その他のニュース記事一覧(953 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(953 ページ目)

ソフトバンクテレコムの電子証明書発行サービス、「閉域網からのみの電子証明書取得」に対応 画像
その他

ソフトバンクテレコムの電子証明書発行サービス、「閉域網からのみの電子証明書取得」に対応

 ソフトバンクテレコムは18日より、企業向け電子証明書発行サービス「PKIプラットフォームサービス」において、新たに「社内ネットワーク経由での電子証明書の取得」および「クライアント証明書の自動インポート・更新」機能の提供を開始した。

住友電工ら、PLC技術を応用した最大200Mbpsの同軸モデムを東横イン成田空港に納入 画像
その他

住友電工ら、PLC技術を応用した最大200Mbpsの同軸モデムを東横イン成田空港に納入

 住友電気工業と住友商事マシネックスは18日、高速PLC技術を応用したホテル向けインターネットサービス向け高速同軸モデム「ACLCシリーズ」を東急インより受注し、東横イン成田空港に納入した。

情報通信研究所、KDDI研究所ら、総務省施策「ユビキタスITS」の研究成果の実証実験を実施 画像
その他

情報通信研究所、KDDI研究所ら、総務省施策「ユビキタスITS」の研究成果の実証実験を実施

 情報通信研究機構、KDDI研究所ら7社・団体は18日、総務省施策「ユビキタスITS」の研究成果について、YRP研究開発推進協会の協賛により公開実証実験を2月25日から26日までの10時から16時まで行うと発表した。

【お知らせ】CGMからEGMへ、社内SNS・ブログ・Wiki活用セミナー 画像
その他

【お知らせ】CGMからEGMへ、社内SNS・ブログ・Wiki活用セミナー

 SNSやブログ形式の情報共有は、近年イントラネット上でも展開され、グループウェアやナレッジベース、プロジェクトでのコミュニケーションツールとして注目されている。

OKINET、従業員教育とWinny調査ツールを組み合わせた情報漏えい防止サービス「Winny対策@PTOP」 画像
その他

OKINET、従業員教育とWinny調査ツールを組み合わせた情報漏えい防止サービス「Winny対策@PTOP」

 沖電気ネットワークインテグレーションは18日、従業員の私有PCを対象にした情報漏えい防止サービス「Winny対策@PTOP」を発表した。価格はオープンだが、3月20日までのキャンペーン特別価格ではサービス加入者50名まで年間52万5,000円。発売は3月1日の予定だ。

三菱電機とジェノバ、高精度GPS技術で業務提携、補正情報配信サービスをジェノバに譲渡 画像
その他

三菱電機とジェノバ、高精度GPS技術で業務提携、補正情報配信サービスをジェノバに譲渡

 三菱電機とジェノバは15日、高精度GPS技術において業務提携した。

SDカードに通話内容を録音できる「パーソナル番録」——PC保存/再生にも対応 画像
その他

SDカードに通話内容を録音できる「パーソナル番録」——PC保存/再生にも対応

 レッツコーポレーションは、電話機に接続して通話内容をSDメモリーカードに録音できる通話録音装置「パーソナル番録 Voice REC Pad」を発売した。価格は29,400円。

連続エンコードに対応、容量約45%の削減も〜大幅バージョンアップの「jigムービー Ver.3.2.0」 画像
その他

連続エンコードに対応、容量約45%の削減も〜大幅バージョンアップの「jigムービー Ver.3.2.0」

 jig.jpは18日より、携帯電話向け動画配信プラットフォームの最新版「jig ムービーVer.3.2.0」の販売を開始する。

パスワード入力を指静脈認証に代替——日立と日本CA「セキュアシングルサインオンシステム」 画像
その他

パスワード入力を指静脈認証に代替——日立と日本CA「セキュアシングルサインオンシステム」

 日立製作所と日本CAは、企業内におけるさまざまな情報システムを利用する際に必要なパスワード入力を指静脈認証に代替できる「セキュアシングルサインオンシステム」を共同で開発し、18日より提供を開始した。

3Dサウンド機能搭載のiPod用アクティブスピーカー——ACアダプタ/単4形電池で駆動 画像
その他

3Dサウンド機能搭載のiPod用アクティブスピーカー——ACアダプタ/単4形電池で駆動

 ケンウッドは18日、iPod Dockコネクタ搭載のアクティブスピーカー「AS-IP300」を発表した。カラーはブラックとホワイトの2色を用意する。価格はオープンで、予想実売価格は15,000円前後。2月下旬発売。

富士通2009年度の採用は585名 画像
その他

富士通2009年度の採用は585名

 18日、富士通は2009年度の新卒採用について2008年度と同じ585名を採用する計画数を発表した。

14kゴールド/シルバーボディ&スワロフスキー装飾のゴージャスなiPod用ケース 画像
その他

14kゴールド/シルバーボディ&スワロフスキー装飾のゴージャスなiPod用ケース

 フォーカルポイントコンピュータは、ゴールドおよびシルバーカラーのボディにスワロフスキーのラインストーンを施したiPod用ケース「GILTY COUTURE for iPod」シリーズを2月下旬に発売する。いずれも価格はオープン。

