【東コレ2013SS】蝶、花、光のなかに色を重ねた「カミシマチナミ」の優しい強さ
エンタメ
フォトレポート
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
日本郵便×キヤノン、写真年賀状で日本を笑顔にするプロジェクト……全国各地の地元色溢れるCMをオンエア
-
自然な光色で生鮮食料品をおいしそうに演出するLED
冒頭は白地にフラワープリントのクリーンなスタイル。やがて色が灯り、ブルー、イエローグリーン、ベージュと続いていく。花のモチーフも織りやプリントで随所に拡散。肩や腰回りにはアクリル製のオーナメントが舞い、ビーズ刺繍のフラワーなど、にぎわいを増していった。後半は色の濃度が増し、モスグリーン、オレンジ、ブラックに、アヤメやモクレンやボタンなどがプリントされたワンピースやパンツなど力強い色使いに。
アンサンブルやワンピース、タイトスカートなどフルスタイルで見せる。軽快なスプリングコートがバリエーション豊かに提案され、適度にゆとりを持たせたものや、蝶を思わせるヘムラインのコートなどが登場。
「服たちがすれ違い、色が混ざり合うことで蝶が舞っている印象を表現したかった」とカミシマチナミ。更には「最近日本は閉塞感を感じることが多いですが、海外から見ると恵まれている」と前向きなメッセージで記者達に答えていた。