セキュリティのニュース記事一覧(97 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル セキュリティニュース記事一覧(97 ページ目)

PoE Plus給電スイッチングハブの新製品5機種がパナソニックから登場 画像
セキュリティ

PoE Plus給電スイッチングハブの新製品5機種がパナソニックから登場

パナソニックESネットワークス株式会社は、給電が可能なPoE Plus給電スイッチングハブの新製品5機種、2015年1月から順次発売開始する。

防犯システムの基本 Vol.9~ネットワークカメラ 画像
セキュリティ

防犯システムの基本 Vol.9~ネットワークカメラ

防犯カメラというくくりで、ここ数年で非常に増えてきたのがネットワークカメラ。今回はこのネットワークカメラとそのシステムを紹介する。

佐賀市内の中心街にて寄贈された防犯カメラシステムが稼働開始 画像
セキュリティ

佐賀市内の中心街にて寄贈された防犯カメラシステムが稼働開始

佐賀県の佐賀南ロータリークラブは、創立30周年記念事業として防犯カメラ12台を佐賀市に寄贈した。カメラは同市中心繁華街に設置され、すでに稼動が開始されている。

「セキュリティに不安」は7割以上なのに、「ソフトを常に最新にしている」人は半数 画像
セキュリティ

「セキュリティに不安」は7割以上なのに、「ソフトを常に最新にしている」人は半数

 トレンドマイクロは28日、「脆弱性」に関する実態調査の結果を発表した。調査期間は9月24日~25日で、個人のパソコンユーザー523名から回答を得た。

警視庁twitterの公開捜査が成果を上げる 画像
セキュリティ

警視庁twitterの公開捜査が成果を上げる

警視庁刑事部がtwitterを使って行う公開捜査が成果を上げている。これは事件現場の防犯カメラの映像をtwitterで公開し、一般市民から広く情報を募るというものだ。

エンカレッジT、社内からの不正・情報漏えい対策ソリューション発表 画像
セキュリティ

エンカレッジT、社内からの不正・情報漏えい対策ソリューション発表

 エンカレッジ・テクノロジは28日、システム管理者・ 作業者の不正行為による情報漏えいの防止・早期発見に特化した情報漏えい対策ソリューションを、11月から提供することを発表した。

不正商品撲滅イベント「ほんと?ホント!フェアin東京」秋葉原で開催 画像
セキュリティ

不正商品撲滅イベント「ほんと?ホント!フェアin東京」秋葉原で開催

 不正商品対策協議会(ACA)は27日、不正商品撲滅キャンペーン“許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード「ほんと?ホント!フェアin東京」”を、11月9日に秋葉原で開催することを発表した。

兵庫県が防犯カメラの設置助成拡充の方針を発表 画像
セキュリティ

兵庫県が防犯カメラの設置助成拡充の方針を発表

兵庫県の井戸敏三知事は、女児殺害事件後の県議会での質疑の際に、現在の防犯カメラ助成施策を更に拡充する方針を明らかにしている。

エムオーテックス、「NO MORE 情報漏えいプロジェクト」を始動……MDMツールも無償提供 画像
セキュリティ

エムオーテックス、「NO MORE 情報漏えいプロジェクト」を始動……MDMツールも無償提供

セキュリティ監視ツールを提供するエムオーテックスは10月27日、増加する企業の情報漏えいの防止と解決に貢献するプロジェクト「NO MORE 情報漏えいプロジェクト」を始動するとアナウンスした。

状況別防犯システムの導入パターン Vol.3~店舗編 画像
セキュリティ

状況別防犯システムの導入パターン Vol.3~店舗編

今回は中小規模の店舗における防犯システムについて紹介しよう。営業形態や扱う商品によって最適な防犯システムは異なるのがポイントだ。

パスロジ、新タイプのパスワード管理アプリ「PassClip」公開 画像
セキュリティ

パスロジ、新タイプのパスワード管理アプリ「PassClip」公開

 パスロジは24日、起動時のマスターパスワード入力が不要な、新タイプのパスワード生成・管理アプリ「PassClip」iOS版の提供を開始した。

2014年3Qの不正プログラム、「Redirect」が謎の急増 IPA調べ 画像
セキュリティ

2014年3Qの不正プログラム、「Redirect」が謎の急増 IPA調べ

 IPA(情報処理推進機構)は24日、2014年第3四半期(7月~9月)のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況および相談受付状況について、取りまとめたデータを発表した。

