IT・デジタル その他ニュース記事一覧(672 ページ目)
インフォディアス、無料でデジタルブックが作れる簡易サービス「adjustbook.com」を開始
インフォディアスは12日、無料でページ数無制限に何冊でもデジタルブックが作れるアプリケーションサービス「adjustbook.com」を開始、サイトを公開した。
レーベルゲート、会社設立から10周年 〜 新規登録で3曲プレゼント「mora」で実施
レーベルゲートは12日、会社設立10周年を記念して、PC音楽配信サービス「mora」にてキャンペーンを開始した。
米Intel、6コアCPUの「Core i7-980X Extreme Edition」をプレビュー
米Intelは、近く正式発表予定の32nmプロセスの6コアCPU「Core i7-980X Extreme Edition」を、米サンフランシスコで開催中の「GAME DEVELOPERS CONFERENCE 2010」にて先行公開している。
ウォークマンにディズニーキャラ刻印サービス!オリジナルメッセージも
ソニースタイル・ジャパンは12日、同社直販サイト「ソニースタイル」にて「ウォークマン S」シリーズの「ディズニーキャラクターのデザイン刻印」を開始。関連アクセサリーも発売した。
サイバーエージェント、企業向け新広告商品「Ameba公式アカウント」を提供開始
サイバーエージェントが運営する「Ameba」は11日、企業がブログを中心としたソーシャルメディアマーケティングを展開することが可能な新広告商品「Ameba公式アカウント」を発表した。
NEC、事業継続に関する規格「BS25999-2」の認証範囲を拡大 〜 ネット保守事業などに対応
NECは12日、昨年度取得した「事業継続計画(BCP)」に関する規格(BS25999-2)の認証を、さらに対象事業範囲を拡大して継続取得したことを発表した。
ASUS、30GBコンパクトHDDがもれなくもらえる購入キャンペーンを開始
ASUSTeK Computerは12日、「ASUSパソコンを買うと絶対もらえる!!キャンペーン」を開催すると発表。3月13日〜5月5日の期間内に同社製PCを購入すると30GBコンパクトHDDなどプレゼントがもれなくもらえる。
トレンドマイクロ、ユーザーの質問に社員が動画で答える「ウイルスバスターNEWS」公開
トレンドマイクロは12日、セキュリティソフトの性能や現在の脅威をニュース形式で解説するサイト「ウイルスバスターNEWS」を公開した。
シスコ、北海道大学の遠隔健康相談システムプロジェクトに参画
シスコシステムズは12日、ツルハドラッグと共同で、北海道大学の「Health Network System」プロジェクトに参画し、遠隔健康相談システムを設計するための実証事業に参加するとともに、検証サービスの開始を発表した。
音楽やラジオも聴ける名刺サイズのリニアPCMレコーダー
オウルテックは、名刺サイズで6.5mmの薄型ボディをし、FMラジオチューナー内蔵、MP3プレーヤーとしても利用できるリニアPCMレコーダー「Click Voice Slim N20」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は15,000円前後。
二条城もストリートビューに登場! 国内世界遺産では初
Googleは11日、ストリートビューのエリア拡大を発表した。新たに国内21県で提供を開始し、17都道府県にサービス提供エリアを拡大。
YouTube、「YouTube Mobile Application」の最新バージョン
YouTubeは10日(現地時間)、「YouTube Mobile Application」の最新バージョンであるVer.2.4を公開した。
私も昔、ジョブズ氏に脅された——Jonathan Schwartz氏
米Sun Microsystemsの元CEOであるJonathan Schwartz氏が、自身のブログでアップル社によるHTC提訴についてコメントしている。
米Google、Google Mapsに自転車ルート検索機能を追加
米Googleは10日(現地時間)、自転車ルート表示の機能(ベータ)をGoogle Mapsに追加したと発表した。
Google、米国でスマートフォンのシェアを拡大中
米comScoreは10日(現地時間)、米国内におけるモバイル端末のマーケットシェアについて発表した。対象期間は2009年10月から2010年1月。
ニコン、「CP+」でコンデジ最新モデルを貸し出し中、場内風景の動画も
ニコンイメージングジャパンは、11日からパシフィコ横浜でスタートしたカメラ・写真映像関連のイベント「CP+」にて、コンパクトデジタルカメラの最新モデル「COOLPIX S6000」の貸し出しを行っている。会期は14日までで、全日10:00〜17:00。
マカフィー、急増中の偽セキュリティ対策ソフト「スケアウェア」の手口を詳細解説
マカフィーは11日、McAfee Labsブログにおいて「偽セキュリティ対策ソフトが急増中」と題する記事を紹介した。
ソニー、開発中のレンズ交換式小型カメラはわかりやすいユーザーインターフェースに
ソニーは11日から14日までパシフィコ横浜で開催中のカメラ・映像関連のイベント「CP+(シーピープラス)」にて、レンズ交換式小型カメラのコンセプトモデルの展示を開始した。
ドコモ、医師向け情報サービス「MD+」を提供開始
NTTドコモは11日、医師の生涯学習をサポートする医師向け情報サービス「MD+」(エムディープラス)を発表した。4月1日より提供を開始する。
【ビデオニュース】ソニー、レンズ交換式小型カメラの映像を公開
ソニーが11日からパシフィコ横浜で開催中のカメラ・映像関連のイベント「CP+(シーピープラス)」にて、コンセプトモデル展示を開始した開発中のレンズ交換式小型カメラ。同社が公開したイメージビデオを紹介する。
世界のPC市場、2009年に最も躍進した上位メーカーは?
米調査会社iSuppliは現地時間9日、2009年の世界におけるPC市場の調査結果を発表した。
パナソニックUSA、日本に先駆け3Dテレビを発売開始
パナソニックUSAは現地時間10日、3Dテレビを含む3D関連製品の発売を開始したことを発表。まずは米大手家電量販店、ベスト・バイの独占販売の形を取る。
「日本にとって科学とは?」 〜 文部科学省、科学技術政策への意見を募集
文部科学省は10日、「科学技術政策に関するご意見募集について」と題する文書を公開し、一般からの意見募集を開始した。
大塚商会と日立ビジネス、在宅勤務の支援ソリューションで協業
大塚商会と日立ビジネスソリューションは11日、USB認証キーを利用することで簡単かつセキュアに社外での業務を可能とする、在宅勤務支援ソリューションの提供で協業することを発表した。

