その他のニュース記事一覧(925 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(925 ページ目)

【FINETECH JAPAN】FPD業界世界最大の展示会 ファインテック・ジャパン開催 画像
その他

【FINETECH JAPAN】FPD業界世界最大の展示会 ファインテック・ジャパン開催

 フラットパネルディスプレイ(FPD)業界世界最大の展示会である「ファインテック・ジャパン」が東京有明の東京ビッグサイトで4月16日から開催されている。会期は18日までの3日間。

iPodやPSPなどモバイル機器向けレコーダ「iRecord Pro」発表〜ボタンを押すだけで簡単に録画 画像
その他

iPodやPSPなどモバイル機器向けレコーダ「iRecord Pro」発表〜ボタンを押すだけで簡単に録画

 NXPセミコンダクターズおよびStreaming Networksは米国時間14日、ラスベガスで開催中の「National Association of Broadcasters Show」(NAB 2008)において、パーソナル メディア レコーダ「Streaming Networks iRecord Pro」を発表した。

KDDI、「ひかりoneマンション」の電話基本料を1,575円に値下げ 画像
その他

KDDI、「ひかりoneマンション」の電話基本料を1,575円に値下げ

 KDDIは、集合住宅向けFTTHサービス「ひかりoneマンション」の一部料金プランの電話基本料を5月1日より改定する。

米Microsoft、組み込み用途向けWindowsを「Windows Embedded」ブランドで統一 画像
その他

米Microsoft、組み込み用途向けWindowsを「Windows Embedded」ブランドで統一

 米Microsoftは15日(現地時間)、組み込み用途向けWindowsのロードマップを公開し、今後リリースされる次世代製品において従来製品を「Windows Embedded」の名称に統一すると発表した。

ミクシィ、2008年3月期業績予想を上方修正——売上高は100億の見込み 画像
その他

ミクシィ、2008年3月期業績予想を上方修正——売上高は100億の見込み

 16日、ミクシィは、昨年5月に発表した2008年3月期の業績予想についての修正行ったと発表した。なお、最終的な決算発表は5月9日を予定している。

日産、ザナヴィ、ソニー、アラウンドビューモニター開発で米国「PACE Awards」を受賞 画像
その他

日産、ザナヴィ、ソニー、アラウンドビューモニター開発で米国「PACE Awards」を受賞

 ザナヴィ・インフォマティクスとソニーは15日、「アラウンドビューモニター」の開発において、自動車業界に貢献する技術を開発したサプライヤーに与えられるる2008 Automotive News PACE Award(プロダクト部門)を受賞した。

サイトロック、PCの操作ログを収集・管理・監視するASP/SaaS型サービスの販売開始 画像
その他

サイトロック、PCの操作ログを収集・管理・監視するASP/SaaS型サービスの販売開始

 日本ベリサインのグループ企業のサイトロックは16日、中堅・中小企業向けのセキュリティソリューションサービスとしてクライアントPCの操作ログを収集・管理・監視するASP/SaaS型のサービス「siteROCK Log Care」の販売を開始した。

クロスワープ、ネット監視サービスがLimewire/Cabosにも対応〜P2Pネットワークを広域監視 画像
その他

クロスワープ、ネット監視サービスがLimewire/Cabosにも対応〜P2Pネットワークを広域監視

 クロスワープは16日、P2Pネットワーク監視サービス「P2P FINDER」が、旧来のWinMX、Winny、Shareネットワーク監視に続き、Limewire/Cabosネットワーク監視にも対応したことを発表した。5月1日から提供を開始する。

KDDI研、MPEG-2とH.264をシームレスに混在させて配信する技術を開発〜次世代番組配信で活用 画像
その他

KDDI研、MPEG-2とH.264をシームレスに混在させて配信する技術を開発〜次世代番組配信で活用

 KDDI研究所は16日、次世代の番組配信のためのMPEG-2/H.264異種ビットストリーム対応シームレス切り替え・復号再生技術を開発したことを公表した。

東京都江東区、電子マネー「iD」を採用〜健保の支払いにを試験的導入 画像
その他

東京都江東区、電子マネー「iD」を採用〜健保の支払いにを試験的導入

 三井住友カードとNTTドコモは15日、厚生労働省の依頼により東京都江東区が実施している「携帯電話を活用した国民健康保険料の収納モデル事業」に参画し、2008年6月より国民健康保険料の収納手段として後払い電子マネー「iD」を試験的に導入することを発表した。

SEの年収はプログラマの1.5倍!年齢に比例して安定増加も〜イーキャリアプラス調べ 画像
その他

SEの年収はプログラマの1.5倍!年齢に比例して安定増加も〜イーキャリアプラス調べ

 ソフトバンク・ヒューマンキャピタルが運営する転職サイト「イーキャリアプラス」は15日、「第2回 インターネット関連業界の職種別給与調査」の結果を公表した。

女性の視聴スタイルはケータイ+テレビの「ダブルウィンドウ」——NTTアド調査 画像
その他

女性の視聴スタイルはケータイ+テレビの「ダブルウィンドウ」——NTTアド調査

 NTTアドは、15日、「情報・メディア接触の実態調査」として情報源としてのメディアの選択状況の調査データを発表した。

TIのDaVinciプロセッサ2種、NECの小型端末「Lui PCリモーター」に採用 画像
その他

TIのDaVinciプロセッサ2種、NECの小型端末「Lui PCリモーター」に採用

 日本TIは15日、デジタルAVコミュニケーション機器向け開発プラットフォーム「DaVinci」に基づくデジタル・メディア・プロセッサ2種が、NECのホームサーバ・クライアントソリューション「Lui(ルイ)」の小型軽量専用端末「PCリモーター」に採用されたことを発表した。

