ち着きたい時によくアイスを食べるのですが、中でもハーゲンダッツはプチ贅沢気分が味わえる一品。

トイレもベッドも問題無し、Wii Uの無線通信をテスト
Wii UとWii U GamePadとの間の無線通信。前回のオフィス編ではかなりの性能があることが分かりましたが、少し環境の異なる自宅ではどのような動作になるのでしょうか? 自宅で試してみました。

豆を洗わせたら日本一!?バナナマン日村がコーヒー豆洗いで汗だくに!
日本コカ・コーラは4日、都内にて「ジョージア『エメマン キレの微糖』」発売イベントを開催。イベントゲストとしてバナナマンの二人や、エメマン新CMの出演者たちが登場した。

「戦国武将検定」オンラインで開催 知識を試して、戦国BASARAグッズが当たる
日本出版販売が運営する検定ポータルサイト「検定、受け付けてます」にて、「戦国武将検定」が開始された。12月より全国主要書店で展開される「歴史小説フェア」と連動している。

Facebookで200万のシェアを獲得した写真
米国のノーラン・ダニエルズという男性が11月29日、フェイスブックに宝くじの写真とともに、「もう働かなくてもいいようだ!!!! 写真をシェアしてくれた人の中から抽選で1人に100万ドル(約8200万円)をあげよう!」と投稿、5日間で200万を超えるシェアを獲得した。

「カプシエイト」の成分が、EUで「Novel Food(新規食品)」の認可取得
味の素は、「カプシエイト」の成分のひとつである新規機能成分「ジヒドロカプシエイト」に関して、欧州委員会より11月22日にノベルフードとして正式に認可を取得したと発表した。

女性の出産後継続就業率、26.8%から55%へ2020年目標…厚労省
厚生労働省は12月4日、仕事と家庭の両立支援対策に関する資料をホームページに公開した。女性の出産後継続就業率は26.8%、出産退職は43.9%である現状から、2015年に50%、2020年に55%まで引き上げる目標を掲げる。

「コラーゲンに関する正しい知識を」……ナチュラルローソン新メニュー、開発担当者が語る
ローソンが展開するナチュラルローソンの店舗において、4日から、コラーゲンを効果的に摂取できる新商品が4種類発売される。この新商品は、「コラ活実行委員会」の活動の中で生まれたものだ。

「BISTRO SMAP」でSKE48メンバーの“キスなし”判定にファン賛否
アイドルグループ・SKE48が、3日に放送されたフジテレビ系バラエティ「SMAP×SMAP」内の人気コーナー「BISTRO SMAP」にゲスト出演。その放送内容をめぐり、ファンの間で賛否両論が巻き起こっている。