米IBMと米IBEC、電力線を利用したブロードバンドネットワークを構築開始
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
IBM、データセンターの熱だまりや冷やしすぎを自動的に解消する空調管理ソリューション発表
 - 
IBM、データ・バックアップ時間を大幅に短縮する「IBM Tivoli Storage Manager 6」日本語版発売
 
米国農務省の農村開発プログラムより地方広帯域アクセス貸付金の出資を受け、IBECは、既存の送電線インフラストラクチャー経由でブロードバンド方式インターネットアクセスを農村にもたらすことを目指すという。IBMは、BPL技術スタッフの全体の技術的専門知識、計画管理、およびトレーニングを提供する。
IBM 拡張ネットワーク部門ディレクターのレイモンド・ブレア氏は「IBMおよびIBECは、広帯域アクセスを持っていない約45パーセントのアメリカ人に、アクセス手段をもたらします。長期的には、新しい雇用を地方のアメリカ人に送出し、ネットの新しい経済成長を動かしすことで、小企業の拡張と新産業の作成を引き起こすでしょう」とのコメントを寄せている。
IBMとIBECは、アラバマのカルマン電力企業、インディアナの西インディアナREMCとパークカントリーREMCと南中央REMC、ミシガンの中西部エネルギー協同組合、バージニアのBARC電力、そして中央バージニア電力の7社の電気事業コオペレータと協力し、送電線ブロードバンドネットワークを築くとしている。これら7社はアメリカ全土の送電線網の45%を提供していて、国土の75%をカバーしている。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        IBM、データセンターの熱だまりや冷やしすぎを自動的に解消する空調管理ソリューション発表
       - 
      
        IBM、データ・バックアップ時間を大幅に短縮する「IBM Tivoli Storage Manager 6」日本語版発売
       - 
      
        IBM、ストレージ最上位機種「DS8000シリーズ」の機能を拡張 〜 全データ暗号化対応など
       - 
      
        IBM、大規模な仮想化環境構築向けx86サーバ+OSバンドル製品を発表
       - 
      
        米IBMと米Google、医療分野で提携
       - 
      
        ブログ読者の行動とコメントを分析 〜 サイバーエージェントとIBM、ユーザ行動分析の新機能を提供へ
       - 
      
        コネクトワン、モバイル対応シンクライアントソリューション「ConnectONE TCO」販売開始
       - 
      
        【MS tech・days】MSのクラウド戦略——Windows Azureの全貌が明らかに
       - 
      
        リコーテクノシステムズ、「R@bitFlow」をバーションアップ 〜 ラインアップを3タイプに拡充
       - 
      
        IBM、クラウドコンピューティングサービス「LotusLive」発表〜Skype、LinkedIn、Salesforce.comとも連携
       - 
      
        IBM、米国での特許取得件数の記録を塗り替え〜年間4000件超を取得、今後は公開も
       - 
      
        中国Lenovo、大幅な人員削減の実施を発表〜従業員2,500人を世界規模でリストラ
       - 
      
        フレパー、オープン・メインフレームを活用した仮想データセンター事業「ZDC」を開始
       - 
      
        何に使うの? IBMのペーパークラフトサーバー
       - 
      
        IBMとハーバード大学、クラウドを活用した世界最大規模のプロジェクト始動〜より効率的な太陽電池を開発
       - 
      
        NVIDIA、OpenCL 1.0フルサポートを表明〜CUDA並列コンピューティング・アーキテクチャが対応
       - 
      
        Microsoft、オンラインサービスグループ新社長に元ヤフー幹部のQi Lu氏が就任
       - 
      
        ユニアデックスとエス・アンド・アイ、「仮想化ビジネス推進センター」を共同で設立
       - 
      
        NTTデータ、ビジネスインテリジェンスツール導入を支援するサービスを提供開始
       - 
      
        グーグル、次世代電力網の業界団体「DRSG」に参加
       - 
      
        ディアイティ、IBMメインフレーム用通信ソフトを販売開始
       

          
          
          
          
          
          