Windows Server 2008対応サーバはこれだ! NEC、日立、東芝他 画像
その他

Windows Server 2008対応サーバはこれだ! NEC、日立、東芝他

 サーバメーカー各社は、16日より発売開始となるWindows Server 2008に対する対応状況を発表した。

フリービット、指紋認証付きUSBメモリとVPNを組み合わせた地方自治体向け財務会計業務利用サービス 画像
その他

フリービット、指紋認証付きUSBメモリとVPNを組み合わせた地方自治体向け財務会計業務利用サービス

 フリービットは15日、4月に開始されたBSNアイネットの地方自治体向け財務会計業務利用サービス「venas mint」のSaaS版アクセスプラットフォームとして、指紋認証付きUSBメモリでVPNが利用できる同社の「MyVPN USBノード」の提供を開始した。

KDDI、首都圏6番目のDC「府中データセンター」を新設、8月18日に運用開始 画像
その他

KDDI、首都圏6番目のDC「府中データセンター」を新設、8月18日に運用開始

 KDDIは、「府中データセンター」を東京都府中市に新設し、1ラックスペース単位でスペースを提供する「オープンコロケーションサービス」などの各種オプションサービスを8月18日に提供開始する。

D-Link、802.1x認証対応レイヤ2/レイヤ3スイッチがWindows Server 2008のNAP機能に正式対応 画像
その他

D-Link、802.1x認証対応レイヤ2/レイヤ3スイッチがWindows Server 2008のNAP機能に正式対応

 ディーリンクジャパンは15日、同社のD-Link 802.1x認証対応レイヤ2/レイヤ3スイッチ製品群がWindows Server 2008のネットワークアクセス保護(NAP)機能に正式に対応し、マイクロソフトの国内NAPパートナーとして認定、公開されたと発表した。

オリコンME、DACと資本・業務提携——モバイル広告の強化・拡大 画像
その他

オリコンME、DACと資本・業務提携——モバイル広告の強化・拡大

 15日、オリコンは、オリコンの連結子会社であるオリコンMEの株式の一部をDACに譲渡することを同日の取締役で決議したと発表した。

米Google、Google Maps上にYouTube動画を埋め込める新機能を追加 画像
その他

米Google、Google Maps上にYouTube動画を埋め込める新機能を追加

 米・Googleは14日(現地時間)、Google Maps上にYouTubeの動画が埋め込める新機能を公開した。

マイクロソフト、Windows Server/Visual Studio/SQL Server 2008日本語版を正式発表 画像
その他

マイクロソフト、Windows Server/Visual Studio/SQL Server 2008日本語版を正式発表

 マイクロソフトは15日、同日開催される「the Microsoft Conferemce 2008」において、Windows Server 2008、Visual Studio 2008、およびSQL Server 2008の日本語版を正式に発表した。

TBSと全系列局、HD-SNGシステムにNTTエレのAVC/H.264製品を採用 画像
その他

TBSと全系列局、HD-SNGシステムにNTTエレのAVC/H.264製品を採用

 NTTエレクトロニクスは15日、東京放送(TBS)と系列局(JNN)が、HD/SD両対応AVC/H.264 エンコーダ「HVE9100」とデコーダ「HVD9100」を採用したと発表した。

グリーンハウス、防水対応の容量8GBのmicroSDHCカード 画像
その他

グリーンハウス、防水対応の容量8GBのmicroSDHCカード

 グリーンハウスは15日、防水対応の容量8GBのmicroSDHCカード「GH-SDMRHC8G」を発表。4月下旬に発売する。価格はオープンで予想実売価格は18,800円。

米Google、Salesforce.comとGoogle Appsを組み合わせた「Salesforce for Google Apps」 画像
その他

米Google、Salesforce.comとGoogle Appsを組み合わせた「Salesforce for Google Apps」

 米Googleは14日(現地時間)、Google Apps上でSaleforce.comが利用できる「Salesforce for Google Apps」を公開した。利用料金は無料。

日本ネットワーク・アプライアンス、「ネットアップ株式会社」に社名を変更 画像
その他

日本ネットワーク・アプライアンス、「ネットアップ株式会社」に社名を変更

 日本ネットワーク・アプライアンスは17日より、「ネットアップ株式会社」(英文表記:NetApp K.K.)に社名を変更する。同時にホームページのアドレスもwww-jp.netapp.comから「www.netapp.com/jp」に変更される。

  1. 先頭
  2. 870
  3. 880
  4. 890
  5. 900
  6. 910
  7. 920
  8. 921
  9. 922
  10. 923
  11. 924
  12. 925
  13. 926
  14. 927
  15. 928
  16. 929
  17. 930
  18. 940
  19. 950
  20. 最後
Page 925 of 1,643
page top