防犯システムの基本 Vol.8~ワイヤレスタイプのカメラ 画像
セキュリティ

防犯システムの基本 Vol.8~ワイヤレスタイプのカメラ

一般的な防犯カメラは有線式だが、中には記録装置までの配線が不要なワイヤレスタイプ(無線式)も存在する。配線が不要で、工事の手間がかからないのが利点だ。

不正操作で部屋をロック。大日本印刷が情報漏洩防止システムを開発 画像
セキュリティ

不正操作で部屋をロック。大日本印刷が情報漏洩防止システムを開発

 大日本印刷株式会社は、内部関係者による情報漏洩を防止するシステムの販売を開始する。

警視庁刑事部が公式twitterで傷害事件の被疑者画像を公開 画像
セキュリティ

警視庁刑事部が公式twitterで傷害事件の被疑者画像を公開

 警視庁刑事部は2013年11月2日の22:53分ごろに発生した傷害事件の被疑者映像を、Twitter公式アカウント(@MPD_keiji)で発信し、公開捜査とした。

警視庁が窃盗事件の防犯カメラ映像を公開 画像
セキュリティ

警視庁が窃盗事件の防犯カメラ映像を公開

警視庁は9月25日に発生した窃盗事件の被疑者映像を公開した。

状況別防犯システムの導入パターン Vol.2~マンション編 画像
セキュリティ

状況別防犯システムの導入パターン Vol.2~マンション編

今回は既に導入されていることも多いであろうマンションの防犯カメラシステムを紹介しよう。マンションは多数の住人がおり、そのほとんどが1か所あるいは数少ない出入口を通って敷地に出入りすることになる。

Microsoft OLEに、未修正の脆弱性……すでに標的型攻撃が発生中 画像
セキュリティ

Microsoft OLEに、未修正の脆弱性……すでに標的型攻撃が発生中

 日本マイクロソフトは22日、「Microsoft OLE」の未修正の脆弱性に関する情報を公開した。JPCERTコーディネーションセンターも、この脆弱性について注意を呼びかけている。

富士通SSL、ファイアウォール運用支援「FireMon」発売……マルチベンダー対応 画像
セキュリティ

富士通SSL、ファイアウォール運用支援「FireMon」発売……マルチベンダー対応

 富士通ソーシアルサイエンスラボラトリは21日、米国FireMon社製のマルチベンダー ファイアウォール運用支援ソフト「FireMon(ファイアモン)」の販売を開始した。「FireMon」は初の国内販売で、従来の各種セキュリティ製品・サービスと組み合わせ提供する。

総務省主催、官公庁対象の実践的サイバー防御演習「CYDER」がスタート 画像
セキュリティ

総務省主催、官公庁対象の実践的サイバー防御演習「CYDER」がスタート

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)、日立製作所、日本電気(NEC)は、今年度第1回目の「実践的サイバー防御演習(CYDER:CYber Defense Exercise with Recurrence)」を開始した。

防犯システムの基本 Vol.7~進化した画像処理技術 画像
セキュリティ

防犯システムの基本 Vol.7~進化した画像処理技術

昨今の防犯カメラはデジタル化され、撮影記録もデジタルデータで保存されていることはこれまで何度か述べた。デジタル化によるメリットは多いが、その最たる恩恵は画像処理と考えられる。

カスペルスキー、安全重視のiOS向けブラウザアプリを無料公開 画像
セキュリティ

カスペルスキー、安全重視のiOS向けブラウザアプリを無料公開

 カスペルスキーは21日、iPhone/iPad/iPod touch向けセキュリティブラウザアプリ「Kaspersky Safe Browser for iOS」の提供を開始した。App Storeより無料でダウンロード可能。

防犯システムの基本 Vol.6~暗視性能と高感度カメラ 画像
セキュリティ

防犯システムの基本 Vol.6~暗視性能と高感度カメラ

数年前までは夜間や照明のない屋内といった暗所撮影には専用のカメラや照明が必要とされてきた。一般的だったのは肉眼では見えない赤外線(IR)を捉えられるカメラやライトといった機材だ。

状況別防犯システムの導入パターン Vol.1~一般家庭編 画像
セキュリティ

状況別防犯システムの導入パターン Vol.1~一般家庭編

今回は防犯カメラを中心とした防犯システムの具体的な例を紹介してみよう。まずは一戸建てを対象とした「ホームセキュリティ」についての例だ。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 92
  8. 93
  9. 94
  10. 95
  11. 96
  12. 97
  13. 98
  14. 99
  15. 100
  16. 101
  17. 102
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 97 of 194
page top