ソフトバンクテレコム、品川区の子供向け防犯システムをYOZANより事業譲渡 画像
その他

ソフトバンクテレコム、品川区の子供向け防犯システムをYOZANより事業譲渡

 ソフトバンクテレコムは15日、品川区が子どもの防犯を目的として区内の全小学校を対象に提供している「近隣セキュリティシステム」について、YOZANから事業譲渡を受けることで基本合意し、システムのネットワーク運用、オプションサービスを提供すると発表した。

日立、脈拍や動きなどを24時間連続で測定・記録できるリストバンド型無線センサネット 画像
その他

日立、脈拍や動きなどを24時間連続で測定・記録できるリストバンド型無線センサネット

 日立製作所は14日、人の動きや脈拍、温度を24時間連続して測定・記録し、指定したパソコンに測定データを無線で送信できる、小型・軽量リストバンド型無線センサネットシステム「日立AirSenseエントリーモデル 02 Plus」を発表した。

ドキュメントの「裏画面」で広がる情報共有とコミュニケーション——LUNARRの使い方 画像
その他

ドキュメントの「裏画面」で広がる情報共有とコミュニケーション——LUNARRの使い方

 2月7日、米LUNARRによる新サービスの発表が行われた。LUNARR社は、サイボウズを起業した高須賀宣氏によって2006年に米国ポートランドに設立された会社だ。

オンキヨー、HDオーディオコンピュータをソーテック直販で発売 画像
その他

オンキヨー、HDオーディオコンピュータをソーテック直販で発売

 オンキヨーは15日、HDオーディオコンピュータの新製品「HDC-2.0Aシリーズ」をソーテックとの提携を強化し、本日より全国のソーテック製品取扱店およびソーテックダイレクトで順次発売すると発表。

livedoor Wirelessの全アクセスポイントが2月11日よりFONに対応 画像
その他

livedoor Wirelessの全アクセスポイントが2月11日よりFONに対応

 フォン・ジャパンは、ライブドアが運営する公衆無線LAN接続サービス「livedoor Wireless」のすべてのアクセスポイント約2,200カ所が2月11日よりFONに対応したと発表した。

日立とリコーら、無線ICタグによる著作物の複写利用管理システムの実証実験に成功 画像
その他

日立とリコーら、無線ICタグによる著作物の複写利用管理システムの実証実験に成功

 日立製作所、日立システム九州、リコー、ゼンリンの4社は、共同開発した無線ICタグの活用による「著作物の複写利用管理システム」の実用化に向けた実証実験を実施し、有効性を確認したと発表した。

富士通、Xeon 5400/5200番台搭載のブレード/タワー型/ラックマウントサーバ5機種 画像
その他

富士通、Xeon 5400/5200番台搭載のブレード/タワー型/ラックマウントサーバ5機種

 富士通は15日、ブレードサーバ「PRIMERGY BX620 S4」、2WAYタワー型サーバ「PRIMERGY TX300 S4」、1WAYタワー型サーバ「PRIMERGY TX150 S6」、2WAYラックマウントサーバ「PRIMERGY RX300 S4」、「PRIMERGY RX200 S4」の5機種を日本市場にて発売した。

起きやすい瞬間に起こしてくれる睡眠計測腕時計に新機能 画像
その他

起きやすい瞬間に起こしてくれる睡眠計測腕時計に新機能

 ウェザリー・ジャパンは15日、起きやすい瞬間に起こしてくれる睡眠計測腕時計「スリープトラッカー」シリーズの新モデルとして、自分の睡眠サイクルデータベースを作成できる「スリープトラッカー・プロ」を発表。

ウィルコム、山形県新庄市本合海地区で高度化PHS「W-OAM」の通信環境を整備 画像
その他

ウィルコム、山形県新庄市本合海地区で高度化PHS「W-OAM」の通信環境を整備

 ウィルコムは15日、山形県新庄市本合海地区にて、最大通信速度512kbpsの高度化PHS「W-OAM」によるモバイル情報通信環境を整備して通信接続試験サービスを実施し、16日より本格サービスを開始する。

富士通、従来品の1/10以下のサイズの高速計算ノード相互接続用超小型光リンクモジュール技術を開発 画像
その他

富士通、従来品の1/10以下のサイズの高速計算ノード相互接続用超小型光リンクモジュール技術を開発

 富士通と富士通研究所は15日、ペタフロップス級スーパーコンピュータシステムで必要とされる高速計算ノード相互接続用の超小型光リンクモジュール技術を発表した。

米Encirq、アプリ開発を促進する追加リソースと専門知識を提供するコンサルティングサービス 画像
その他

米Encirq、アプリ開発を促進する追加リソースと専門知識を提供するコンサルティングサービス

 米Encirqは15日(アメリカ時間)、エンサークプロフェッショナルサービスグループを設立すると発表した。

OpenWinをソフトバンク、イー・アクセスの折半出資会社に 画像
その他

OpenWinをソフトバンク、イー・アクセスの折半出資会社に

 15日、イー・アクセスとソフトバンクは、BWA免許取得を目指して設立したオープンワイヤレスネットワーク(OpenWin)の資本金を1.8億円に減資し、両社が折半で出資する形にすると発表した。

  1. 先頭
  2. 900
  3. 910
  4. 920
  5. 930
  6. 940
  7. 948
  8. 949
  9. 950
  10. 951
  11. 952
  12. 953
  13. 954
  14. 955
  15. 956
  16. 957
  17. 958
  18. 960
  19. 970
  20. 最後
Page 953 of 1,643
page top